栃木市のカフェ・喫茶店・小物・雑貨
工藝と生活を結ぶ豊かな日々を伝えられますように。
栃木市嘉右衛門町に佇む築100余年の蔵を改修した、工藝と喫茶の店です。閑静な和の空間にお席のご用意がございます。上質な珈琲や茶をお楽しみいただけるほか、全国から作家さんの工藝品の展示・販売もしております。良いご縁がありますように。
10:00~19:00 (LO 18:30)
水曜日
有 ※岡田記念館共有Pをご利用…
メニュー
| オリジナルブレンド | 550円 |
|---|---|
| 自家製プリン | 480円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年8月2日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい48
- プリン37
- 店主29
- 店内27
- 雰囲気23
- 素敵21
- ラッテ20
- 香り18
- ティーラッテ18
- 上昇カーブ18
-
久しぶりに静かな雰囲気を味わいたいと思い伺いました。冬は店内の真ん中あたりにストーブがあってじんわり暖かいです。【カフェ・ラッテ(720円税込)】と【ガトーフロマージュ(680円税込)】を注文しました。ガトーフロマージュはとっても滑らかで美味しいです。チーズケーキを想像していましたが、全くの別物です。今まで紅茶系の飲み物を注文していましたがコーヒーも美味しくて、次から迷う要素が増えました(笑)sumijonさんのように毎月来たいですが、なかなか難しく…でも、近いうちにまた来たいです。 (訪問:2025/02/18)
掲載:2025/10/24"ぐッ"ときた! 24人 -
以前、栃木の街並みを散歩していた時に立ち寄れずデザートを求め行ってみよ~って事で訪問♪店内に入った瞬間 別の世界に来たかの様な気分になりました。清潔感があり、和を感じる暗めの照明で落ち着きのある雰囲気。それだけでも癒される~(笑)以前に飲んで忘れられなかった《エスプレッソ シェケラート》をオーダー♪ケーキは《ガトーフロマージュ》提供された瞬間、見た目の美しさに感動しちゃいました(笑)エスプレッソはきめ細かな泡がクリーミーで口当たりが良く、甘党の私でもエスプレッソの苦味をさほど感じる事なく飲みやすかったです。ケーキは何とも言えない優しい口当たり(ૢ˃ꌂ˂⁎)濃厚過ぎず軽やかな食感で、食べた瞬間チーズの風味をふぁ~と感じました。添えてある果物も贅沢で甘かった~(笑)一つ一つ店主のこだわりと丁寧さが伝わって来ました。店内の雰囲気に魅了され 時間を忘れてついつい長居をしてしまい 至福の時を過ごしちゃいました。是非また足を運んでみたい!と実感し、幸せ気分で帰りました(*ˊ˘ˋ*)♪ (訪問:2025/09/30)
掲載:2025/10/16"ぐッ"ときた! 20人 -
メニューの登場から随分経ちやっと杏仁豆腐をいただく時が来ました(^^)クラフトコーラも気になりましたが、ホットのジャスミン茶もいただきたく杏仁との相性も考えオーダー!旬のものからふんだんにフルーツが盛り込まれた贅沢な杏仁でした。ジャスミン茶は、香り豊かでポット2杯分いただけます♪ (訪問:2025/08/29)
掲載:2025/09/02"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 栃木市嘉右衛門町1-12 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0282-25-5386 0282-25-5386 |
| 営業時間 |
通常 10:00~19:00 (LO 18:30) |
| 定休日 |
水曜日 |
| 予算 | 480円 ~ |
| 決済 | クレジットカード、 Suica、 iD、 QUICPay、 PASMO |
| 席数 | 16席 |
| 席 | テーブル席 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
| 設備 | 駐車場 |
| 駐車場 | 有 ※岡田記念館共有Pをご利用いただけます |
| リンク |
ホームページ(パソコン) |
| 宅配・発送 | テイクアウト |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
特集
セレクト
-
【フリペ連動】五差路の秘密★栃木市30選 2024年3月発行のフリーペーパー「栃木市特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2024/02/28)
-
【栃木】蔵の街にはレトロで可愛いがいっぱい★人気のカフェ27選 蔵の街とちぎには、レトロで落ち着いた雰囲気のカフェから、女子率100%の可愛くて魅力あふれるカフェがたくさん点在しています。今回は、栃木愛にあふれるスタッフ達による厳選カフェをご紹介します♪ (2023/10/17)
-
プリン専門店&贅沢こだわりプリン★プリンが人気のお店23選 とろけるプリン、ベトナムコーヒー味の焼きプリン、バケツプリン、梅子さんのプリン、ソフトクリームがのっていたり。こだわりのプリン専門店から、プリンが人気のお店まで、美味しくて贅沢なプリンをご紹介します♪ (2023/08/08)













常連さん






