栃木市の公園・植物園・花
万葉集にも詠まれた三毳(みかも)山を利用した、県内最大の都市公園です!
三毳山の一部を利用した公園で、標高25m~229mと高低差があり、アカマツ、クヌギ、コナラなどの樹林に囲まれた、自然の豊かな公園です。山歩きを楽しんだり子供たちがのびのび遊べる施設が整備され、親子で一日たっぷり楽しむことができます♪
3月~9月 8:30~18:30 10月~…
※通年開園 ※緑の相談所・香楽…
東口(普通車233台、大型6台) …
クチコミ
オートミールさん
すわんさん
maffinmanさん
nyata-mamaさん
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市岩舟町下津原1747-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 車利用:東北自動車道、佐野藤岡ICから約10分。 |
公園管理事務所 | 0282-55-7272 0282-55-7272 |
営業時間 |
3月~9月 8:30~18:30 10月~2月 8:30~17:30 |
定休日 |
※通年開園 ※緑の相談所・香楽亭・ フラワートレイン 毎週火曜日休み(祝日の場合はその翌日)及び年末年始(12/29~1/1) |
駐車場 | 東口(普通車233台、大型6台) 南口(普通車215台) 西口(普通車365台、大型20台) 駐車料金:無料 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- デート
- お1人さま
- ペット可
- 駐車場
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
- 授乳室
- オムツ替え
- PayPay
- LINE Pay
特集
セレクト
-
色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪ 4月中旬~5月中旬にお花が楽しめる、GWにおすすめのフラワースポットをご紹介!栃木にこんなところがあったの?思わず見とれるキレイなお花に囲まれてみて♪(天候により開花状況が変わります。) (2022/04/26)
花特集
-
水仙 早春に花を咲かせる球根植物のスイセン。白や黄色が多いですが、ピンクや緑など花色も品種も多種多様。あの可愛いスイセン、実は有毒植物なのですが、使い方次第では薬用にも使えるんです!ラッパ・八重咲・房咲な…
-
マンサク 冬の名残がある野山などで黄色い花を咲かせるマンサク。「まず咲く花」がだんだんと「まんさく」になっていったという説や花がたくさんつくので「豊年満作」から名付けられたとも言われています。冬から春先に水平…
-
節分草 節分のころに花が咲くことから名付けられたと言われる「セツブンソウ」は直径1~1.5㎝ほどの小さくて可憐な白い花。でも実はこの白い花びらに見える部分は萼片(がくへん)という花葉なんです。花弁は黄色い部…