釜川 - 宇都宮市の河川|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の河川

クチコミ
150

カマガワ

釜川

河川

オリオン通りの横を流れる癒しスポット♪

宇都宮の中心繁華街を流れる川で、周辺住民や買物客の憩いの場として利用されています。川沿いには、小さな雑貨屋や飲食店などが立ち並び、ライトアップされる夜は夜景スポットとしても楽しめます。散策がてら、ぜひお立ち寄りください。

店舗情報を見る

おすすめ

長さ・流域面積 長さ7.3キロメートル・流域面積6.4平方キロメートル
宇都宮市野沢町の弁天沼~市街中心部を流れ、宇都宮市天神で田川に合流します。
日本初の2層構造河川! 氾濫を繰り返してきた歴史と水辺環境作りを踏まえて、市街地中心部の西田橋~今小路橋区間は、2層構造になっています。
釜川プロムナード 都橋(大通り)~今小路橋(今小路通り)の川沿いでは、さまざまなイベントが開催されています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年3月7日]

新着クチコミ

クチコミ:139件/常連さん:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 釜川97
  • イルミネーション29
  • 29
  • 26
  • 川床22
  • 素敵20
  • 綺麗19
  • 散策19
  • スポット17
  • プロムナード17
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    宇都宮のまちなかを流れる釜川の川沿いは、いつもキレイに植栽が手入れをされています(*^_^*)今はさっぱりとした木々ですが、白やピンクのサザンカでしょうか咲いております☆橋もいくつかありますが、両側などに平仮名と漢字表記などあり、お散歩がてら勉強になります! (訪問:2025/01/27)

    掲載:2025/02/07
    "ぐッ"ときた! 34
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    「うつのみやイルミネーション2024」が開催されているのでまちなかの釜川も、キラキラと冬の夜空を彩っています( *´艸`)エリアによって飾り付けが変わっているので散策しながら楽しめます(*‘∀‘)ふれあいの滝周辺は、LRTのイルミネーションと幼児たちのイラストの飾りが雰囲気を出していて素敵ですよ♡ (訪問:2024/12/23)

    掲載:2025/01/28
    "ぐッ"ときた! 36
  • ぐろーりー

    ぐろーりーさん常連さん

    総合レベル
    95

    宇都宮の冬の風物詩、うつのみやイルミネーション2024年の一環で、釜川沿いも素敵に演出されていました。お酒を飲んでほろ酔いで散策したのですが、お酒に酔って素晴らしい景色にも酔いしれて、とても気持ちよかったです! (訪問:2025/01/17)

    掲載:2025/01/20
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(139件)を見る

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

  • サルスベリ

    サルスベリ 花の開花期が長いことにちなみ、別名は百日紅(ひゃくじつこう)と言われるサルスベリは、初夏から秋まで100日は咲いている紅い花。サルスベリという名前は木登りが上手な猿が滑り落ちてしまうほど木肌がツルツ…

  • ゆり

    ゆり 日本にはヤマユリやササユリなどの山に自生するユリが古くから愛されていました。世界には100種以上、約130種あるそうで、花姿や色もさまざま。日本は野生ユリの宝庫と言われています。香りが強く、凛とした…

花特集(6件)を見る

関連スポット