日光市の道・街道
日本の道100選にも選ばれた有名な峠道。カーブは全部で48箇所!
いろは坂は急な勾配とカーブが続く有名な坂道。紅葉のシーズン中は、道全体が鮮やかに彩られます。「ね」のカーブ近くにある明智平ロープウェイからの眺めは、男体山や華厳ノ滝、中禅寺湖を一望でき、正に絶景です。
約50台(500円) ※ロープウェ…
おすすめ
◇明智平展望台・中禅寺湖他 | 坂の途中からロープウェイに乗って「明智平展望台」まで上がることができます。男体山の麓に中禅寺湖が広がり、そこから華厳ノ滝が流れ落ちる様子はまさに絶景! |
---|---|
◇秋のいろは坂 | 秋には、いろは坂全体が紅葉で色付き、絶景ドライブを楽しむことができます♪ (※紅葉の時期は混雑が予想されます。お手洗いは済ませておいた方が◎) |
◇いろは坂の由来 | カーブが48あったことから「いろは坂」と呼ばれるようになりました。 全てのカーブにひとつずつ「いろはにほへと……ん」までの文字が付けられていますので、ぜひチェックしてみてください。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月21日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- いろは坂67
- 紅葉34
- 多い17
- 車16
- 日光14
- カーブ14
- 下り14
- 良い13
- 景色13
- 奥日光12
-
行く前には、1番の不安はいろは坂の道路状況(雪)でした。けれども、訪問したのは、最強寒波が来る前でしたから、下りの道路もほとんど(9割程度)の路面が乾いていて、不安なく走れました。不安な方は、行く前に、道路状況をお調べになるのをオススメします。 (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/02/10"ぐッ"ときた! 30人 -
上りは、ほとんどが日向だからか、路肩に雪が有るものの、路面は乾いている所が多くて、意外です。これなら安全に走行できます。ロープウェイのある明智平の少し手前からは、路面に雪がありました。路面の状況は、毎日変わりそうですが、参考になると良いです。 (訪問:2025/01/31)
掲載:2025/02/04"ぐッ"ときた! 32人 -
休日の朝早くに、いろは坂を登ってきました。景色が良かったので、途中、黒髪平(パーキング)に停車しましたが、朝日&朝霧で雰囲気たっぷり。春夏秋冬、いろんな顔を見せてくれるので、いつも楽しみです。 (訪問:2025/01/25)
掲載:2025/01/27"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市細尾町~中宮祠 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR日光駅・東武線日光駅から東武バス中禅寺温泉方面行きで40分、「明智平」下車、すぐ。 |
お問合せ先 | 0288-22-1525 0288-22-1525 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 約50台(500円) ※ロープウェイご利用のお客様は無料券がもらえます。 ※公衆トイレ側に無料駐車スペースがあります。 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【日光】紅葉の名所を巡る★龍王峡・いろは坂・中禅寺湖コース28選 秋の日光を巡るおすすめのドライブコースをご紹介します!瀬戸合峡、龍王峡から、二社一寺、いろは坂を上って、明知平のロープウェイに中禅寺湖、湯ノ湖など、日光の秋の紅葉を思いっきり楽しんでください♪ (2024/04/23)