
【那須烏山市】
国の重要無形民俗文化財「山あげ祭」について紹介している山あげ会館。周辺には美味しいものも楽しいことも素敵な場所もありますよ♪
460年以上もの歴史ある山あげ祭を紹介。地元特産品も取り揃えています。
460年以上もの歴史ある山あげ祭を人間そっくりなロボット『勘助じぃさん』が説明。ミニチュアや祭の映像、3台の大屋台、写真等でご覧いただけます。物産コーナーでは地元の物産品などを取り揃えていますので、お土産にも最適です。
カルシウム日本随一の古代海水温泉♪
地下1,200mから湧き出している、カルシウム日本随一の古代海水温泉です。国内の療養泉の一つとされており、四季を感じながら温泉をお楽しみいただけます。さまざまな宿泊プランや、年4回行っているバスツアーもご利用ください。
那珂川に注ぐ江川にかかる、高さ20m・幅65mに渡って流れ落ちる滝。
江川にかかる幅65m高さ20mの大滝で、大蛇が住むという伝説があり、名称の由来にもなっています。滝周辺は遊歩道で整備されています。またすぐ近くには、川口松太郎の小説「蛇姫様」のモデルとなった姫の墓もある太平寺もあります。
老舗洋食店の名物料理「焼きカツ」をぜひご賞味ください!
職場の方々とお昼ごはんをいただきに伺いました。私は「なすどりの香草パン粉焼き」を注文。最初に運ばれてきたサラダをいただ…
那須烏山市で4代続く老舗菓子店。烏山銘菓しらつゆが人気商品です。
休日のおやつを購入するために伺いました。ショーケースには美味しそうなケーキがずらり。迷いながらも、今回は思いのほか早く…
荒川の澄んだ水流が育む自然の恵み♪鮎や鰻など新鮮な川魚を堪能できます!
鮎好きな娘を連れて行って来ました。お刺身、フライ、釜飯、塩焼きをお安く頂きました。残した塩焼きで、炊き込みご飯を作った…
令和3年4月22日リニューアル!龍門の滝を一望できる観光施設
苺ミルク、ラムレーズンアイス、ホット珈琲を注文して、テラス席で龍門の滝を眺めながらひと休み♪苺ミルクは、よく混ぜてから…
お待たせいたしました!4月上旬から洞窟酒蔵開放いたします!!
酒蔵見学を平日なのにやっていたので見てきました。大人は300円、20歳未満は無料でした。洞窟は暗くて、意外に広く、タブ…
眺め最高な高台にある、厳選された素材を使用したレストラン
私の誕生日祝いに家族が連れて行ってくれました。ランチタイム限定の?(多分)季節の野菜と牛肉の角切りステーキをいただきま…
烏山高校近くにオープン☆ふわふわコッペパンのcafe
家族が買ってきてくれたので焼きそばたまごとカステラ苺生をシェアして食べましたー(^^)相変わらずコッペパンはふわふわで…