上三川町の古墳
【町指定文化財】となりあう23基の古墳が残る!古墳時代後期の古墳群
坂上台地にあり東西約500m南北約250mの範囲に23基と湮滅(形のなくなった)5基以上の計38基以上及び南方約900mの小支群に1基と湮滅3基の計4基との合計42基以上が数えられます。ほとんどが古墳時代後期(6世紀以降)のものと推定。
おすすめ
◇長塚古墳 坂上古墳群の中で最も大きな前方後円墳。 全長42m、後円部の径約27m、高さ約3.5m、前方部の幅約27m、高さ約3.5m |
---|
新着クチコミ
クチコミ:2件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 古墳群4
- 道路3
- 上三川町2
- 文化財2
- 円墳2
- 反対2
- 長塚古墳2
- 全長2
- 前方後円墳2
- 一族2
-
約1400年前に造られた古墳群(上三川町文化財)で20基以上あります。特に案内板が立っているところに幾つかの小円墳が見られます。砂がフカフカで靴がめり込んでしまうので奥の方には行けませんでしたが民家の畑の端の方にもありました。道路の反対側には古墳群最大で唯一の前方後円墳である全長42mの長塚古墳があります。墳丘に上がり全体を眺めました。前方部、後円部ともに保存状態は良好です。古墳群に葬られた人々は一族だと考えられているので有力者一族がコノ地域を長年治めたことが分かる場所です。 (訪問:2023/07/17)
掲載:2023/07/28"ぐッ"ときた! 26人 -
上三川町文化財の坂上古墳群を見に行きました。道路を挟んで両側にあります。看板が立っている方は大小の円墳が雨のちタケノコのごとく存在しています。小ぶりの物が多いです。道路反対に目を向けると古墳群の代表格の長塚古墳が林の中にあります。全長42m、高さ3.5mの前方後円墳で草が少なく肌が露出していて直に見ることができました。 (訪問:2019/08/24)
掲載:2019/10/25"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。