深山ダム - 那須塩原市のダム|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市のダム

クチコミ
11

ミヤマダム

深山ダム

0287-62-7156 0287-62-7156

ダム

新緑や深緑、紅葉など四季折々の景色を大パノラマで楽しめます!

国営那須野原開拓建設事業の一環として那珂川上流に建設された農業・上水道・発電用の多目的ダムで、昭和48年に完成しました。高さ75.5m、堤の高さ333.8mのロックフィルダムで、これによってできた深山湖の総貯水量は2,580万トンです。

20台(ダム湖の南側、大型バス…

店舗情報を見る

おすすめ

◇沼原発電所で発電に使う水はここから揚水されています。沼原発電所は世界有数の揚水式発電所で、地中にあるため普段見ることができませんが、展示館「森の発電おはなし館」でそのしくみを知ることができます。
◇ダム(湖)の周辺は豊かな自然にあふれ、新緑や深緑、紅葉など四季折々の景色を大パノラマで楽しめます。特に、山頂部から裾野にかけて染まる“三段染め”と呼ばれる紅葉のグラデーションは見事な眺めです。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年5月10日]

新着クチコミ

クチコミ:11
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    168

    天候によって、こんなに湖の見え方がちがうのに驚きました(^_^;) 今回は、自転車好きな友達の下見目的で訪れました(*^^*) 湖の駐車場には、トイレがあり、こちらに来る道も空いているので、自転車で訪れるのは良いかもです(*^^*) (訪問:2022/05/25)

    掲載:2022/05/30
    "ぐッ"ときた! 29
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    168

    こんなに美しい所とは、驚きです(*^^*) なんだか長野のような雰囲気(*´▽`*) 奥に見える裏那須の山々、『大倉山』、『三倉山』、『流石山』の雪を被っている稜線が美しい!湖の色は、エメラルド! かなり狭い山道かと覚悟しておりましたが、辛うじてセンターラインのある道で たどり着け、このまま湖を抜けると福島県の田島に抜けるようです♪また秋に訪れたいスポットです(*^^*) (訪問:2022/05/03)

    掲載:2022/05/12
    "ぐッ"ときた! 41
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    遊学センターから街道を進み風光明媚な深山ダムにやってきました。深山湖から望む山の頂には残雪もありしばしうっとりです。ダムへ向かうルート上にちらほら雪が残る箇所もありました。板室方面に出かけた際は忘れず立ち寄りたい癒しの風景です(*^-^*) (訪問:2022/04/09)

    掲載:2022/04/12
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(11件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市百村地内 地図を印刷
交通 HP参照ください。
TEL
0287-62-7156 0287-62-7156
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー
駐車場 20台(ダム湖の南側、大型バス可)
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット