紅の吊橋 - 那須塩原市の橋・吊橋|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の橋・吊橋

クチコミ
67

クレナイノツリバシ

紅の吊橋

0287-32-4000 0287-32-4000

橋・吊橋

紅葉の時期、鮮やかなもみじが紅に輝く吊橋

「塩原もの語り館」の裏手の箒川にかかる、2003年に完成した全長52.5mの吊橋です。塩原を代表する紅葉の名所でもあり、渓流を楽しむことができる約900mの遊歩道もあります。妙雲寺などの観光名所へのアクセスにも便利です。

店舗情報を見る

おすすめ

◇渡った先には遊歩道があり、そばには公共露天風呂「もみじの湯」があります。
◇紅葉を楽しめる秋や、渓谷沿いを緑に染める春は特に美しくオススメです。
◇近くに東屋もあり、休みながらゆっくり景色と空気を楽しめます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年9月11日]

新着クチコミ

クチコミ:65件/常連さん:2
  • サーフ

    サーフさん

    総合レベル
    81

    西那須野・塩原方面へ紅葉ドライブをした時に伺いました(*^^*)v。。。箒川の流れと【紅の吊橋】越しに観える対岸の紅葉!何とも言えない最高の組み合わせですねェ。。。一週程前の対岸の紅葉は、もっとモット鮮やかだったとか…来年はもう少し早い時期に伺いたいです(*´ω`*)。。。『紅の吊橋』と箒川と対岸の紅葉の絶景!!! お勧めですよぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2022/11/18)

    掲載:2022/11/28
    "ぐッ"ときた! 34
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    158

    紅葉と合わせた紅の吊橋のライトアップが見られると聞き、18時頃伺ってみました。が、紅葉はさすがに遅かったようでほとんど散っていましたが、暗闇にライトアップで浮かびあがる木々にはほんの少し残っており、これが最盛期なら…と想像しやすい状況に^^紅葉は来年の楽しみに取っておきます!吊橋や回りの柵には竹灯籠の明かりががたくさん並んでいて、夜を優しく照らしてくれていました。また、和傘のディスプレイもあり、闇夜が華やかで幻想的になり、とても楽しませてくれていました☆箒川沿いの遊歩道にも竹灯籠があり、お散歩に持ってこいですが、少々寒いので防寒対策はされた方が身のためですね。 (訪問:2022/11/19)

    掲載:2022/11/22
    "ぐッ"ときた! 44
  • 藤井 樹

    藤井 樹さん

    • (茨城県 / ファン 8)
    総合レベル
    47

    友人に教えてもらって訪問しました。ナビは塩原の物語館でセット、それでも一度通り過ぎてしまいました。駐車場には警備の方が立っていて順番に案内してくれます。丁度見頃でしたよ。川沿いには温泉もあってタオルと桶を持って入って行く人もいました。 (訪問:2022/11/07)

    掲載:2022/11/09
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(65件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市塩原字古町 地図を印刷
交通 西那須野塩原ICより車で約25分
塩原温泉観光協
0287-32-4000 0287-32-4000
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート

関連スポット