巴波川 蔵の街遊覧船 - 栃木市のカヌー・ライン下り・河川|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市のカヌー・ライン下り・河川

クチコミ
101

ウズマガワクラノマチユウランセン

巴波川 蔵の街遊覧船

0282-23-2003 0282-23-2003

カヌー・ライン下り河川

栃木市街地中心部の歴史ある蔵が立ち並ぶ景観の中を流れます♪

幕末期から昭和初期に栄えた問屋町、北関東の商都と呼ばれた栃木市を支えた巴波川。遊歩道が整備された巴波川のほとりは、散歩にぴったり!優雅に泳ぐ鯉や風になびく柳の枝がゆったりとした雰囲気を醸し出しています。ぜひ「蔵の街」を皆さまで満喫ください。

10:00~16:00 10:00~15:00…

無休…

待合処東側3台 【最寄駐車場】…

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:99
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    • (男性 / 50代以上 / 鹿沼市 / ファン 105)
    総合レベル
    134

    以前乗船した時の船頭さんは、男性でしたが、今回の船頭さんは、女性でした。船頭さんに、漕ぎながら、栃木河岸船頭唄を歌っていただきました。その声の美しさに感動いたしました。また、大きな鯉、沢山の鴨達、栃木市には、こんな素晴らしい観光名所が有るんですね。 (訪問:2023/02/12)

    掲載:2023/02/13
    "ぐッ"ときた! 23
  • 鮎美

    鮎美さん

    • (女性 / 30代 / 宇都宮市 / ファン 65)
    総合レベル
    98

    へぇ〜と思うようなお話が聞けて飽きません。一回乗船券を買うと1日使えるとの事で、最高乗船記録者は1日で4回乗ったそうです。成人式が近いこともあり、綺麗な着物の女性がチラホラ来ていたため、見ることが出来てとても良い舟旅でした。 (訪問:2023/01/08)

    掲載:2023/01/11
    "ぐッ"ときた! 10
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (女性 / 50代以上 / 鹿沼市 / ファン 49)
    総合レベル
    94

    過去記事になりますが…この日はお天気が良かったので、午後友人と乗合場に行くと混雑しており断念(T-T)係員さんのお話だと、「客足は戻りつつあるので、希望の時間があれば早めがオススメ」との事でした。それでも乗船のお客さんに手を振ったり見ているだけでも楽しかったです♬次回こそは! (訪問:2021/11/07)

    掲載:2022/09/14
    "ぐッ"ときた! 20

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(99件)を見る

基本情報

住所 栃木市倭町2-6
蔵の街遊覧船待合処
地図を印刷
交通 JR両毛線・東武日光線栃木駅より徒歩10分
電話番号
0282-23-2003 0282-23-2003
営業時間 通常
 10:00~16:00
 10:00~15:00
3月~11月:10:00~16:00
12月~2月:10:00~15:00

定休日 無休
土日祝祭日、お盆休みの8/13~8/16は営業いたします。
天候・水量の状況により、運航中止もあります。
年末年始休業あり
駐車場 待合処東側3台
【最寄駐車場】100円/30分 蔵の街第1駐車場(普通車30台/バス6台)
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま
  • 駐車場
  • 公衆トイレ
  • ファミリー
  • 子供歓迎

特集

特集(3件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る