黒羽城址公園 - 大田原市の公園|栃ナビ!
クチコミ投稿

大田原市の公園

クチコミ
75

クロバネジョウシコウエン

黒羽城址公園

0287-54-1110 0287-54-1110

公園

本丸跡に立つと、那須、日光連山が一望できます。

本丸跡に立つと、那須、日光連山が一望でき、眼下には那珂川の清流があり、城址公園として親しまれています。また、4月には桜まつり、6月下旬から7月上旬には6000株のアジサイが咲き、紫陽花まつりが開催され多くの観光客でにぎわいます。

無料

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:75件/常連さん:1
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    138

    「黒羽芭蕉の館」と、隣り合っている事を本日初めて知りびっくり。芭蕉の館鑑賞の後、階段を昇りこちらに来ました!!!確かに思い起こせば、階段があったね〜と歩きながらお喋り(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)紫陽花で有名な黒羽城址公園。流石に閑散としていましたが、よーく観て見ると、頑張ってまだなんとなく咲いている紫陽花を発見♡また来年、紫陽花を愛でに来たいなぁ〜と思いながら後にしました。 (訪問:2022/10/15)

    掲載:2022/10/17
    "ぐッ"ときた! 22
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    • (さくら市 / ファン 37)
    総合レベル
    104

    今年は梅雨が早く明け、一気に暑くなってしまったので、紫陽花が元気に咲いているか心配だったのですが、出かけてみると、いろんな種類の紫陽花が懸命に咲いていました♪中でも、橋の架かる谷の両側に咲く紫陽花は素晴らしいですね~(*^.^*)♪ (訪問:2022/07/10)

    掲載:2022/07/12
    "ぐッ"ときた! 21
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 10)
    総合レベル
    66

    黒羽城址公園にアジサイを見に行ってきました。少し時期が遅いのと梅雨明けが早く暑い日が続いているので、どうかな?と思いましたが、アジサイはまだたくさんあり、今年も楽しむことができました。 (訪問:2022/07/10)

    掲載:2022/07/11
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(75件)を見る

基本情報

住所 大田原市前田近辺 地図を印刷
交通 矢板ICから約45分、西那須野塩原ICから約40分
市観光協会
0287-54-1110 0287-54-1110
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 無料
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま
  • ペット可

セレクト

セレクト(2件)を見る

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

花特集(2件)を見る

関連スポット