那須野が原博物館 - 那須塩原市の博物館・道の駅|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の博物館・道の駅

クチコミ
54

ナスノガハラハクブツカン

那須野が原博物館

0287-36-0949 0287-36-0949

博物館道の駅

那須野が原の開拓と自然・文化の営みをテーマに楽しむ博物館

那須野が原博物館は、明治の開拓の歴史を今に伝える博物館です。さまざまな企画展を始め、各種教室講座を通して、那須野が原の自然や文化を感じていただけます。また、親子体験チャレンジなど親子で楽しめるメニューもご用意しております。

09:00~17:00…

月曜日…

大型3台/普通車89台/福祉車両2台

店舗情報を見る

おすすめ

【博物館 常設展・企画展】
観覧料/大人(20名様以上)
300円(250円)
観覧料/高・大学生(20名様以上) 200円(150円)
観覧料/小・中学生(20名様以上) 100円(50円)

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年5月19日]

新着クチコミ

クチコミ:51件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 展示25
  • 企画展17
  • 那須野が原16
  • 博物館14
  • 道の駅11
  • 開拓11
  • 作品11
  • 歴史10
  • 無料7
  • 面白い7
  • かこぽん

    かこぽんさん

    総合レベル
    66

    海の王者、海竜展に行ってきました。大きな骨格模型が展示してあったり、本物の化石があったり、興味深い内容でした。小学生の子どもも熱心に見ていました。企画展の他に那須の歴史展示や縄文土器のパズルもあり、思っていた以上に長時間滞在しました。 (訪問:2025/08/31)

    掲載:2025/09/03
    "ぐッ"ときた! 10
  • しゅん♪

    しゅん♪さん

    総合レベル
    172

    特別展“海の王者”が9月23日までの期間開催されていると知り、息子と訪問☆恐竜時代の海の巨大な爬虫類“海竜”を中心に、海に住む生物の進化の歴史を迫力のある展示から学びました。ちょうど夏休みにジュラシックワールドの映画を観る予定だったので、良い予習になりました。アンモナイトなど触れるコーナーもあり、面白かったです。海竜カードをいただきました(^ー^) (訪問:2025/08/01)

    掲載:2025/09/02
    "ぐッ"ときた! 20
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    この夏、海竜の特別展をやってます。前兆10mにもなる首長竜、魚竜の骨のレプリカをはじめとして、化石等の展示は見所満載です。恐竜の出現、進化、絶滅までの歴史が学べました。ちびっ子の夏休みの自由研究にも良いかも^_^ (訪問:2025/08/09)

    掲載:2025/08/22
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(51件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市三島5-1 地図を印刷
交通 国道4号三島交差点から塩原方面へ約1km 東北自動車道西那須野塩原I.Cから西那須野駅方面へ約3km
TEL
0287-36-0949 0287-36-0949
FAX
0287-36-0979
営業時間 通常
 09:00~17:00
展示室への入場は16:30まで
定休日 月曜日
年末年始(12/29~1/3)
くん蒸期間(年1回・10日程度。期日詳細はHPよりご確認ください)
※定休日が祝日の場合は営業
設備 バリアフリー、 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
バリアフリー おもいやり駐車スペース
駐車場 大型3台/普通車89台/福祉車両2台
リンク ホームページ
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る