那須烏山市の橋・吊橋
那須烏山市の赤いトラス橋です!
平成5年5月に開通した興野大橋は、那珂川に架かり烏山城東~烏山興野をつなぐ大きな橋です。鉄骨でできたトラス橋(三角形を繋いだ箱のような形)で、鮮やかな赤色は四季折々の自然によく映えます。橋からの眺めもほっと心やすらぎます。
無
おすすめ
◇トラス橋 鉄骨の三角形を繋いだ箱のような形のトラス橋。鮮やかでキレイな赤色は周囲の自然にも映え、市民に親しまれています。 |
---|
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年3月14日]
新着クチコミ
クチコミ:22件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 興野11
- 大橋9
- 橋8
- 那珂川7
- 赤色6
- 流れ4
- 景色4
- 自然4
- 赤い橋4
- 西側2
-
赤い橋が可愛いです。興野に行くときにとても便利です。赤い橋だから目立つので目印にもなるし最高ですね。 (訪問:2025/07/26)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 9人 -
興野大橋の西側の国道294号沿いに桜並木があります。3月25日現在で、見ごろを迎えつつあります。桜の木々の間から見える赤色の橋は、薄いピンク色の花との相乗効果で、いつもより美しく見えたような気がしました。当日は曇り空でしたが、晴れていたら、もっと映える景色になったと思います。 (訪問:2023/03/25)
掲載:2023/03/27"ぐッ"ときた! 37人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。