世界に誇る、日本屈指の観光地 日光市
外国人観光客にも人気の高い、世界遺産の二社一寺。奥日光の大自然、蕎麦の里・今市、鬼怒川・川治温泉郷など、魅力満載のエリアです。
■人口: 82,839人 (平成30年10月1日現在)
■面積: 1,449.87km²
■市の花: ニッコウキスゲ、ヤシオツツジ
■市の木: モミジ、シラカンバ(シラカバ)
■市の鳥: カワセミ、ウグイス
■市の魚: ヒメマス、イワナ
■観光名所: 二社一寺・いろは坂・日光杉並木・中禅寺湖・滝など
■ご当地キャラ: 日光仮面、KINUちゃんKAWAちゃん、かわじい、鬼怒太
<お知らせ>
2006年3月20日に、日光市、今市市、足尾町、栗山村、藤原町が合併いたしました。
» このエリアのHPへ
さらに詳しい情報を見る
日光市の見どころ
日光市のエリアクチコミ
-
maffinmanさん
(2023/03/29)
日光市観光協会主催の「日光ぽっかぽか湯めぐり」「日光御ゆ印…>>もっと見る -
うっかりぺねろぺさん
(2023/03/09)
日光・鬼怒川の定番の銘菓といえば「鬼怒の清流」(虎彦製菓)…>>もっと見る -
maffinmanさん
(2023/03/09)
足尾町砂畑の砂形稲荷社です。鳥居も含めて朱色一色の社殿です…>>もっと見る -
maffinmanさん
(2023/03/07)
テレビ東京の番組「電車&バスで行く!秋の日光すごろくの旅6」…>>もっと見る -
maffinmanさん
(2023/02/28)
日光市観光協会主催の「日光御ゆ印の旅」で利用した入浴施設か…>>もっと見る -
maffinmanさん
(2023/02/24)
足尾町の波之利大黒天で大黒橋の側に祀られております。岩が綺…>>もっと見る -
-
maffinmanさん
(2023/02/20)
匠町の浄光寺です。前回訪れた時に見損じた文化財を見に訪れま…>>もっと見る
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。