いろは坂 - 日光市の道・街道|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の道・街道

クチコミ
148

イロハザカ

いろは坂

0288-22-1525 0288-22-1525

道・街道

日本の道100選にも選ばれた有名な峠道。カーブは全部で48箇所!

いろは坂は急な勾配とカーブが続く有名な坂道。紅葉のシーズン中は、道全体が鮮やかに彩られます。「ね」のカーブ近くにある明智平ロープウェイからの眺めは、男体山や華厳ノ滝、中禅寺湖を一望でき、正に絶景です。

約50台(500円) ※ロープウェ…

店舗情報を見る

おすすめ

◇明智平展望台・中禅寺湖他 坂の途中からロープウェイに乗って「明智平展望台」まで上がることができます。男体山の麓に中禅寺湖が広がり、そこから華厳ノ滝が流れ落ちる様子はまさに絶景!
◇秋のいろは坂 秋には、いろは坂全体が紅葉で色付き、絶景ドライブを楽しむことができます♪
(※紅葉の時期は混雑が予想されます。お手洗いは済ませておいた方が◎)
◇いろは坂の由来 カーブが48あったことから「いろは坂」と呼ばれるようになりました。
全てのカーブにひとつずつ「いろはにほへと……ん」までの文字が付けられていますので、ぜひチェックしてみてください。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月21日]

新着クチコミ

クチコミ:148件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • いろは坂71
  • 紅葉34
  • 多い18
  • 17
  • カーブ15
  • 景色15
  • 日光15
  • 奥日光14
  • 下り14
  • 明智平13
  • よっぴ1216

    よっぴ1216さん

    • (矢板市 / ファン 67)
    総合レベル
    97

    今日は日光の友人とデート♡朝から晴天…絶好の行楽日和♪平日とあって【いろは坂】は渋滞もなくスイスイです。緑の濃い季節となりどこを見ても緑緑緑。写真は撮れなかったけどお猿の親子発見!途中[明智平]もありますが今日は立ち寄らず奥日光を目指します。 (訪問:2025/06/17)

    掲載:2025/06/26
    "ぐッ"ときた! 28
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    128

    いろは坂を自転車で登ってきました。昔はいろは坂で自転車を見かけると、うわっ!自転車!?と驚きましたが、最近は沢山見かけるようになりましたね。長い登りは楽ではありませんが、途中にある黒髪平や明智平からの景色が素敵なのと、登り終えた時の達成感がたまりません。カーブごとにある看板も、車で走る時より堪能できました。 (訪問:2025/06/21)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 18
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    164

    この道なくして奥日光の観光は出来ませんね(⁠^⁠‿⁠^⁠)近道も高速道路もありません。幼少期や若かりし頃は、何度車酔いしたことやら。大人になった今は、もうへっちゃら(笑)四季折々の景色を楽しみながら助手席で風景を眺めています。この辺りはまだまだ春爛漫...とはいえない気温。そして春の花達もやっと、ツツジが咲いてきた...といった感じです。いろは坂。あまりにも有名な坂。【わ】ナンバーのレンタカーも多くて、しかも海外の方が運転されているのを見かけ誇らしげに感じました。どんな感想を抱いたか、英語が喋れたなら(笑)聞いてみたい気持ちになりました(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠ (訪問:2025/05/11)

    掲載:2025/05/13
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(148件)を見る

基本情報

住所 日光市細尾町~中宮祠 地図を印刷
交通 JR日光駅・東武線日光駅から東武バス中禅寺温泉方面行きで40分、「明智平」下車、すぐ。
お問合せ先
0288-22-1525 0288-22-1525
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 約50台(500円)
※ロープウェイご利用のお客様は無料券がもらえます。
※公衆トイレ側に無料駐車スペースがあります。
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット