鬼怒川公園 - 日光市の公園|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の公園

クチコミ
15

キヌガワコウエン

鬼怒川公園

0288-76-4107 0288-76-4107

公園

岩風呂が好評!野外ステージもある公園です。

野外ステージもある自然豊かな公園です。リーズナブルで趣がある岩風呂も人気です。近くには日光市郷土資料館もあり、歴史に触れることもできます。

店舗情報を見る

おすすめ

◇鬼怒川公園岩風呂
公園内の自然に囲まれて温泉を楽しめます。
◇野外ステージ
イベントも開催されています。
◇花の時期
カタクリ・スイセン・ヤシオツツジ(4~5月)・ボタン・シャクヤク(5~6月)・花ショウブ(6~7月)

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年5月10日]

新着クチコミ

クチコミ:15

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • シダレザクラ7
  • 6
  • 風呂6
  • 5
  • 公園4
  • ステージ4
  • イベント4
  • 4
  • 回廊3
  • 散歩3
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    カタクリは終盤戦で紫色が薄くなってきていましたが幾つか鮮やかな紫色も見られ良かったです。シダレザクラは満開で紅シダレザクラは開花が進み妖艶さが増してきておりました。鬼怒川のシダレザクラの名所です。 (訪問:2024/04/14)

    掲載:2024/04/18
    "ぐッ"ときた! 34
  • まむたん

    まむたんさん

    総合レベル
    113

    鬼怒川公園内で開催されている『月あかり花回廊』。和傘と明かりのコラボレーション☆池に映る和傘がまたとても素敵でした!和の幻想的空間に引き込まれました! (訪問:2023/09/27)

    掲載:2023/10/02
    "ぐッ"ときた! 47
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    シダレザクラが道路沿いのカーブに沿って植えられております。鮮やかな紅シダレばかりなので山や青空をバックに映え映えしておりました。公園の案内板にカタクリの咲く時期が書かれております。咲く時期はマダ早そうですがヒョットしたら咲いているかもと思い東屋がある丘の斜面に向うとビッシリと咲いておりました。ムラサキの妖精達を暫しながめていると丘の上を明るく照らしている花があります。何本ものアカヤシオが咲き揃っておりました。園内は春のトリオのお祭り状態です。あまりにも嬉しくなったのでシダレザクラを撮っていた御夫婦とカメラを持ち歩いている若い女性に教えました。どちらもソウですか、有難う御座いますのようなことを言って丘に向いました。嬉しいことは人と分かち合うものです。 (訪問:2023/04/02)

    掲載:2023/04/06
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(15件)を見る

基本情報

住所 日光市藤原19 地図を印刷
産業建設課
0288-76-4107 0288-76-4107
設備 駐車場、 公衆トイレ
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)
日光市ポイント2倍キャンペーン

特集

特集(1件)を見る

花特集

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

  • あやめ/花菖蒲/杜若

    あやめ/花菖蒲/杜若 「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」ということわざをご存じですか?どちらも美しい花を咲かせることから優劣がつけにくいという意味で使われます。アヤメ・ハナショウブ・カキツバタは見た目はよく似て…

  • 牡丹

    牡丹 大きく柔らかそうな花びらが重なり華やかな牡丹には春牡丹(ハルボタン)と寒牡丹(カンボタン)の2種類があり、春と秋冬に私たちを楽しませてくれます♪「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という言葉…

花特集(7件)を見る

関連スポット