栃木市のカヌー・ライン下り・河川
栃木市街地中心部の歴史ある蔵が立ち並ぶ景観の中を流れます♪
幕末期から昭和初期に栄えた問屋町、北関東の商都と呼ばれた栃木市を支えた巴波川。遊歩道が整備された巴波川のほとりは、散歩にぴったり!優雅に泳ぐ鯉や風になびく柳の枝がゆったりとした雰囲気を醸し出しています。ぜひ「蔵の街」を皆さまで満喫ください。
10:00~16:00 10:00~15:00…
無休…
待合処東側3台 【最寄駐車場】…
クチコミ
-
街歩きビンゴ大会in栃木市で訪れました。すると人人人で溢れておりコロナ禍前の盛況ぶりに戻った感じです。後で聞いた話では朝の情報番組ZIP!で放送されたそうで納得しました。コイノボリが風に靡いている側で子供達が作ったアクリル製のコイノボリも泳いでおりました。子供達の手作りの絵が描かれコメントが書かれております。コチラでのキーワードは本日の船頭さんの名前をフルネームで書くことです。店内の壁に貼りだされておりました。何人もいらっしゃるなか居合わせた船頭さんの名前を店員さんが推薦してくれたのと本人の希望でソノ人の名を書きました。遊覧船はフル稼働で乗りたい人が沢山おられました。待合処には水琴窟があり耳を当てると実に良い音色です。栃木の風物詩が全国に知れ渡った日に訪れて良かったです。 (訪問:2022/05/03)
掲載:2022/05/09"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
栃木市倭町2-6
蔵の街遊覧船待合処 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR両毛線・東武日光線栃木駅より徒歩10分 |
電話番号 | 0282-23-2003 0282-23-2003 |
営業時間 |
通常 10:00~16:00 10:00~15:00 3月~11月:10:00~16:00 12月~2月:10:00~15:00 |
定休日 |
無休 ※緊急事態宣言を受けて、2021年7/12~8/22まで平日運休いたします。 但し、土日祝祭日、お盆休みの8/13~8/16は営業いたします。 天候の状況により、運航中止もあります。 年末年始休業あり |
駐車場 | 待合処東側3台 【最寄駐車場】100円/30分 蔵の街第1駐車場(普通車30台/バス6台) |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
- 駐車場
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
特集
セレクト
-
【栃木】小江戸から昭和「蔵の街」レトロ巡り24選 「蔵の街」巡りは、遊覧船で蔵が立ち並ぶ景観を眺めたり、巴波川のほとりをのんびり散歩しながら小江戸を堪能★明治レトロから、大正、昭和レトロまで味わえる蔵の街とちぎは魅力がいっぱい♪ (2019/10/04)
-
ひんやり涼しい、水系スポット24選 じゃぶじゃぶ池やプールに川遊び、さらに水族館から飲食まで、ひんやり水辺スポットで涼んじゃおう♪ (2019/07/24)