2020年12月25日
2020年、13,800件のお店さまと50万件のクチコミに支えられ、20周年を迎えられたこと感謝申し上げます。今年1年間のアクセス数を総まとめし発表させていただきます~♪(2020年1月~12月調べ)
1位
宇都宮市
神戸クック・ワールドビュッフェ カルマーレ宇都宮店
世界の様々な料理や手作りスイーツなど、100種類以上が食べ放題!しかも、ランチとディナーそれぞれとってもリーズナブルな価格で、ソフトドリンクが飲み放題のフリードリンク付です。アルコール飲み放題プランもアリ!ご来店お待ちしております♪
ランチビッフェの訪問。時間無制限なのが嬉しい!和洋折衷、デザートも豊富で大満足。全てがセルフなので店員さんに、気を遣われる事もなく、ゆったりのんびり自由に過ごせます。ひろ〜いワンフロアでかなりの広さがあり、テーブルに仕切り等ないので、多少のガヤガヤが気になりますが、コスパ最高です。
2位
那須塩原市
Patisserie KINSEIDO
2017年11月よりリニューアルオープンいたしました。焼菓子などのギフトやデコレーションケーキも充実しております。手みやげにバースデーにKINSEDOをご利用くださいませ♪
モンブランが食べたくて来店しましたが、こちらにあるゴマシュー(¥200)も大好きで、来ると必ず買います。平日にもかかわらず、駐車場は満車でした。この日は、はしっぱべんとうも運良く買えました。黄色いスポンジにカスタードクリームとバナナがサンドしてあり、上にはたっぷりの甘さ控えめな生クリーム…これがワンコインで買えるなんてとってもリーズナブルです。 モンブランは、栗感が強いクリームがとても美味しかったです。今日は 売り切れてなかったのですが、こちらのお店のコロネは絶品です。
3位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
久しぶりのテイクアウト。「サラダプレート」をお願いしました。大きなお弁当箱にぎっしり山盛りのお野菜!ドレッシングは2種類あって味変できる楽しさ。そして、チキンやお魚、パン2種、お惣菜もたくさん入っていてとってもボリュームがありました。栃ナビクーポンの合言葉で具沢山のスープもいただけて、これで税抜980円です。コスパのよいテンション上がるお弁当です◎
4位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。
記入して待つこと30分…相変わらず混んでいましたが【いちごのパフェ】をイートイン♪今年の苺は[とちあいか]で甘さがあるのにサッパリとした美味しい苺でした。バニラアイスとイチゴのジェラートのダブル使いは贅沢…グラノーラ系の食感も楽しめました。今年のいちごパフェも堪能〜ご馳走様でした☆
5位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
【数量限定 極上ネギトロ丼】限定のネギトロ丼セット(^^)ボリュームがすごくて、どんぶり、うどん、天ぷら、茶碗蒸しに漬物と豪華です♪どんぶりはネギトロがぎっしり敷き詰められていて、これだけでも結構おなかいっぱいに!おいしかったです^^
6位
宇都宮市
ステーキ いづつや 長岡店
肉好きが集まるお店「(有)ステーキ いづつや」の2号店がオープンしました☆お肉へのこだわりはそのまま!ステーキ&ハンバーグをお楽しみいただけます。ランチもディナーも、メイン料理には全て食べ放題メニュー付!お腹をすかせて、ぜひご来店ください。
栄養を付けようといづつやさんへ行ってきました。熱々のステーキとハンバーグを堪能してきました。寒い日が続きますがこれで少し元気が出ました。
7位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
友達オススメで…予約をしてくれて♡初訪問です(^o^)v室内はとても落ち着いた雰囲気で、予約席は外のテラス席を眺める窓際席でした!ランチメニューの名前を忘れてしまったのですが(^_^;)…私はお月様のカレー、友達はドリアを注文しました。ランチにはサラダとドリンクもついていました。注文品が来る前に、良い天気なのでテラス席に出てハンモックに座ったり、下に流れる川や咲いている梅の花、林の方を眺めたり…暖かでとても気持ちが良かったです!カレー美味しかったです~(*^^*)そして…「せっかくだから〜デザートも食べちゃおう♡」という事になり、どれがいいか迷って迷って!【里山クランブルアップルパイ】【桜と抹茶のパウンドケーキ】を注文して友達と半分ずつ食べました(#^^#)友達とおしゃべりして、かなりゆっくりさせて頂き、素敵な時間が過ごせて…VeryHappy♡ありがとうございました。また是非ランチ&ティータイムに来たいと思います。
8位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
無性にベリーベリーホイップタワーが食べたくなり、お友達を誘って久しぶりに来店しました。プラスでコーヒーを頂きました。最初は絶対食べられる!!と思っていたのですが、お友達と久しぶりに会って喋り過ぎて、時間を置きながら食べたので、完食出来ませんでした。ごめんなさい。次は絶対完食します!!ホント幸せでした。
9位
宇都宮市
さくら食堂
ハンバーグステーキなどの洋食をお楽しみいただけます。また宴会・パーティ-も大歓迎!たっぷり飲んで食べられる、大満足プランをご用意しております。30名以上で貸切もOKですのでぜひご利用ください。
知り合いと夕食を食べに行きました。カフェタイムを営業していると思って16:30頃に行きましたが、この日はランチ後はディナータイムからだったようです。17時過ぎに電話が繋がり席の予約が出来ました。知り合いは食堂という名前から古くからある定食を出すようなお店を想像していたようですが、外観もメニューも洒落ていて驚いていました。最初は2組のお客さんでしたが、次から次へとお客さんが来て満席状態でした。席が確保できて良かったと思いました。【ただのキノコとパン】というどんな料理なのかメニュー名では分からないものがあり、店員さんに尋ねましたが「パンの周りにオリーブオイルとキノコがあります。」という説明では思い浮かばなかったので頼んでみました。思っていたより迫力があるものが運ばれてきました。写真を撮らなかったことが悔やまれます(デザートしか撮ってなかった!!)が、キノコのアヒージョの中にバケットが入っている状態という感じです。試しに頼んだはずですがとても美味しくて次も注文しそうです。この他に【サラダ】【カキフライ】【4種のチーズピザ】【ボンゴレ】【本日のデザート】など一気に注文しすぎてしまいました。2人とも満腹で苦しくなりました。ハンバーグやステーキが美味しいというクチコミがたくさんあるので、次回はそういうものも食べてみたいです。
10位
宇都宮市
豆富と湯波懐石 月山
豆富と湯波懐石 月山は令和5年4月30日をもちまして閉店することになりました。 営業は3月12日までとなります。皆様の長年にわたるご愛顧ご支援心から感謝申し上げます。(豆富と湯波懐石月山 店主)
祖母のお誕生日に、プラスメニューに掲載されている、茶壷三段弁当を頂きました。来店時に閉店のお知らせを見かけて驚きました。お弁当の内容は、どれも繊細で丁寧につくられていて、とてもおいしかったです。写真より実物のほうがずっといいですw 麩田楽がこんがり焼き目にいいお味のお味噌。茶碗蒸しも普通の茶碗蒸しでなくて、なかにお豆腐がはいっていました。閉店前にぜひ。
11位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチは、前菜・お好みのパスタ・ドリンクで税込1400円✨+350円で追加出来るドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️ディナーもパスタ900円〜です✨アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
11時ちょい過ぎくらいに到着!すでにお客さんでいっぱい!ギリ入れました。ランチセットでパスタ2種とキッズのトマトパスタとガーリックトースト&唐揚げ、メインを一品頂きました。食べ過ぎ笑笑 前菜にサラダ2種とスープが付いてきました。パスタは麺が細めで、ソースとよく絡んで、子供もよく食べていました。私が今月誕生日だったのでデザートのサービス頂いちゃいました♪肝心のパスタの写真を撮り忘れてしまいました。。食欲に負けました。お店を出るころにはお店の外にまで待っている方がいて、早めの来店がおすすめかも!
12位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
久しぶりにお友達と来店しました!デザート選びは本当に毎回ワクワクします。前菜もお野菜たっぷりですごく嬉しいです!平日でも予約必須ですが是非美味しいランチを食べてほしいです。
13位
宇都宮市
Cafe&Tavern Season1
ランチ、カフェタイム、そしてタバーン。居心地の良い店内で、こだわりの外国料理をお楽しみください。おしゃれ空間で静かにランチ、ディナー、お酒が楽しめます。
クリスマスケーキお願いしました。今年も可愛い☆ サンタクッキーやクリスマスツリー、ミニマカロン、お花やキラキラの飾りで、子どもたちも大喜び♪ スポンジがしっとりして、いちごもたくさんですごく美味しかったです!
14位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
ベジタブルボウルとマフィン(ラズベリーとポピーシード)をいただきました。ベジタブルボウルは野菜の量の多さにびっくりです。マフィンはポピーシードのプチプチ感がよかったです。
15位
宇都宮市
Dairin ダイリン
貸切歓送迎会、行事お弁当受付中! ★貸切ご法要、ご宴会受付中!3500円〜5名様より ★お弁当予約受付中!学校、学童、会社、ご法要(お寺配達可)本格中華ロケ弁 配達中。 配達ご希望は、お早めにご予約を。
【チャイニーズ弁当590円】を数個事前に予約。私はメインをエビのチリソース(+100円)、ライスを炒飯に変更(+50円)です。ちょーどいいピリ辛さでエビもプリプリ。白米バージョンのほうには、煮卵が付いてるようでこちらも美味しそう。杏仁豆腐(+150円)は、上部分は硬めで下部分はなめらか〜ご馳走様でした☆
16位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
2度目の来店です。1回目は文明開花オムライス、今回は小エビのクリームオムライスを食べました。普通のサイズですが、多すぎる事なくちょうど良い多さでした。今回はグランドメニューからですが、ランチメニューはデザートが付くそうで、お得でした。お店は十分広いですが、予約することも可能でした。
17位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 越戸店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪濃厚系はもちろん、あっさり系タンメンも絶品です。
子どもとランチに行きました。栃ナビクーポンを利用して、大盛り&烏龍茶をサービスして頂きました。私は塩タンメンが好きですが、濃厚タンメンも美味しいので、2人で行くと2種類楽しめて嬉しいです。ラーメンの麺が平打ちもちもち麺でスープとの相性も良いです。
18位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
平日の開店3分前に到着し、待ち時間なく入れました。その後続々とお客さんが増え、帰る頃にはほぼ満席でした。ハチミツ入りの甘いドレッシングがかかったサラダなどの前菜、チーズハンバーグ、ご飯は雑穀米を選択、デザート付きのBセットで、美味しくて量もちょうどよかったです。また来たいと思えるお店が増えました。
19位
小山市
コッペパン専門店 COPPERI
小山市初のコッペパン専門店!3種類のコッペパンに、豊富なメニューよりお好きな具材をその場でサンドいたします!あま~いコッぺパンやおかずコッペパン、きっとお好みのコッペパンに出会えますよ♪美味しいコッペパンを食べてニッコリ(*^^*)
たまごと黒コッペ黒豆きなこを購入しました。パンは柔らか過ぎず、ちょうど良い歯ごたえです。たまごの味加減もちょうどよく、少し白身感が残っていたのが良かったです。黒豆きなこは黒豆がたくさん入っていて甘く、美味しいです。きなこがもうちょっと入っていると嬉しいかな。たまに食べたくなるコッペリさん。メニューが豊富なので、何回行っても新鮮です。
20位
壬生町
ケーキハウス ヒガノ
水澄みし郷「西日光・壬生」より、木漏れ日、清流の音、木の葉のささやき…こんな西日光の自然の中で、お菓子づくりができることは言葉では言い尽くせない歓びです。これからも西日光の自然の中で美味しいお菓子を作りつづけたいと願っております。
手土産にいただきました♪私はモンブランケーキを。甘さもちょうど良く何よりスポンジがふわっふわで驚きの口溶け~* 他のケーキも食べたくなりました♬
21位
宇都宮市
ヴィスコンティ
サラダ・惣菜ブッフェが大人気!選べるメイン料理は当店人気の「ラザニア」やパスタが充実♪ オシャレな雰囲気の店内、キッズルームも完備!ゆっくりとお食事をご家族やご友人同士でお楽しみください。 キッズルームは大人気のためご予約必須!
学校の用事で早めの退社をもう少し早めにしてランチタイムに行きました。通勤途中にある看板が気になっていたので…。念願のサラダビュッフェをしながら、初志貫徹のラザニアを待ってました。なにを食べても美味しいですが、エビイカマリネは最高でした!で、熱々のラザニアを火傷しないように食べていると、閃いた!このソースとポテサラと合うんじゃない?ということで、ポテサラとブロッコリーをソースに絡めながら最後のひと口まで火傷しなように気をつけてながらいただきました。デザートのシフォンケーキはふんわり軽くて、7分立てというより5分立てくらいのホイップがしあわせ感じる〜と紅茶と一緒にいただきました。
22位
宇都宮市
コジマネーゼ
10周年を向かえるにあたり、リニューアルオープン!ご要望の声に応え、半個室を作りました。ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用ください。
前々から気になっていたお店です。人気のお店なので予約してからお邪魔しました。ランチは¥1500~でパスタやリゾットなど6種類から選べます。 200で牛ホホ肉のトロトロワイン煮和えスパゲッティにしました。パスタの量が80、100、120gから選べるのは嬉しいです。サラダやスープ、デザートすべてが私好みの味付けでした。お店前以外にも駐車場があり、気兼ねなく行けると思います。
23位
宇都宮市
harenohi
1Fでは「旬のフルーツを楽しんでほしい」という想いで作った季節感のあるケーキが並びます。素材を活かしたSWEETSをどうぞ♪2Fのサロンはオートクチュールな雰囲気で、一人ひとりの好みや髪質に合ったオーダーメイドなスタイルをご提案いたします。
ずっと気になっていたお店だったので子供の誕生日に生デコレーションケーキを購入しました。生クリームが甘さ控えめでスポンジもしっとりしていてとても美味しかったです。一緒に購入した焼き菓子のポルボローネ、アーモンドチュイル、ガレットも美味しかったです。
24位
宇都宮市
串かど 一の沢店
旬の魚介を使った握り寿司をはじめ、手間ひまかけて仕込む焼き鳥は、えびつくね、鶏・豚軟骨などと種類も豊富でご好評いただいております。ランチメニューは600円~ ただいま40周年謝恩祭をしております。
友人の家にお届け物をしたら、美味しいお店があるから…と連れて行ってもらいました。焼鳥をタレでお願いしました。タレでも、甘ったるくない、サラッとしたタレで、鶏の旨みを邪魔しない美味しいタレでした。添えられた辛味も美味しかったです。お寿司も美味しくて!いくらが美味しいと思ったのは初めてでした。運転で、お酒が飲めず残念でした。
25位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
今回3回目の撮影にお伺いしました!しかも自分への誕生日ご褒美飯♡今回もたくさん美味しいものをいただきました!鮮魚まつり開催中でしたので新鮮なお魚が美味しかったです♪しかもスペシャルゲストになんと栃木ゴールデンブレーブスの佐々木斗夢選手が!!いつも優しい社長と店長とスタッフさんには感謝!今夜はプレミアLIVE配信‼️栃木県小山市の『みそ家米ぞう』で爆食‼️さらにサプライズでスペシャルゲストも登場☆☆絶対見なきゃ損❣️@ゆっきーチャンネルhttps://youtu.be/W0KkOhw5V6E
26位
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
お気に入りのお店です。友人3人で16時すぎの来店。駐車場は満車に近く、相変わらずの人気がうかがえます。車が多かったことと、予約なしだったので、待つことを覚悟で入店しましたが、店内に広さがあるためか席はまばらに空きがあり待つことなく着席出来ました。17時まで限定のお得なメニューはサラダにメイン、ドリンクにパンケーキまでついて大満足。ゆっくり楽しめました。
27位
宇都宮市
Restaurant MACHONNER(マショネ)
気軽にお箸で楽しんでいただけるフレンチレストランです。 新鮮で美味しい料理を提供出来る様、毎朝市場より食材を仕入れています。
ママ友会、卒業祝い、記念日等、機会がある度に、何度か訪問させて頂いてます。先日は22年目のWAでした。毎回お肉よりお魚を選んでしまいます(白ワインも♪)。いちごのパルフェは甘味と酸味のバランスがgoodでした!繊細で美味しいお料理いつもありがとうございます♪
28位
栃木市
キッチン ぬまた
明治時代に建てられた“蔵”を改装した小さなレストラン。 昼は、地元直売所で仕入れるとれたて野菜を使用した洋食ランチ。 夜は完全予約制で、シェフおまかせのコースのみのご提供(お一人様5500円)。ご予約は前日までにお願いいたします。
平日オープン前の初訪問です。こちらのページ「お店の最新情報」を読んでからの訪問をおすすめします。40分前に到着して4組目でした。熱々のグリーンピースのスープからはじまり、リーフの下に具沢山の山盛りサラダ、メインのきのこハンバーグとどれも美味しくいただきました。
29位
宇都宮市
高級食パン専門店 相合傘とイチゴちゃん
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が全面バックアップした、カフェ併設の高級食パン専門店です。厳選素材とこだわり製法で作られた「とちほなみ」と「かぐわひめ」がオススメ。フルーツサンドやホットサンド、デザートメニュー、蜂蜜やコーヒーなども充実★
近くのガソリンスタンドに用事があり、待ち時間1時間程なので迷わずイチゴちゃんにお邪魔しました。気になっていたホットサンドセット750円を注文。飲み物はホットカフェラテにしました。ボリュームも味もお値段も大満足です。
30位
宇都宮市
うなぎや
ぜひ一度当店名物うなぎセイロむし又は特上うなぎを食してください。てまひまかけた自慢の味です。おいしいうなぎを食べて頂くために納得のいく、満足して頂けるものをおだししておりますので時間がかかること御了承下さい。
前から行きたかったうなぎ屋さんに初訪問です。何度か開店と同時に訪問しましたが満車であきらめました。本日13時過ぎに訪問したら車が1台もなく貸切状態。注文は「ひつまぶし 3,960円」私好みのさっぱりした味付けのうなぎです。ひつまぶしで3種類楽しめました。
31位
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
身体が喜ぶデトックスウォーターをご用意♪ 骨付きチキンのランチは野菜たっぷり&十六穀米のヘルシープレート。ランチ限定の花束みたいなクレープは人気の為お早めに。 ふわふわパンケーキのご提供は15時スタート。苺がなくなり次第終了になります
いちごの季節になり、楽しみにしてたナンバースリーさんへ。あれこれ食べたいものがあったので友人を誘って予約して行きましたがこの日は予約で満席でした。予約していくと時間に合わせてパンケーキを焼き上げてくれるので待たずに提供してくれるのが嬉しいです。まずはいつものくまちゃんのアイスラテで乾杯!そして苺のパンケーキとガーデンプレート、マスカルポーネのごちそうパフェをオーダーしました。相変わらずかわいくて美味しいし楽しいナンバースリーさん。他にも苺のかわいいパンケーキがあるのでまたすぐに行きたいと思います。あとメープルのスコーンをテイクアウトしましたが味が濃くてめちゃくちゃ美味しかった~。もっと買っておけばよかったと後悔…
32位
宇都宮市
菓子工房 エス・ナカヤマ
有名洋菓子店で工場長の実績をもつ店主が「お求めやすく身近なケーキをお客さまに」という想いで開業いたしました。白いスポンジのショートケーキなど、他のお店にはないオリジナリティーあふれた商品もご用意しておりますのでぜひご利用ください。
ホワイトデーということで、主人が家族に買ってきてくれました!ケーキ4つとチョコレートの詰め合わせ。中でもいちごモンブラン…なんて甘美な響きでしょう。テンション爆上がりです!目も喜ぶ、舌も喜ぶ、最高のホワイトデーでした。ごちそうさまでした^_^
33位
宇都宮市
FARMDELI 清住町通り店
ファームデリは『たべものでカラダはできている』をコンセプトに、様々なライフスタイルをサポートする健康志向のデリ専門店です。
ポテトと粗びきウインナーで、私が作るのより美味しいと家族に言われてしまいました(^_^;)何か美味しくなる隠し味の調味料がブレンドされているのかもしれないです♪ 家族に人気のデリです(〃^ー^〃)
34位
宇都宮市
キマグレイチバ
すべてのメニューを手作りしています!夜はオードブルなど、その日によって食材が変わるので飽きのない季節の料理を味わっていただけます。多少時間がかかることもありますが、ご年配の方からお子様までご満足いただけると思いますので、ぜひお越しください♪
FKD宇都宮で買い物がてら、ランチは大好きなコチラへ。いつもお魚メニューを注文することが多いけど、今回はグラタンにしました。熱々で想像以上にシーフードがゴロゴロ入って嬉しい〜♫食べ応え十分!ホワイトソースもコクがあって美味しかったです。
35位
宇都宮市
大陸食道 宮環豊郷店
個室でゆったり家族焼肉!食材にこだわり本格焼肉をご提供いたします。バリアフリーも完備しており、ご家族、お友達、デート、大小宴会、色んなシーンにお使いいただけます!!皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
少し遅めのランチでお邪魔しました。席のタイプが選択できるのがありがたいです。個室タイプになっているので周りが気にならず自分のペースでいただくことができました。大陸ランチ、ハラミ、3タン盛り、ミニ上カルビ(サイズは大き目の肉が3切れ)冷麺とデザート。ソフトドリンクは110円とお得。全体的にお肉は食べやすいサイズでやわらかく充分に満足できました。今回、ミヤトクチケットが使用できたのもよかったです。
36位
宇都宮市
土鍋ごはん まんま
土鍋と大谷石のかまどで炊き上げた全国の銘柄米を週替わりでお楽しみいただけます。昼はお膳スタイル、夜はお一人様用の炊き立て土鍋ご飯と共にお食事メニューをご提供してます。ご予約お待ちしております。
ランチに初めて行きました!駐車場が無いので近くのコインパーキングを探しましたが全部満車。少し歩いたところに停められました。 お店は外にも大谷石のオブジェみたいのがあり、直ぐわかりました。 食べたお品は大海老といろいろな小鉢がある膳(正確なメニュー名ではないです)を注文。お洒落な器にご飯も美味しく、海老も食べ応えがありました! 店内も落ち着けるお洒落な感じです。
37位
宇都宮市
チョコレート・フランス菓子 サン・マルタン
惜しみなくいいものを使い全て手作りしています。バターはタカナシのフレッシュバター、チョコはスイス・フランス・ベルギーより厳選したチョコのみ、アーモンドは香りが強くビター系のイタリア産。自信を持ってお勧めできるケーキをぜひご賞味ください。
クリスマスケーキを買いにサン・マルタンに行ったよ!きらきら綺麗でおいしそうなケーキがたっくさん♪トナカイのチョコケーキがとってもかわいい~!まんまるおめめが、ちょっとぼくに似てるかも?
38位
さくら市
開運鑑定士 村野事務所 村野弘味
占い激戦区東京でも事務所を構える鑑定人自身が気学・、四柱推命、方位学、家相学により開運してきたので、その体験談を含め、様々な角度からアドバイス。恋愛・相性・仕事・健康・金銭そんな悩みを抱えるあなたへ。
村野先生の鑑定から4年くらい経ったでしょうか。表面的なことで一喜一憂していた場所から大吉転居。開運には段階があり、その時その時のテーマがあることを知りました。親子の距離感、嫌なことから目を背けていたことを真正面から向き合う時期・・・他。そのたびに荒れます。荒れますが落着きます。落着いて次の課題です。開運初心者のときは、なんでこんなに荒れるんだと思っていましたが、村野先生はなぜそうなるかを考えるヒントをくれます。何度も泣きつきました。それでも落着く言葉がけをくださいました。2年かかりましたが、ハッキリしたことがあり決断。大吉転居にはなりませんでしたが、私の課題が明白になりました。まだ現在進行形ですが、波動が上がってることを感じます。これは、たぶん諦めずに開運を続けてきて感じるものだと思います。占いは依存するものではなく、利用して自ら動くもの。最近、それも学びました。YouTube動画もそうですが、村野先生の話のスピードはすっと入ってきます。今は、Skypeや他の方法でも遠方者の鑑定もできます。ここのところ多忙の先生ですが、食いついて定期的に鑑定していただいてます。鑑定は、継続的に入れることも大事です。先生に引き寄せられて本当に感謝です。
39位
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENした当店が20周年を迎えました。現在地に移転して4月で15年…「シンプルでおいしいものを…」は変える事なく、今までどおりひとつひとつ手作りしたお菓子たちを提供していきます。今後ともよろしくお願いいたします!
初めて伺いました。子どもは生チョコケーキ、私はさつまいものブリュレ、夫はモンブランにしました。ポイントで生チョコケーキを1つ交換してもらいました。抹茶とチョコのマカロンも買ってみました。どれも美味しくて、また行きたいケーキ屋さんの1つになりました。
40位
小山市
Chez Fraise シェフレ
“シェフレ”はいちご農家の意。いちご農家が作るスイーツ…朝摘みいちごのショートケーキをはじめ季節のフルーツを使ったケーキ、焼き菓子、ジェラート、フルーツ100%のフローズンドリンクもございます!イートイン、テイクアウトもぜひご利用ください♪
誕生日用のデコレーションケーキを購入しました。イチゴ増し(プラス200円)にしました。見た目も豪華です。イチゴがゴロゴロして、喜んでもらえました。カットするとスポンジが柔らかくて、イチゴもたくさん入っていました。美味しい美味しいと言って喜んでくれたので良かったです。
41位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
インスタでプリンの販売を開始したとの情報をキャッチし、早速伺いました!なめらかなプリンとカラメルのほろ苦さ、クリームのほんのりとした甘さが三位一体となって、とーっても美味しかったです。ケーキ屋さんにも負けないプリンは、お値段もお手頃でお土産にもぴったりです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
42位
小山市
ばんかん亭
コラーゲン入りの国産豚をふわっと柔らかく仕上げた『とろとろハンバーグ』特選黒毛和牛を使用した『ブランドハンバーグ』を中心に厳選した和牛ステーキやブランド豚など、お肉料理を中心に提供しています。
初訪問です。ランチにお邪魔しました。限定のしいたけチーズハンバーグを。しいたけがまるっと一個乗っていて、濃厚チーズ、ジューシーハンバーグが最高でした。ライスは無料で十六穀米変更、炊き立てつやつやが最高でした。また行きます。
43位
宇都宮市
御食事処 藤
気さくで家庭的な、30年以上続く食堂です。定食・ラーメン・そば・うどんなど豊富なメニューはどれもボリュームがあり、特に男性に人気です。さらに大盛りにすると食べきれないほどの量になりますのでご注意ください!お弁当のご予約もお待ちしております。
盛りが良いと評判の、テレビでも放送されたお店です。「お弁当」の看板を見て、お店に入ってみました。沢山の種類があり、どれも500円!海老フライ弁当を買いましたが、大きな海老が2本と唐揚げ、きんぴらもついて、ご飯も大盛。とっても良心的で、ご飯もホカホカ ふっくら美味しかったです。
44位
小山市
山本屋菓子店
We have a staff who can speak english so feel free to visit us. Foreigners, tourist everyone are welcome
以前から気になっていて、ようやく行けました。お店は老舗って感じの和菓子屋さんですが、人気店なので入りやすいです。いちご大福、草餅、さくらもち、みたらしを買いました。いちご大福はいちごの甘酸っぱさと大福の程よいもちの固さが美味しいです。草餅はよもの香りがすごく良かったです。さくらもちはさくらの葉がしょっぱすぎず、美味しいです。みたらしはもちが柔らかく美味しい。全体的に小ぶりで値段もお安いので、色んな種類を買いたくなってしまいます。次回は洋菓子を買いたいです。
45位
宇都宮市
太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店
大谷石の蔵独特の癒しと落ち着いた雰囲気をお楽しみいただける和風のカフェです。ランチやディナーなどのお食事や昔ながらの甘味、和洋の新たな甘味を手作りで温かみある陶器にてご提供しています。鎌倉わらびもちは、お持ち帰り用もご用意いたしております。
ずっと気になっていて漸くランチに行けました!お目当ての瓦そばは14時からだったのが残念ですが、私はスープカレーランチ、一緒さんはジェノバパスタランチ、ちびっ子二人はナポリタンと米粉パンケーキを。ジェノバも一口頂きましたが此方も良いお味!スープカレーはスパイスが効いていて、もちもちご飯に素揚げ野菜は甘くカレーと相性バツグンです(*^^*)ランチはサラダとドリンク、デザートプレートがついてとってもお得な上、なにを食べても美味しかったです!
46位
宇都宮市
らーめん 武丸
当店自慢のラーメンをお召し上がりください!そしてお腹いっぱいになってください!ミニは女性・子ども向け、らーめんは男性向けの量となっております。ぜひ一度ご来店ください。※画像は旧店舗のものです。
今年最後の武丸さん。甘めで濃厚スープで麺はワシワシ麺。チャーシューはステーキみたいに大きく柔らかいです。ぜんましにしてネギトッピングしました。
47位
宇都宮市
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)
日本庭園の中で頂く技の光るフレンチとスイーツ。 栃木県の新鮮でみずみずしい野菜をふんだんに使い、吟味した食材をじっくり調理。 和と洋が見事に融合した空間でゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
予約して伺いましたが、開店前に行列ができていました。人気店です。今回も大好きなキッシュセット(税込1980円)をお願いしました。あつあつサクサクのパンからスタートし、さつまいものポタージュ、メインはふわふわなキッシュに彩り美しいサラダ。デザートにダークチェリーとアーモンドのタルト、飲み物にホットフルーツティーをお願いし、最後まで手抜きなしの上品なお料理を堪能できました。お庭も素敵で、とっても癒されました〜◎
48位
上三川町
PIZZA LEONE
イタリアと東京で積んだ経験を活かした本場の味をお楽しみいただけるナポリピッツァの専門店です。薪窯で焼き上げる様子はまさにライブ感覚!地域の方が気軽に利用できるメニューからパーティープラン、テイクアウトもOK♪キッズスペースもございます。
初めてランチで伺いました。ランチセットをマルゲリータでいただきました。石窯で焼いたピザは、生地が薄いのにモチモチで味のパランスも良くてとても美味しかったです。辛いオイルも、優しい辛さと風味でピザによく合いました。サラダのドレッシングも手作りで、美味しかったので帰りに買って帰りました。デザートは、パンナコッタでした。なめらかで甘すぎずこちらも美味しかったです。カフェラテも可愛いハートのラテアートで、楽しくなりました。一人でもゆっくり食事ができる店内の雰囲気も好きになりました。
49位
宇都宮市
OHYA FUN TABLE
大谷で育った人と、大谷で育った食材を、大谷で日々楽しむ。そんな当たり前の場所。ジャンルにとらわれず、その時々の厳選素材を使った彩り豊かなメニューをご用意しています。パーティーなどもご予約にて承ります。
ランチメニューは5種類ありました。「白ナスで挟んだみや美豚あらびきハンバーグジンジャーオニオンおろしソース(税込1950円)」を注文しました。まずはたくさんの種類の野菜がのったサラダ。ドレッシングも美味しくて、珍しい野菜が入っていました。そしてメインのハンバーグにもサラダが添えられており、ハンバーグは表面がカリッと焼かれていてジューシー!お肉が白ナスで挟まれているのでボリューミー!ごはんや選べるドリンクも付いて、おなかいっぱいになりました。オシャレな建物もステキでした。
50位
宇都宮市
レストラン フィールド
普通に、きちんと、おいしいものが、いつでも食べられる、そんなお店です。お腹がすいたら寄ってみてください。
久しぶりに食べたくなり、ランチにお邪魔しました。予約をしておいたのでスムーズに案内されましたが、開店前から並んでいる人がいたので行く日が決まっている時には予約が必須かも!ボリュームたっぷりでデザートも美味しくて大満足でした。次回また別メニューを注文したいので行きたいと思います。
51位
宇都宮市
すしの田丸家 田縁
北陸の海で獲れた旬魚介を漁師から直送し、新鮮ネタの本格江戸前寿司をご提供しております。プールを囲んだリゾートスタイルのお席で、ゆっくりお召し上がりください。記念日や法事はもちろん、お子さま連れのご家族でもお気軽にご来店ください♪
ランチでバラちらしハーフサイズとサイドメニューからカキフライをいただきました。バラちらしはエビ、マグロ、数の子、サーモン、タコなどなど具沢山、カキフライも肉厚で美味しかったです♪サラダ、茶碗蒸し、デザートまで付いて、ハーフサイズでしたがお腹パンパンです☆
52位
宇都宮市
創作ダイニング NOBU
イタリア産トマトでつくるソースは、まろやかなコクが自慢。これをベースにしたにんにくとトマトのパスタやプリプリえびのオーロラソースなど、数々のパスタや料理は、多くのファンを惹きつけ離さないメニューです。移転後もご愛顧のほど宜しくお願いします。
12時に予約をしてから伺いました。大人気のお店で予約なしの方は結構待たれていたと思います。ピザランチとパスタランチを頼みました。お腹空いていたのでデザートだけしか撮るの忘れていました。ピザは生ハムとバジル。ちょっと厚みある生地でトマトソースで美味しかったです。パスタは一番人気のトマトにんにく。アルデンテがいい感じで一番人気というだけあってとても美味しい。トチナビさんのクーポン利用でデザートが一品サービスでした。甘すぎにとても美味しい。レジ横のパン買って来ました。人気があるのがわかります。駐車場がいっぱいで止められずに困っている人がいました。予約して早めに行くのがおすすめです。
53位
宇都宮市
熟成田舎味噌らーめん 幸麺
二十歩仕込み「宮味噌」を使用した『味噌チゲらーめん』!こだわり味噌の、じんわり優しい甘みとコクにピリ辛のアクセントが食欲を刺激!とろみのあるスープが、中太麺にしっかり絡み最後のひと口まで旨い一杯です。 “一食入魂”魂を込めて作ります!
久しぶりにランチで利用しました。鉄板の味噌ラーメンは、いつ食べても旨いですね。土曜日はランチメニューがあるので、半炒飯とともにペロリと完食!ご馳走さまでした。
54位
茂木町
菓子処 いい村
吟味された材料と自家製の上品な餡を使用して、四季折々そして昔ながらの行事などのお菓子を、ひとつひとつ手造りで販売しております。若い方からご年配の方まで、好まれ喜んでいただけるように揃えてお待ちしております。
今季初の羽二重苺(220円)です。甘酸っぱい苺と、生クリーム・粒あんのバランスが良く、口に入れた時の食感が何とも言えません!毎年楽しみにしている絶品スイーツです♪
55位
宇都宮市
TURQUOISE
宇都宮市のランチのお店。子育てママを応援する店内の造りで、ママもキッズも楽しめます。また、まるでリゾート地にいるような空間でお食事をお楽しみください。
お弁当のテイクアウトをしたく、初めて行ってみました。作り置きはなく注文してから作るので、20分ほど待ちました。チキン南蛮丼やおまかせ弁当が気になったのですが、時間がかかるとのことでベジ弁当とキッズからあげ弁当にしました。ベジ弁当、1296円と値段は張りますが有機野菜がふんだんに使われているので納得。これで一日分の野菜が摂れそうです!自家製と思われる3種類のドレッシング、特にスイートチリが美味しかったです。
56位
宇都宮市
Comodo Dining 日翠 ~HINO~
皆様のご来店お待ちしております。
ランチで利用。パスタとピザのランチをシェア。前菜とデザート、ドリンクもついて、1200円とコスパ最高です。栃ナビのクーポンで、デザートも1品追加になりました。店員さんも感じよく、また、行きたいお店です。
57位
宇都宮市
patisserie Roche
ケーキは毎日20種類以上を手作りしています。さつまいもを焼き芋にしてから作るスイートポテトも人気です。可愛い袋詰めから高級感のある箱詰めまで、種類豊富にご用意しております。デコレーションケーキや焼菓子ギフトなど、お気軽にご相談ください。
レアチーズケーキとコーヒーゼリーを購入しました。なめらかで濃厚だけどもクドくない美味しいレアチーズケーキ、パンナコッタと相性がグッドなコーヒーゼリーは食べ応えもあり♪夕方5時頃の訪問でしたが、いろんな種類のケーキ、焼き菓子があり、目移りしちゃいました☆
58位
宇都宮市
仙台炭焼き 牛たん欅(けやき)宇都宮店
一枚一枚丁寧に切り出した厚切りの牛たんを高温の炭でじっくりと焼き上げます。こだわりの麦めしととろろも牛たんとベストマッチ!仙台伝統の技法を使う職人による本格的な牛たん専門店です。
平日のランチタイム、やっぱり人気のお店ですね。牛タンと牛タンハンバーグランチを食べましたが、全てがおいしく大満足です。サラダにデザートもつくのも嬉しいです。
59位
宇都宮市
器カフェ アンモナイト
前菜ビュッフェ&ホットドリンクバー付きのボリュームランチ!!テイクアウトも販売中‼隠れ家的な佇まいでゆっくり寛いでみては♪ランチ禁煙・ディナータイム電子タバコのみ喫煙可能となっております。
ランチで伺いました♪前菜3種(今日はさつまいもの甘煮、紅生姜と玉ねぎの甘酢漬け、小松菜と油揚げの和物)と飲み物はお代わり自由なのが嬉しいポイント。ランチプレートは「本日の唐揚げ/南蛮ソース」。青のり?がサクサクの衣に混じって、磯の香りが食欲をそそります!とても美味しくてペロリでした!益子焼の器も料理を引き立てていて、また近々伺いたいと思います♪
60位
真岡市
パン工房 小麦
その日お店に出す分だけを朝から作ります。出来たてだからこそのふわふわ食感と、小麦の旨みと香りをぜひお楽しみください。きなこ揚げパンは90円!人気のクリームパンやあんパンは、中身がぎっしり詰まって100円です☆
開店10分前に着いた時には、すでに行列が出来ていました。お気に入りのクリームパン、カレーパン、コロッケパン(各¥120税込)を購入しました。滑らかなクリームパンはスイーツ感覚、カレーパンは好きなので2個にして、コロッケパンにはレタスを挟んで、それぞれ楽しみました。パン生地が柔らかく、翌日でも美味しく頂きました。美味しくてコスパ良く、帰る頃には農道に車がいっぱい並んでいる人気店です。
61位
宇都宮市
Bee's Kitchen
長崎のソウルフード「トルコライス」や、専門店と共同開発の唐揚げ、ハンバーグにカレーと誰しもが大好きな洋食が盛り沢山!テイクアウトの事前予約も受付中!少人数での営業のため混雑時はお時間がかかる場合がございます。ゆとりを持ってご来店下さい。
栃ナビさんで<タルタルエビカツバーガーBOX>をポイント交換し土曜午後初訪問。電話注文して伺いましたが、カーナビでぐるぐる回ってしまいました^^;テイクアウトで<クリームソーダ/いちご¥400>も。タルタルもレタスもたっぷりでエビカツは肉厚!このBOXで十分満足出来ます♪オニオンフライがとても美味しかったので、また食べたいな♡クリームソーダは甘さ控えめでキリッとした味わい。ポイントで嬉しい食事が出来ました♬
62位
宇都宮市
パティスリー こじま
宇都宮の中心地に門を構えて35年目、地域に密着した皆様に愛されるお店を目指しております。基本に忠実ながら、新しいものにも挑戦する姿勢を心がけています。素材を活かした当店自慢の味を、是非お楽しみください。記念日などもお気軽にご相談ください。
娘の誕生日ケーキを買いに行きました。好みがバラバラなため、ホールではなく毎回個別に好きなケーキを購入していますが、色々な味が試せてかえっていいなと思っています。私が今回選んだのはグリオットチェリーを使ったケーキ。チョコレートとチェリーのバランスが良くとてもおいしかったです。
63位
宇都宮市
きまぐれきっちん
いつ来ても違う種類の焼菓子、デリ、デザートに出会えるまさに「きまぐれきっちん」です!全て少量ずつ仕込んでいるので、お早めにお越しください。日替わりランチも季節のものを取り入れております♪
初訪問です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝テイクアウトのランチBOXを利用しました♫栃ナビさんにアップされている本日のランチをチェックして、事前にお電話で予約し伺ったので受け取りもスムーズでした!メニューがどれも美味しそうで迷いましたが、【キッシュロレーヌ】と【チキンときのこの和風クリーム(生パスタに変更)】に。電子レンジ対応容器とのことで、自宅で温めて美味しくいただきました〜Ψ( 'ч' ♡)サラダにデリ、デザートもついて750円(生パスタは+100円)ってお得すぎます♡デザートのガトーショコラもしっとりしていて美味しかったです。焼き菓子も店内に並んでいて…次回のお楽しみに、と今回は眺めて帰ってきました(笑)また伺いたいと思います!
64位
宇都宮市
韓国料理 ハノク
今年で10周年、韓国料理ハノクです。大人気のキムチはもちろん、サムギョプサルや鍋メニューも豊富です!テイクアウトもOK!是非本格的な韓国家庭料理の味をお楽しみください★
キムチが好きでよく買いに行きます。最近では外に自動販売機があるのでそちらで気楽に買えます。是非食べてみてください。
65位
宇都宮市
Patisserie Chocolaterie Pour...
4月より消費税増税に伴い、商品価格を税別表記とさせて頂いております。皆様のご理解とご来店をお待ち申し上げております。
毎年クリスマスイブと子供の誕生日は、必ずプルトアにしています。裏切らない安定の美味しさです。また次に注文するのが楽しみです。
66位
宇都宮市
シュークリーム専門店 シャンベルタン
オリジナルシュークリームを常時20種以上取り揃えております。全国に先駆けてのシュークリーム専門店です。男性にも人気の後味の良さをぜひ御賞味ください。土、日、祝祭日は売り切れになる前に早めの御来店をおすすめします。※お支払いは現金払いのみ
久しぶりの訪問です♪今回はソフィアとフロマージュにしてみました!普段シュークリームは滅多に食べませんがこちらのシュークリームは見た目からも華やかで可愛いのでついつい買いすぎてしまいます。味も私的には甘すぎなくてちょうどいいです(^^♪
67位
宇都宮市
ヴォーノ・イタリア インターパーク店
本場イタリアから取り寄せた石窯で焼くピザや生パスタ、ドリアなどこだわりのメニュー全50種以上が食べ放題!今だけの季節限定メニューもご用意しておりますのでこの機会に是非ご賞味下さい。満腹間違いなしですので、お腹を空かせてご来店ください♪
ヴォーノイタリアさんはピザとパスタをたくさん食べたいときにオススメです。サラダバーとスープがあり野菜もきちんと摂取できますし、時間無制限でゆっくりできます。パスタは少めの盛り付けですので様々な種類を楽しめます。ベビーホタテと白菜グラタンは1人前くらいのサイズ感で、柚子胡椒風味が効いていました。クリームチーズたっぷりのカルツォーネは程よい甘さ。レモンとチーズの酸味でさっぱりとしており食後のデザートにちょうどよかったです。
68位
日光市
鬼平の羊羹本舗
小豆のうまみをひきだしながら、一つ一つまごころをこめてつくりあげています。
日光では、水羊羹屋さんがたくさんありますが、私は「鬼平さん」の水羊羹が最高だと思っています。友人のお土産にあげました。感想を聞くと「みずみずしくておいしかった。」ということでした。また、友人の祖父は、水羊羹は好きではなく練り羊羹しか食べなかったそうですが、「この水羊羹なら、いくらでも食べられる。」と言ってたくさん食べたそうです。水羊羹があまり好きではない方も、だまされたと思って、一度食べてみてください。 お店の人は、「絶対に横にしないでお持ち帰りください。」とおっしゃいます。それほどみずみずしいのです。甘ったるくなくて、さっぱりしておいしい水羊羹です。絶対に後悔は、させません。是非食べてみてください。
69位
宇都宮市
フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店
1976年の創業から栃木の苺(女峰~とちおとめ)のみ使って、オリジナル苺サンドを作ってまいりました。もうすぐ、とちおとめ苺サンドの季節です。それともう一つ来年の夏は「なつおとめ」を使った苺サンドがご提供できるかも・・です。
お久しぶりに伺いました。12時ごろ到着し、タイミングよく待ちのお客さんはいなく待たずに席に案内されました。主人はAセットメインはミラノスパゲティ、ホットコーヒー、いちごサンド+250円、私はBセットメインはエビピラフ+350円、ホットティー、フルーツサンド、イチゴのパフェ+200円を注文しました。どれもおいしくいただきましたが、フルーツサンド、パフェおいしかったです。ごちそうさまでした。
70位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
ランチに伺いました。オープンと同時に続々とお客さんが訪れます、さすがは人気店。ピッツァランチを注文。トマトベースにサラミがのったディアボラをセレクト。セットのサラダもお野菜たっぷり。前菜も数種類あり、どれも美味。メインのピザはとってもボリュームがあります。生地はモチモチ、チーズはとろ〜り、至福の時間です。これにドリンク、デザートまでついてリーズナブルなお値段、最高です。ご馳走様でした。
71位
佐野市
甘味処 菊水苑
甘味と天然氷のかき氷のお店です。4月23日よ9月30日まで営業します。かき氷のシロップは自家製みかん・とちおとめ・抹茶・黒糖等をご用意しております。水辺のカウンターで、ひとときの涼をお楽しみください。
かき氷を食べたいという友人を連れて4年ぶりの訪問です。今年の営業も明日までとのことでギリギリ伺えました。私はみかんのかき氷を注文。ふわふわの氷に別添えのみかんシロップをかけると、まるで冷凍みかんを食べているようで、大変美味しかったです。こちらのお店は川沿いにありせせらぎを聞きながら食べられるので、そこがまたポイント高いですね!
72位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
パスタが食べたくて初来店。車で行きづらくなかなか足が向かない地区ですが、わかりやすい地図があったのでスムーズに到着。日替わりランチもありますが、他のパスタでもランチやコースに変更できます。QRコードで写真でメニューも見れます。細かい気配りがうれしいです。パスタも熱々の生パスタがもちもち。ソースとも絡んでとても美味しかったです。また来たくなるお店でした。
73位
宇都宮市
パンとサンドイッチの店ケンジ
お客さまに「喜びと満足と感動をお届したい。」そう願ってパンを作り続けています。幸せ気分で笑顔になってくれたら最高です。なつかしさを感じるサンドイッチがおすすめです。ニコニコ笑顔でお待ちしております。
ふわふわパンで有名なケンジさん♡移転後ようやく行くことができました!オープン間もない時間に伺ったところ美味しそうなサンドイッチがずらり!迷いすぎて店内をうろうろ(笑)人気パンランキングの上位に入っている玉子サンドとフルーツサンド、そして個人的に大好きなピーナッツクリームと、ふわっふわロールを購入です。ケンジさんの玉子サンド初めて食べたのですが、店内のポップに書かれていた「食べたらわかります」に納得の美味しさ〜(♡ˊ艸ˋ)どれもとにかくパンがふわふわで、やみつきです。ふわっふわロールは“あかちゃんのほっぺ”と言われるとおりにもちふわで、我が家の1歳児もぱくぱくと食べていました♡お客様がいないタイミングで店内撮影も許可をいただきました♫今回買えなかったものも気になるものばかりです!
74位
小山市
OBENTO URISORO
“URISORO”は「一緒」という意味。国産肉・栃木県産米をはじめ、野菜も限りなく地場産を使い心を込めてお弁当やお惣菜を手作りしています。ご家族やお仲間との集まり、打ち合わせ、お土産に、お弁当やオードブル(前日までのご予約)はいかがですか?
イベントの時に注文した豪華なキンパ弁当。揚げ物もありますが、サッパリしていて尚且キンパも手軽に食べ進められるので移動中でも楽しめる弁当です!季節ごとに素材も変わるため、いつも楽しみです。
75位
真岡市
パティシェ カワナ
甘くて美味しいケーキを求めて行列に並んで来ました。カシスにアップルデニッシュを購入!見た目も綺麗で味も美味しい(๑´ڡ`๑)。至福のおやつタイムでした\(^o^)/
76位
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
平日お昼過ぎに行き混雑もなくテラスと迷いましたが店内席へ。居心地良い空間で1人まったり窓際でメイプルパンケーキとコーヒーを頬張ました。大きいかなと思いましたが甘すぎず1人でも完食⭐︎スタッフの方の気遣いもありがたかったです。
77位
栃木市
ツルミ食堂
いつもご利用ありがとうございます。店主の恵子です。初代豊じいちゃんの時代から56年間、地元栃木市の皆さんをはじめ、多くの方々に支えていただき今のツルミ食堂があります。今回のコロナ渦においても、たくさんの励ましのお言葉、ありがとうございました
毎月15日はカツ丼の日格安でカツ丼が食べられる!我が家毎月15日はカツ丼を食べます!店主さんが時よりお得な世界の料理が味わえるオードブルを販売。日本で本格的な外国の料理が味わえます
78位
宇都宮市
東峰飯店
ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、 当店都合によりしばらくの間 臨時休業させていただきます。
お久しぶりに行ったら、座卓席だったのが全てテーブル席になっていました。おばあちゃんも一緒の食事だったのでテーブル席になり良かったです。席の間にはロールカーテンも設置してあり、他のお客さんとの空間分けもできます。どのお料理も大盛で食べ応え抜群です。
79位
下野市
ブーランジェリーリール
「お気に入りのパンがきっと見つかる。」をモットーに様々なパンを取り揃えています。菓子パンはもちろん、こだわり抜いたハード系は一度食べてみる価値ありです!!日替わり限定メニューや季節限定メニューもお見逃しなく。カフェも併設しております♪
平日のお昼頃に伺いましたが、今日は休日だったかな?と思わせる賑わいでした。ランチとおやつように【野菜カレーフォカッチャ/345円】と【ショコラノワール/313円】と【キャラメルナッツ/162円】を購入しました。写真にはありませんが【コロッケパン/313円】を息子に購入しましたが、コッペパンにコロッケが2個サンドされたボリューム満点のパンでした。いつも迷って注文に時間をかけてしまいますが、気になるタルティーヌとアップルパイの購入を予定して、次回こそ時短をめざすショコラ♪さんです。
80位
下野市
レストラン倉井
どんな方でも気軽に入れる大衆食堂です。お腹いっぱいに満足していただけるよう創業から変わらぬ味で提供しております。いたらぬ点もございますが、ぜひ一度いらしてください。
数年ぶりに伺いました。相変わらずお店はにぎわっていて、次から次へとお客さんが入ってきました。メニュー表がきれいになってました。ダブルホルモン定食と餃子をいただきました。ニンニクをたっぷり付けて食べるホルモンは、最高です。ビールによく合います。持ち帰りメニューもホルモンはもちろん野菜炒めなど種類豊富です。
81位
足利市
ロピアアウトレット直売店
気軽に食べられるおいしいデザートのアウトレット商品をお買い求めいただける、安心・安全の工場直営店です。お店に並ぶ商品は日々異なりますが、お値打ち価格で販売しております。ぜひお立ち寄りください。
わけありプチティラミス8個300円を購入してきました。製造過程で注入するはずのシロップが入っていないという商品です。お味はどうかしらと物は試しで食べてみると、私の舌がおかしいのでしょうか、シロップらしき風味を感じました!お買い得でしかなかったティラミスは、フワッと軽い口当たりとバランス良くまとまったお味が美味しかったです♪
82位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
おいしいお野菜が食べたくて数年振りに下野農園さんにお邪魔しました。お野菜が本当に美味しかった。キャロットラぺは色も綺麗で人参の甘味も美味しくてまた食べたいです。
83位
宇都宮市
THE STANDARD BAKERS
大谷エリアの築50年の建物をリノベし2018春OPENしました。地域の食材を使用したレストラン&本格的なベーカリーショップです。食材の個性を生かし、私たちの「Standard」が地域の「Standard」であるよう心掛けています。
口コミをみて美味しそうで行きました。コーヒークロワッサンが絶品でした。他はクルミやカヌレ、食パン、塩パンなどいくつか購入。アプリでポイントが貯めれるようです。PayPayで支払い出来て便利でした。今度はモーニングに行きたいです。
84位
高根沢町
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム
ピッツァ釜入りました!本格ピッツァをお楽しみいただけます♪イタリアの田舎町のイメージで高根沢の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。地元の食材を食べて幸せになり、そこに会話と笑顔が溢れる、そんな場所でありたいと思っています。
友達と予約してランチに訪問。この日も満席でテラス席までお客さんがいました。ランチは牡蠣と白菜のクリームパスタを注文。ランチに付くサラダバーは野菜が甘くて美味しいので見た目を気にせず盛り過ぎてしまいます。大好きなしいたけやポテサラも絶品です。パスタももちろんおいしかったです。また伺います。
85位
栃木市
ベーカリーズキッチンオハナ とちぎ店
毎日店内の本格的石窯で焼き上げるパンは100種以上!イートインコーナーでは商品ご購入の方にコーヒーサービス!オハナ店舗では初の小型犬用無料ドックランも併設!ご家族やご友人と、愛犬も一緒に毎日食べたくなるオハナのパンをぜひお楽しみください♪
イートインしました。白くて開放的な屋根付きテラスでいただきました。景色を切り取るように配置された高窓からは、青い空の下、山々が気持ち良さそうに並んでいるのが見えます。焼きたてのパンを食べながら、学生時代を思い出しました。どれも美味しかったです。
86位
宇都宮市
ank classic cafe
イートインスペース開放しました!イートイン限定メニューも登場です◎ テイクアウトは以前と平行で販売し、新しくお弁当もご用意しています。 テイクアウトご希望の方は是非ご予約ください
韓国料理が食べたくてはじめてお店に行きました。チキンセット、エビのセットを注文しました。キンパもすごく美味しくて、エビもプリプリしててたくさん載っていました。何を食べても美味しくて、店の雰囲気もすごく良かったです。また行きたいと思います。
87位
栃木市
Patisserie SOIR
素材そのものの美味しさとは『別の美味しさ』を繊細にモダンに表現しています。 フランス菓子ベースの『クリエーション・ライン』、街のスイーツの『スタンダード・ライン』のラインをご用意。 五感を使い、奥深い味わいをご堪能くださいませ。
最近は、気温が高いので運転してると暑い!自然とアイスが食べたくなります。娘と用事を済ませ《ソワール》さんの話題になって、久しぶりに【ジェラート】食べたい!という事になり直行しました。お試しの3種ジェラートをそれぞれ頼み→ミルク、ピスターシュ、甘酸っぱい黒いベリー、とちあいか、アーモンド味のアマンドをチョイス‼︎それに嬉しいのは、ひと匙好きなジェラートを戴けること♪特にアマンドのアーモンドの滑らかさ&黒いベリーの甘酸っぱさがお気に入り♪
88位
宇都宮市
宇都宮 占い師 カオリ
掲載してすぐ沢山のクチコミありがとうございます。新規の方はなかなかお受けできずごめんなさい。お話を聞き、先の事を一緒に考えて行きます。勇気や自信を持ってもらう事、元気になってもらう事ができたらと思っています。もし何か力になれたら嬉しいです。
定期的にいつもお世話になっています。タロットカードで人間関係について見ていただくことが多いのですが、どこかで見られているのかと思うくらい当たります。アドバイスもしっかりしてくれてるので、とてもありがたいです。そして、先生のお人柄もすごく素敵でとても親身に優しく接してくださりながらも、ユーモアもあり、とても楽しい時間を過ごせます。今日もたくさん笑顔になれました。ありがとうございました。また伺わせていただきます。
89位
真岡市
すし 山法師
お寿司・旬の素材を使ったお料理・ コース・ランチなど豊富に取り揃えております。心落ち着く雰囲気で 自慢の鮨、新鮮素材の旨さをご堪能ください。また記念日・イベントなどの大切なご会食も承ります。皆さまのご来店心よりお待ちしております。
お寿司が美味しいと評判を聞いて、午後1時すぎに来店しましたが何と4組待ち、さすが人気店ですね。そこで受け付けスタッフの方から順番が来たら連絡しますと車で待機は、助かりました。優しい対応に感謝です。日曜日でもランチがあり、そのランチは、握り寿司かちらし寿司を選べます。ネタは新鮮で美味しいし、特にあら汁の旨味に感激です。ごちそうさまでした、また伺います。
90位
宇都宮市
LOCAL RESTAURANT HUT
お腹が空いたときに行きたいと思っていただける街の定食屋さんを目指しています。「美濃や」時代からの洋食と新たに加えたイタリアンメニューで、みなさんのお腹を満たします。自然派ワインを始め、充実したアルコールと黒板メニューでオイシイ時間をどうぞ♪
友達とランチで伺いました^ ^チキンとブルーベリーのクリームチーズサンド&きのこのポタージュにしました。噂通りサラダは野菜モリモリ!チキンとブルーベリーの組み合わせは初めてでしたがとても美味しかったです。食後にホットコーヒーと数量限定で無料のパンナコッタをいただきました。嬉しいサービスですね♪オシャレな雰囲気で美味しい料理が食べられて大満足でした。次回は海老フライを食べようと思います^ ^
91位
鹿沼市
ファミリーレストラン VAN・B
当店はファミリーレストランながら、全て手作りで提供させていただいております。オススメは当店自慢のハンバーグステーキ。人気の特製ソースでどうぞ。ランチメニューをリニューアルしました。価格は全てライス・スープ付きとなっております。
とちなびクーポンを使ってワンドリンクサービスして頂きランチにお邪魔しました。前回よりランチも値上がりしてました。母はヒレカツ定食。私はハンバーグのランチにしました。特製味噌で食べるハンバーグが私のオススメです。美味しいので是非お試し下さい。たくさんのテレビに出てるバンビなので俳優さんのサインも~たくさん飾ってありますよ。
92位
栃木市
珈琲と紅茶の店 Salon・de・Cafe いかくら
日本で初めての炭火焙煎珈琲「神戸・萩原珈琲」をはじめ、様々な種類の珈琲や紅茶を取り揃えております。駐車場も広くテラス席もあり、ペットやお子さま連れの方も大歓迎!本格的なお飲み物、デザート・フードもゆっくり楽しんでいただけたら幸いです♪
ずっと気になってきたお店ですが、初めて伺いました。私はウインナーコーヒー、主人はブレンドコーヒーとチョコバナナワッフルをオーダー。ウインナーコーヒーは、生クリームのバラが飾られていて、とってもキレイでした。お味も美味しかったです。主人のコーヒーは、まずカップが来て、そのあと、ポットに入ったコーヒーを注ぎに来て頂く形で、ワクワクしました。ワッフルは時間がかかりましたが、焼きたてのようで、とっても美味しかったです。ボリュームもカナリあったので、うちは二人で分けて丁度良かったです。他にも気になるメニューだらけで、通いたくなりました^^
93位
佐野市
おぐら屋
いつもご来店ありがとうございます 2/27,28 3/27,28 連休とさせていただきます マスクの着用 入口での手洗い消毒の協力お願いしております
お昼を食べに行ってきました。祝日のため、混んでるかと思いましたが、12:20すんなり入店できました。息子にも分かるので、ラーメンの大盛り注文。子供用の食器、フォークもあり、手ぶらでも大丈夫でした。さっぱりのスープに脂の乗ったチャーシュー絶品でした♪
94位
那須塩原市
北風と太陽
障がいを持った方が働ける場として、旧戸田小学校をリノベーションしたレストランカフェです。また、ギャラリーを併設しており、「ART369プロジェクト」にも参加しています。
母の誕生日のお祝いランチに行きました。私と母はパスタ、息子はカレーをいただきました。パスタは何種類かありましたが、私達はごぼうのパスタを注文しました。鶏ひき肉も入っていて、ごぼうの食感がアクセントになっていました。パンも前菜プレートもスープも全部美味しくいただきました。カレーは素揚げの野菜がのっていて綺麗でした。セットで1300円はとても安いと思います。お腹いっぱいでデザートまで食べられなかったのでティータイムでも伺いたいです。
95位
小山市
魚めし屋
「食べられる魚屋」!【めし屋】銚子港をはじめ、全国から直送される新鮮な魚を使い、刺身はもちろん煮魚・焼き魚など定食スタイルでご提供しております。【さかな屋】刺身盛り合わせ・祝い鯛・お寿司も承ります。新鮮な魚の味を存分にご堪能ください!
いつも前を通ると並んでいるので平日でしたが今回はオープンの30分前に来てみたところすでに3組待っていました!目の前の駐車場はその後すぐ埋まりましたが第二駐車場があるので大丈夫です。私は大人のバラちらしを3歳以上の未就学児はごはんと味噌汁とジュースが付くお子様セット¥330をオーダーするそうです。プラス単品でも頼めるので子供には卵焼き¥200とカキフライ¥280を。外で待っている間にオーダーをとるので中に入ってからはすぐ運ばれてくるので少し待っても早めに並んだ方がいいですね。
96位
宇都宮市
プチ・トマト
ホテル・レストランのお食事用として提供しているパンのほか、たくさんのパンをご用意。その他、特別注文にも対応いたします。店内には個性的なパンが並び、腕に自信のある職人が、みなさまのご来店をお待ちしております。平出町に移転いたしました。
久しぶりに訪問させていただきました。こちらのお店のピザは、注文してから作っており、とても美味しいです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。