【日光市】
日光東照宮へ行ったら、周辺の人気店や観光スポットにも行ってみよう!
徳川家康公を祀る神社。世界文化遺産にも登録されている。
世界文化遺産にも登録されている、徳川家康公を祀る神社。有名な陽明門・三猿・眠り猫をはじめとした歴史深い社殿群には、多くの観光客が訪れます。また、毎年さまざまな祭典行事でにぎわいます。
世界遺産で有名な栃木を代表する神社
古くより霊峰二荒山(ふたらさん・男体山)を御神体山と仰ぐ神社で、日光の氏神様でもあります。主祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)です。福の神縁結びの神様、あらゆる縁を結んでくださる神様です。
天台宗関東第一の霊山。世界遺産で名高い日光山輪王寺。
日光山輪王寺は1250年前勝道上人により開山以来、強飯式、延年の舞などの伝承とともにその威容を今に伝えています。約3万点もの宝物を所蔵する宝物殿、江戸時代の日本庭園、逍遥園もございます。四季折々の風情と世界遺産の建造物をぜひご観覧ください。
大正天皇のご静養地。旧御用邸の中でも最大級の木造建築物。四季折々の庭園
今日は邦楽コンサートを聴きに田母沢御用邸へ。由緒正しき建物で、すばらしい演奏が聴くことができ、豊かな気持ちになれました…
世界遺産まで徒歩1分のネオクラシックなゆったりゆっくりくつろぎCAFE
お腹が減った~、とちょうど近くにいたこともあり、ずーっと気になっていた『くみあげゆばのとろゆばごはん1600円(ドリン…
神橋、本宮神社のすぐ近く!ランチ、コーヒー、お酒も楽しめる古民家カフェ
とても雰囲気の良いカフェです。甘いものが食べたくなり、寄らせていただきました。水ようかんと抹茶のセット(900円)を、…