日光市の鉄道
国登録有形文化財!レトロな佇まいの歴史ある駅☆
沿線内では最大級規模のノスタルジックな駅舎です。2009年11月2日に駅本屋やプラットホーム等が国登録有形文化財に登録されました。「トロッコわっしー号」の停車駅、「トロッコわたらせ渓谷号」の始発・終着駅でもあります。
08:10~09:20…
「花の渡良瀬公園」の無料駐車…
おすすめ
◇トロッコわっしー号・トロッコわたらせ渓谷号の列車旅 | トロッコ列車にゆられながらのんびり旅が楽しめます。 |
---|---|
◇周辺観光 | 足尾の迎賓館である古河掛水倶楽部には、足尾銅山関係者が住んだとされる鉱山住宅等があります。 |
◇国登録有形文化財(建造物) 駅本屋やプラットホーム等が2009年1月2日に登録されました。 |
本屋/木造平屋建、瓦葺、建築面積209平方メートル プラットホーム/石練積、延長109メートル 1912年建設、1938年改修。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年3月17日]
新着クチコミ
クチコミ:14件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 駅舎13
- 足尾駅12
- 桜9
- イルミネーション7
- 駅前7
- 駅7
- レトロ5
- 渓谷4
- 景色4
- 雰囲気4
-
今年も桜の季節に伺いました(*´∀`)♪。。。何時もは桜の花越しに駅舎をパチリと撮りますが、今年は登録有形文化財のレトロな佇まいの駅舎内から駅前の桜をパチリ!雰囲気のある木造駅舎と静かに佇む駅前広場の桜の古木!どうです?エエ感じでひょ(*´ω`*) (訪問:2025/04/17)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 29人 -
いつ伺ってもどこか懐かしい風景に引き寄せられます!ほのぼのとした光景が、昭和の風景を思い出させてくれる感じがします!駅の前の桜が満開で、絵になる風景でした!今年も素敵な光景を観ることが出来て、幸せを感じました! (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/04/22"ぐッ"ときた! 31人 -
群馬県の大間々駅から“わたらせ渓谷鐡道“のトロッコ列車に乗って足尾駅を訪れました。途中の長いトンネル内では、車内でイルミネーションのイベントがあったり、列車からのみ見ることができる滝や渡良瀬川の渓谷が美しい区間では、停まるくらいの速度で走行してくれるなど、至れり尽せりのサービスでした。そして終点の足尾駅では、レトロな雰囲気の駅舎が迎えてくれました。充実した鉄道旅行を実感するには、わたらせ渓谷鐡道(できればトロッコ列車)で足尾駅を訪れるのがオススメです。 (訪問:2024/06/23)
掲載:2024/06/28"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市足尾町掛水6 地図を印刷 |
---|---|
足尾駅 | 0288-93-2055 0288-93-2055 |
大間々駅 | 0277-72-1117 0277-72-1117 |
営業時間 |
通常 08:10~09:20 ※上記は窓口対応時間。12月~3月上旬は火曜日のみ ※時間外は大間々駅TELまで |
設備 | 公衆トイレ |
駐車場 | 「花の渡良瀬公園」の無料駐車場を利用可(徒歩約5分) |
リンク |
ホームページ(パソコン) |