2025年02月04日
2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ)
1位
真岡市
ラフィーネ
【パティシェ カワナ】は、2024年1月1日より【ラフィーネ】と屋号を変更させていただきました。 『シンプルに美味しいもの。』 をお客様にお届けできるようにこれからも想いを込めて作っています。
旬の桃まるごとのこちらと、チョコケーキ、コーヒーゼリーをいただきました。桃の中にはカスタードが入って実がとってもジューシーでおいしい!コーヒーゼリーは、甘みが薄めでケーキ苦手な方もぺろっと食べられると思います。もっと食べたいと思わせるケーキ達でした!
2位
宇都宮市
串かど 一の沢店
旬の魚介を使った握り寿司をはじめ、手間ひまかけて仕込む焼き鳥は、えびつくね、鶏・豚軟骨などと種類も豊富でご好評いただいております。ランチメニューは600円~ ただいま40周年謝恩祭をしております。
12時少し前に着き、待たずに中に入れました。限定ランチメニューは終わってしまいましたが、上握り寿司と鮪カツのBセット(¥1,200税込)を注文。10種ネタの寿司、鮪カツ、うどん、小鉢のセットは、どれも美味しくて満足するランチでした。初めて高齢の母も一緒に行き鮪カツは完食したり、お寿司も美味しいと喜んでいました。限定以外にもコスパ良く、美味しいお寿司が頂けます。
3位
下野市
道の駅しもつけ
地元の新鮮で安全な野菜や、カンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。交流施設も充実しており、地元の方々も遠方からお越しの方々も、下野市の魅力を存分に感じられるふれあいの場です!
OPEN間もなく到着(^^) 既にたくさんの人が居ました♪ お野菜が買いたかったので直売所へ‥ 色んな形のかぼちゃがありましたよー 暑い中 外のミスト気持ち良かったでーす♪
4位
宇都宮市
神戸クックワールドビュッフェ 宇都宮店
世界の様々な料理や手作りスイーツなど、100種類以上が食べ放題!しかも、ランチとディナーそれぞれとってもリーズナブルな価格で、ソフトドリンクが飲み放題のフリードリンク付です。アルコール飲み放題プランもアリ!ご来店お待ちしております♪
初めての来店です。名前は聞いた事あるけど来た事なく先輩に連れられて来店です。夏休みとお昼時間ということもあってか8組待ちでしばらく待ってました。それから待つ事15分位で呼ばれ先に会計して番号のテーブルにいくシステムでした。LINEの友達登録すれば50円引きになると先輩から教えてもらい登録してお安く出来ました。いつもの自分の食べ放題パターンで前菜から行きましたがこれだけでも色々な種類でほぼ全種類とったおかげでそのあとが思うままに取ってたらデザートがあまり食べられなかった(汗)好きなアイスクリームやジェラート、ソフトクリームを諦めざるを得ませんでした(苦笑)次回はデザートの事を考えてチョイスしないとと思いました。あと驚いたのが食べきれないものは重さで買えるようで素晴らしいシステムって思いました。ご馳走様でした。
5位
宇都宮市
道の駅うつのみや ろまんちっく村
豊かな自然の中で温泉やスパ施設、森の散策、お食事などができます。また、地元産大麦を使った地ビールを醸造販売しております。お子様からお年寄りまで楽しんでいただけます。どうぞご利用ください。お待ちしております。
近くを通ったので、寄ってみました。第一駐車場は満車でしたが、入り口付近でちょっと待って 入ることが出来ました。宇都宮ナンバーの車は少なく、県外が多かった。お盆も終わって、そろそろ夏休みもお終いの時期。小玉スイカが外の台の上にいくつも置いてあって 皆美味しそう。夏の水分補給に スイカをと買ってみました。甘くて 満足です。あと料理に何かと使う 生姜を購入。直売所、賑わっていました。
6位
宇都宮市
ヤクルトサービスセンター御本丸 カフェ&ギャラリー
全国初!カフェ併設のヤクルトサービスセンターが誕生!1Fのカフェスペースではヤクルト製品をアレンジしたオリジナルメニューや、ネット販売のみの大人気商品「アイスdeヤクルト」をご用意。また2Fはヤクルト化粧品を使ったエステサロンもございます♪
ヤクルトランニング教室で頂いたヤクルトアイス無料券を持って日曜日の開店時間に行きました。ここに来るのは2回目ですが、店の裏手にも駐車場があり前よりもかなり駐車できるスペースが広くなってる気がしました。ヤクルトアイスだけではなくジェラートも1日30限定で新発売されていたので購入。娘と美味しく頂きました。クレカ払いもできて便利です。
7位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
以前に伺って美味しかったので予約して伺いました。ランチはスープ→パン→サラダ→パスタ→デザート・ドリンクの順番で1,700円とお得です。お目当てのデザートですが、選ぶ前に写真を撮らせていただきました。迷ったあげく私は桃のタルトでお相手はプリンを選びました。季節によって種類も変わるようなので、次回のデザートも楽しみしかないです。
8位
小山市
おかしパーク
蛸屋工場敷地内のおいしい!たのしい!”おかしパーク”♪手作り専門店街をはじめ、工場見学や創業から現在に至るまでの「蛸屋物語」を学ぶミニシアター、詰め放題、おかし作り体験教室など見所が盛りだくさん!小山の新名所にぜひお越しください。
お菓子パラダイスへ行ってきました。朝ごはんお昼ご飯兼用です笑 主食でパンや御赤飯もありました。和菓子、洋菓子、ママチーズ、チョコファウンテン、アイス、飲み物…60分で満足です。最後にキッズスペースで遊んで満喫してきました。
9位
栃木市
キッチン ぬまた
昼はプリフィクススタイルの洋食ランチ。 夜は完全予約制で、シェフおまかせのコースのみのご提供(お一人様6800円)。ご予約は前日までにTELにてお願いいたします。
ランチ(スープ、サラダ、メイン、ライス、ドリンク)1700円+デザート(桃のコンポートミントアイス添え)700円+ランチドリンク100円でした。ランチは事前予約不可、食べたいなら早めに行ってウェイティングシートへの記入が必要なお店、キッチンぬまたさん。それだけ人気ということですね。12時過ぎに着いたところ、午前は満席でしたが午後に一番乗りで記入できました。サラダのリーフの下にはキャロットラペ、大根マリネ、紫キャベツのマリネ、揚げナス、胡瓜の和え物、ポテトサラダと、最初の印象よりさらにボリュームを感じます。白身魚のポワレは緑が鮮やかで夏!という感じですね。身がふっくらしていて、ラタトゥイユとよく合いました。デザートは桃のコンポート、ミントアイスだけでなく、紅茶のシフォンケーキ、抹茶のパウンドケーキ、ガトーショコラもついていました。コンポートはジュレに浮いていて、涼しげです。ミントアイスは定番の緑色を想像していましたが、バニラアイスにミントが入っているタイプで自然な風味が程よいです。店主さんお一人で調理から接客まで担われているので、ウェイティングシート記入も踏まえて、時間に余裕を持って伺われることをおすすめいたします。のんびりとおいしい料理を味わえて、幸せな気持ちになれますよ。ごちそうさまでした!
10位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。 ディナーは予約のみの営業です。よろしくお願いします。
タイミング良く待ち無しのイートインで季節のタルトは【メロン】と大好きな【ミルクティー】を。ケーキは果物だけの甘さが際立つジューシーな甘いメロン。ケーキ自体は甘さ控えめで美味しいので毎回楽しみです。
11位
鹿沼市
芭莉PAN田
ベーカリー工房やキッチンからのライブ感とおもてなしを最高の笑顔でご提供いたします。
ランチで利用させてもらいましたが、オープン前からすでに並んでいました。とても人気のお店で、どんどん行列になっていきました。お料理はハンバーグを食べましたが、焼き方もどうするか気にして貰えて、ひとつひとつがおいしいランチでした。店員さんもとても活気があって優しい方ばかりです。
12位
日光市
東照温泉
こちらは天然温泉です。当温泉は循環はしておりません。皆様のお越しをお待ちしております。
平日と、土日祝で料金が100円違います。お湯は循環していないそうで、源泉かけ流しとのこと。土曜日の夜に利用しましたがお客さんでいっぱいでした。温泉も、お食事処も賑わっていました。
13位
壬生町
幸来食堂 金龍閣
当店は旨いマグロを一頭丸ごと仕入れ!!白身は高知宿毛漁港から天然の魚を直送!鮮度抜群の海鮮丼やマグロ三昧を中心にご提供しております。その他、中華も! かわいいアニマル、メダカ、熱帯魚水槽、模型等趣味のエリアも是非見てみて下さい。
初めて行ってきました。日曜のお昼ということもあり1時間ほど待ちましたが、テレビ「オモウマい店」で紹介された海鮮丼と金龍丸セットを注文し、提供されると、人気も納得。山盛りの海鮮丼は、ネタを別皿に移さないと、ご飯が食べられませんでした( ꈍᴗꈍ)♪ 金龍丸セットは、豪華船盛りで、これもテンションあがります。鮮度がよく、美味しかったです。
14位
宇都宮市
patisserie Roche
ケーキは毎日20種類以上を手作りしています。さつまいもを焼き芋にしてから作るスイートポテトも人気です。可愛い袋詰めから高級感のある箱詰めまで、種類豊富にご用意しております。デコレーションケーキや焼菓子ギフトなど、お気軽にご相談ください。
今回は贈答用のお菓子を購入です。開店前から並んでる方もいたので人気のお店ですね。焼き菓子のセットを購入しました。このお店を知っている方に贈答したので喜ばれましたね。次回はケーキを購入したいです。
15位
宇都宮市
pig berry
納屋を改装した落ち着きのあるカフェです。素材は地産地消を大切にし、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェは、見ごたえ、食べ応え、ともに十分!日光天然かき氷や錦糸モンブランも季節で提供しています。ぜひお召し上がりください♪
いちごの贅沢盛りのパフェ。赤いいちごの他に一個だけ白いいちごも飾らせてます。ホイップクリームやチョコレートアイスにカスタードもはいってます。ホント贅沢。外で食べても中で食べても大丈夫。
16位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
鴨と鶏、山椒のラグー カサレッチェをBセットでいただきました。もちもちとしたカサレッチェに、鴨と鶏の旨味が凝縮されたラグーソースがよく絡み、山椒の香りがふわっと広がってとても上品な味わいでした。蜂蜜をかけて味変もできて、シンプルに見えて奥深い一皿でした。前菜プレートのリンゴとマスカルポーネ、デザートのエスメロードがめちゃくちゃ美味しかったです。
17位
那須町
バターのいとこ
バターのいとこは無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムをバター香るワッフル生地でサンドしたお菓子です。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しめます。カフェ利用は店内・テラス席をご用意。お土産や、のんびりしにぜひお越しください。
おみやに「チョコラスク」いただきましたぁ(^∇^)ノ♪ラスク系は初めていただきましたがザクザクした食感が楽しくて甘過ぎないビターなカカオ風味がすっごくクセになる感じで美味しかったです〜(≧▽≦)☆☆☆ラスクもオススメです( ꈍᴗꈍ)v
18位
小山市
ばんかん亭
コラーゲン入りの国産豚をふわっと柔らかく仕上げた『とろとろハンバーグ』特選黒毛和牛を使用した『ブランドハンバーグ』を中心に厳選した和牛ステーキやブランド豚など、お肉料理を中心に提供しています。
おいしいハンバーグが食べたくなりばんかん亭さんへ。メニューの一番上に置いてあったエビフライコンビセットが目に入り迷わず注文しました。ハンバーグはもちろんおおきなエビフライに大満足おいしくてしあわせ。
19位
那須塩原市
小太郎茶屋
四季それぞれの表情を見せてくれる大自然。周囲に広がる岩だなの上で、名物の草だんごをご賞味ください。心地よい沢音を聞きながら食べるだんごはまた格別です。
サイクリングで小太郎茶屋さんへ行ってきました。とても風情のある所でたくさんの人で賑わっておりました。草だんごとおでんをいただきましたがとても美味しかったです。草だんごもきなことあんこが両方楽しめました。
20位
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、牛100%ハンバーグやライオンプリンなどメニュー豊富です。ぜひお待ちしております。テラス席はペットOKです!
事前予約して、お友達とランチに行きました。平日なのに、予約で満席になっていて人気の高さを改めて知りました。ライオンオムライス【小】にして、デザートにプリンも食べてきました。評判通り、どちらも美味しかったです。オムライスの種類が豊富だったので、また違うメニューも食べたくなりました。
21位
宇都宮市
土鍋ごはん まんま
土鍋と大谷石のかまどで炊き上げた全国の銘柄米を週替わりでお楽しみいただけます。昼はお膳スタイル、夜はお一人様用の炊き立て土鍋ご飯と共にお食事メニューをご提供してます。ご予約お待ちしております。
知人から勧められて、初めてランチに行ってきました。まず、土鍋で炊いたご飯がびっくりする程美味しかったです♡海老フライも大きくて身がたっぷりぷりぷりで、小鉢の野菜料理も色んなあじが楽しめて、大満足のランチになりました♪また行きたいです!ごちそうさまでした^_^
22位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
日曜日のお昼に初めて行きました。11時オープン前に並んで、すぐに入る事ができました。天丼を頼みました。大エビが3本、イカ、さつまいも、いんげんでした。えびがほんとに大きくて、食べ応えがありました。茶碗蒸しまで付いていて、味噌汁もたっぷりで、ボリューム満点のランチでした。美味しかったです。ご馳走様でした。
23位
真岡市
パン工房 小麦
その日お店に出す分だけを朝から作ります。出来たてだからこそのふわふわ食感と、小麦の旨みと香りをぜひお楽しみください。きなこ揚げパンは110円!人気のクリームパンやあんパンは、中身がぎっしり詰まって120円です☆
前から行きたかったお店やっといけました。開店同時くらいについたのですがすでに車が並んでいて驚きです。でも案内の人が立っていてくれたので駐車できましたがまた店の前でも行列。並びながらクリームパンがおいしいとかカレーパンがおいしいとか聞こえてきてわくわくでした。噂に聞いていましたが本当に120円。安くてこの列全部下さいって言っていました。コッペパンがとてもおいしいので焼きそばやコロッケパンも本当に全部おいしくて安い。残念なことに8月はすべてお休みらしいです。また全部買い!します。
24位
小山市
AOYA CAMPAGNE
建築家 隈研吾氏による設計デザインの新形態スイーツ&カフェレストラン「AOYA CAMPAGNE」がOPEN!世界初の「あんこバー」では、お好みのあんこをガレットや最中に挟んでオリジナル和菓子をお楽しみいただけます♪
隈研吾さんが設計された建物のようで、とてもおしゃれです。店内は広くて開放感があり居心地が良かったです。スイーツカンパーニュ800円を注文。ケーキは季節のあんタルトキャラメルバナナ、ドリンクは和紅茶にしました。あんこは、和菓子のイメージですが、ケーキにしても美味しいんですね♡和紅茶は、重厚感のある可愛い急須にたっぷり入ってきて、あんタルトと抜群に合いました。以前伺った際に頂いた、あんガレット(あんクリーム&ピスタチオ) 1200円も美味しかったのでおすすめです。こちらは中のあんこを自分で選べるので、自分好みのものが作れて嬉しいです♡
25位
宇都宮市
てっとう茶屋 UKAWA
ゆっくりと時間が流れる空間です。住宅街にひっそりと佇む、どこか懐かしさを感じる店内。窓から望む鉄塔と緑の景色、そして料理とスイーツをお楽しみください。テラス席ではワンちゃんとご一緒にお過ごしいただけます♪
予約してから行きました。テーブル席はいっぱいとのことでカウンターで。明るいカウンター席でよかったです。セルフのお水はハーブ水。バタフライピー。レモン汁が置いてあって、入れると青から赤に。モリモリの前菜はどれも美味しすぎます。品数豊富。デザートを付けて。ティラミスは植木鉢に入っていてかわいい!そして味もいい!
26位
宇都宮市
369miroku Cafe and...
お子さま連れでも楽しめるCafeᐝ。四代目徳次郎の天然かき氷やタコライス人気のクロッフルもあるのでお食事からスイーツまでお楽しみいただけます♬.*゜
事前に予約して伺いました^ ^2階のお部屋は初めてでしたが、おもちゃだけでなく滑り台がついており、子ども達も夢中になって遊んでいました☆ランチはタコライス、アイスティーを注文。美味しくて居心地良くて素敵な時間を過ごすことができました☆
27位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
夜にお邪魔しました。鹿児島産自家製黒豚西京焼きをお願いしました。セットで色々と付いていてとってもお得です!まずは前菜から。これだけで野菜をしっかり摂れてヘルシーなのに、そのあとさらにたっぷりのサラダも付いて、ボリューム満点!ドレッシングも2種類あって、味変を楽しめました。メインの黒豚西京焼きは、ごはんがすすむ美味しい味付けで美味しかったです。最後にドリンクまで付いて、かなりおなかいっぱいになりました~。野菜をしっかり摂りたい方におすすめのお店です。店内はどこか懐かしいような、ゆったりと落ち着くことができる空間でした。
28位
小山市
お箸でふれんち 向日葵
シェフによる心を込めた本格的フランス料理をお箸でどうぞ、古民家の心和む空間でゆっくりお召し上がりください。ワインは品揃え豊富に70種あまり、ぜひこちらもご堪能ください!またご結婚披露宴・ご法事・お誕生日など大切なシーンでのご利用も承ります。
久しぶりのランチは、親友が予約してくれた『向日葵』さんへ…『お魚ランチ(ーロオードブル・本日のスープ・お魚料理・自家製パン・デザート・珈琲or紅茶付き)』¥2,200(税抜)は、ノンアルカクテルをオーダーしても3,000円弱で、コスパ良いですよね。里芋のキッシュはサクッとした食感がよく、ミネストローネは具沢山で熱々で、ほっとする味でした。 メインの金目鯛の香草焼きは、皮目がカリっと芳ばしく、身はふっくらで、好みの焼き加減で最後まで美味しくいただきました。…『向日葵』さん、初めてでしたが、のんびりした雰囲気でゆっくりと食事を楽しみたい時にオススメのお店ですね♪
29位
宇都宮市
カントリーキッチン FKDインターパーク店
40種類以上の豊富なメニューが全て食べ放題!!幼児や小学生料金もございます♪子供からシニアの方まで、ご家族そろって是非ご利用下さい。スタッフ一同、お待ちしております!
10年振りくらいに伺いました(*^^*)時間制限なしのバイキング形式です。嬉しい点は、バイキングで使ったお皿を片付ける場所がある事です。お店の人がテーブルに片付けにくると気をつかってしまうのでこのシステムはいいですね(*^^*)ゆっくり楽しめました(*^^*)
30位
宇都宮市
TOMOCRAFT 028CAFE'
朝の食事を大切にしていただきたいという思いから、早朝からOPEN♪ヘルシーなモーニングやシェフの遊び心あふれるカレー、コーヒーなどをご用意しています。お子さま連れなら、お座敷でゆっくりお寛ぎください。ママ会、誕生日会などのご予約もぜひ♪
朝ごはんを頂きました。悩みましたが、前回洋定食だったので、和定食をオーダーしました。卵焼きや魚の照り焼き、納豆そして雑穀ご飯もとても美味しかったです。友人とゆったりした時間を過ごさせていただきました。
31位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
昔ながらのお店って感じ。オーバルセットを食べた野菜のドレッシングたっぷりかけて、美味しい。ちょっとづついろいろあって楽しめます、ランチ時だからかな、あっという間にいっぱいでした予約かな?電話かかっていましたね
32位
宇都宮市
母舎カフェ
季節に咲く花々を眺めながらお食事を楽しめる、オーナーこだわりのレンガ造りのお店です。腕によりをかけたお料理とともに、ゆったりとお過ごしください。リースやコースターなど手作り雑貨もございます。ぜひ、みなさまのお越しをお待ちしております。
予約をして 久々にお伺いしました。相変わらず 満席で予約して良かったと思いました。素敵なお部屋でおいしいお料理 身も心も満たされた感じです。私は 海老たっぷりグラタンとcセット。友人はハンバーグとcセットを頼みました。熱々グラタンに大きな海老。とっても美味しかったです。サラダや小鉢、スープもとても素敵に盛り付けられていました。カボチャのプリンも美味しく 大満足でした。今度は パスタを、いただこうかな?デザートにチーズケーキにしょうかな?と迷いながら 帰ってきました。また 近いうちに お伺いしたいと思いました。
33位
宇都宮市
さくら食堂
ハンバーグステーキなどの洋食をお楽しみいただけます。また宴会・パーティ-も大歓迎!たっぷり飲んで食べられる、大満足プランをご用意しております。30名以上で貸切もOKですのでぜひご利用ください。
ランチを予約して行ってきました。鉄板の上でジュージュー音をたてながら提供されました!ナイフを入れると肉汁がジュワーと溢れ出してきました!旨みがギュッとつまっていて、とても美味しかったです☆付け合せの大根もやわらかくて美味しかったです。
34位
宇都宮市
Bistrante bonheur
お箸で食べられる鉄板ビストロはいかがですか?目の前の鉄板でお焼きします。落ち着いた蔵の雰囲気が、特別な時間を演出いたします。(※個室有‐予約制)☆パーティープランなどもあり、貸し切りも可能です。
事前に予約をしてランチを頂きました。お店の場所が少し分かりにくいのですが、ひっそり佇む隠れ家的な感じが良いですね。大谷石作りの店内はお洒落で落ち着いた雰囲気でした。メインは豚ロースソテーと自家製ハンバーグを選択。お肉がとても柔らかくジューシーでした。オードブルは彩り良く華やかで美しかったです。どのお料理も手が凝んでいて、味わいに一捻りありました。お料理だけでなく、器の一つ一つにもこだわりが感じられました。デザートのクッキーにチョコで可愛らしい顔が描かれていて、視覚的にも楽しめました。美味しいお料理をゆっくりと堪能出来ました。
35位
茂木町
菓子処 いい村
吟味された材料と自家製の上品な餡を使用して、四季折々そして昔ながらの行事などのお菓子を、ひとつひとつ手造りで販売しております。若い方からご年配の方まで、好まれ喜んでいただけるように揃えてお待ちしております。
sumijonさんのいちごの羽二重餅の写真を見て行きたいなと思っていたお店です。素朴なお店ですが、お菓子は絶品です。もう羽二重餅は終わっていましたが、のぼりがあがっていたきんかん大福や、麩饅頭、水まんじゅうなどを購入しました。きんかん大福は上品な一口サイズで、きんかんの苦味と白あんの甘さが絶妙でした。実家にもお裾分けしたのですが、母も「どこのお菓子?めっちゃ美味しかった〜」と喜んでいました。そしてこのクオリティなのに値段が安い!一気にファンなってしまいました。
36位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
久しぶりのジャストカフェさんにモーニングで伺いました。彩り豊かなモーニングサラダにカフェラテを。朝からたっぷりの野菜を摂取。目にも身体にも嬉しい朝でした。
37位
宇都宮市
和の中
体に優しい漢方の香辛料を練りこみ皮から手作りの餃子。石焼おこげチャーハン。 内モンゴルの岩塩ラーメン。精進食材の豆腐麺サラダ。とろけるナスの春巻。杏仁豆腐他、前菜~甜品まで医食同源を目指して本場の味をお届けしています。
すごーく久しぶりにこちらの『餃子雑炊899円』が食べたくなり19時過ぎに到着。ふだんは大混雑のこちらも、この日は雪も降っていたので比較的混雑なくすんなり着席。お野菜も食べたかったのもあり『にんにくとたたきキュウリ450円』と『杏仁豆腐370円』(全税抜)をチョイス。たっぷりのキュウリとにんにくに思わずにやり。にんにくの旨味と辛みがたまらない逸品♪こちらを楽しんでいる間に、お気に入りの雑炊も到着。大きな器にたっぷりの雑炊。味が少し濃いめになった気もしますが、美味しいスープに大好物の薬膳餃子もたっぷりで大満足のお味☆こちらでしか楽しめない雑炊。お気に入りです!そして〆には杏仁豆腐を。濃厚でいて、さっぱりした甘味の杏仁豆腐は〆にぴったり^^大満足のディナーを楽しめました。
38位
宇都宮市
bariSheep
パスタやグリル料理、ハンバーガーなどが楽しめるレストラン。ワインメニューやアラカルトも豊富にご用意しており、夜までお楽しみいただけます。ランチメニューもございますのでぜひご利用ください。
【ビーフ100%ハンバーグと海老のビスクの焼きたてパンプレート】Aランチのハンバーグセット♪ソースはデミグラスにしました。パンも3種類選べてボリューム満点!おいしいし、お腹いっぱいになりました(*^^*)
39位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
15年ぶりぐらいにお邪魔しました。お盆でしたが17時過ぎに伺ったのですぐに着席。私は特大エビフライにしました。運ばれてくると本当に特大!案の定少し残してしまい、息子に手伝ってもらって完食。息子のオムライスラージサイズもすごい量!みんな満腹で帰ってきましたー。
40位
宇都宮市
Rossa Berry
国道293号線沿い。澄んだ空気と豊富な地下水、肥沃な土でいちごを栽培しています。5品種を扱う珍しいいちご園☆店舗ではいちごの直売やお土産、ジャムなども販売!12月末~5月はいちご狩りも楽しめます。お気軽にお越しください。
友人とのランチ後に喋り足りずお邪魔しました(笑)。お店のドアを開けた途端にあま〜いイチゴのとってもいい香り♥メニューもジェラートからパフェ、削りイチゴ、シェイクとイチゴ尽くしのメニューがいっぱいであれもこれも食べた〜い!とはいえお腹いっぱいなので、ジェラートWをオーダー。ジェラートもとちおとめ、ミルキーベリー、とちひめ、スカイベリーといちごだけで食べ比べが出来ます!おしゃべりに夢中になっている間にも次々お客様がみえて大人気ですね。
41位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 越戸店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪濃厚系はもちろん、あっさり系タンメンも絶品です。
暑い 暑いと言いながらもラーメンは食べたい(笑)^^; 涼しい店内で熱いラーメンを(*^^)v シャキシャキっとしたお野菜がたっぷり! 麺は太麺でスープにからんでホント クセになる味♡ 息子は レバーの唐揚げも注文! レバーの苦手な私がちょっともらってみたら 美味しかったー♪
42位
宇都宮市
The Roll
ロールキャベツの他に、グラタンやハンバーグもご用意してお待ちしております。ご年配の方からお子様までご満足いただけると思いますので、ぜひお越しください♪
人気店なので、オープン30分前に行き駐車場で待機。キマグレイチバ時代はたくさん食べに行きましたがRollさんは初。スープとパンのセットでロールキャベツはとっても柔らかくおいしかったです。デザートは330円ドリンクは110円で追加。デザートも色々選べておいしかったです。
43位
宇都宮市
熟成田舎味噌らーめん 幸麺
二十歩仕込み「宮味噌」を使用した『味噌チゲらーめん』!こだわり味噌の、じんわり優しい甘みとコクにピリ辛のアクセントが食欲を刺激!とろみのあるスープが、中太麺にしっかり絡み最後のひと口まで旨い一杯です。 “一食入魂”魂を込めて作ります!
以前から気になっていた幸麺さん。通りがかりに寄ってみようか?と初訪問です。私は味噌らーめん☺︎チャーハンはシェアしていただきました。熟成された味噌はほんのり甘味も感じられてとても美味しかったです♪また近くに行った際には立ち寄りたいラーメン屋さんです!ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
44位
さくら市
Garden Garage LABO
ボリューム満点なハンバーガー。ふわっふわなパンケーキ、焼きたてスコーン、オリジナルコーヒーと一緒に。どれも絶品!!
近くの花火大会に参加していたのですが、あまりの暑さに休憩するところはないかと検索し、こちらへ…。とてもおしゃれな建物で家具も素敵でした。半個室も用意されており、ラグジュアリーな雰囲気。飲み物は200円から。可愛らしいコロンとしたコップで登場。ドリアはアイス付き。滑らかで濃厚なチョコソフトでした。デザートも種類豊富。パンケーキ、スコーンパフェ、ハニートーストを注文。どれも美味しかったです!次はモーニングに行きたいです。TKGセットやラーメンもあるみたいです。
45位
宇都宮市
鉄板焼 三の鉄
お酒を飲んでも飲まなくても、お洒落な空間でゆっくりリラックスしながら鉄板焼を堪能いただけます。メニューは前菜からメインまで、当店ならではの工夫をこらしたものばかり。お好みに合わせた料理、アラカルトも承っております。ランチ営業もやっております
栃ナビの鉄板焼きのクチコミを見て前から気になっていたお店!ついに友達が予約してくれました!前菜から全て目の前の鉄板を使って調理してくださり、見た目もお味も最高すぎました!どのコースかはわからないんですが、わたしの嫌いな食材が一切出てこなくて、そこは伝えといてくれたのかな〜と思いながら…白子は初めて食べましたがクセがなくクリーミーな味わいにハマりそうです。ユッケ的なやつ、野菜、お魚、お肉、ガーリックライス、汁物、デザート、コーヒー(≧∇≦)どれも丁寧に作られていて素晴らしかったです!余談ですが店内トイレもオシャレ空間でした(^^)
46位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
久しぶりの訪問です。サラダ、ドリンク付きのホリデーランチセットを注文!季節限定のパスタ(生ハムとポルチーニ茸のクリームパスタ)をいただきましたが、安定の美味しさです!ご馳走さまでした。
47位
宇都宮市
リアン茶屋
おもてなしの心を大切にしており、 お誕生日や、記念日などあれば一緒にお祝いさせてください!☆ 住宅会社ならではの、どこにもない空間づくりも、お寛ぎいただけるポイントです!
宮祭りの日でしたので、友人と浴衣でお邪魔しました。エントランスには素敵な生け花が飾られていて和の雰囲気に私達もバッチリ。2人席の目前には箱庭。益々テンション上がりました。勿論、お料理も美味しかったです。
48位
宇都宮市
パンとサンドイッチの店ケンジ
お客さまに「喜びと満足と感動をお届したい。」そう願ってパンを作り続けています。幸せ気分で笑顔になってくれたら最高です。なつかしさを感じるサンドイッチがおすすめです。ニコニコ笑顔でお待ちしております。
ケンジさんのふわっふわなパンを求めて行ってきました。16時頃の来店だったのでパンの種類は少なかったですが、大好きなフルーツサンドがあったので嬉しかったです。たまごサンドも、たまごがこぼれる程サンドされていて大満足です。今回初めて出会えたパンの耳は、なんと20円での販売で驚きです。パンの耳でもしっかりとパンの甘みと柔らかさを感じられました。こどもも柔らかなパンが好きなので喜んで食べていました。
49位
鹿沼市
焼肉もうもう亭
当店ではとちぎ和牛をメインとしてA5ランクの牛を、原価率60~70%をかけてご提供しております。栃木県一の激安店を目指しております。またお得な宴会コースもございますので、お気軽にお尋ねください。皆様のご来店お待ちしております。
ランチタイムは14時までなのに13時半頃に初来店。入店時に14時までですけど大丈夫ですか?と聞かれ、ゆっくりはできなくても食べたかったお店の一つなので早めに食べようね!と決め、ランチの和牛ハンバーグを注文。焼き上げに20~30分かかります言われ、5分で食べられるかと不安でしたが、注文してから20分もかからずテーブルに来たので味わって食べることができました。鉄板でジュージュー音を立ておろしダレがマッチしてとても美味しかったです。今度は時間に余裕をもって行きたいですね。ごちそうさまでした~!
50位
宇都宮市
創作ダイニング NOBU
イタリア産トマトでつくるソースは、まろやかなコクが自慢。これをベースにしたにんにくとトマトのパスタやプリプリえびのオーロラソースなど、数々のパスタや料理は、多くのファンを惹きつけ離さないメニューです。移転後もご愛顧のほど宜しくお願いします。
久しぶりに行きましたが、今日も美味しくいただきました。私のお気に入りは、イタリアンハンバーグです。中からとろーりとチーズが出てきて美味しいです。栃ナビクーポンでデザートが一品サービスは嬉しいです。また、行きます!
51位
宇都宮市
珉亭
1番はお母さんの味、2番はお父さんのスネかじり、そして『世界で3番目にうまいラーメン』がウリ。細麺にしょう油味のスープを絡めた自慢のラーメンは独特の風味で多くの人に愛されてきた。おすすめは半分ラーメンと半分チャーハンのセット【ラーチャン】
いつも行列が出来ているので諦めていたのですが、この日は行列がない!店内にGO!店内で待っているお客さんがいました(笑)。10分ほどの待ち時間でお座敷が空きました。その間に何を食べようかメニューを決めていたので、注文はスムーズです【チャン大】ください。チャーハン一人前と半ラーメンのセットです。チャーハンがめちゃくちゃ旨いです。あっさりなラーメンはスープ代わりです(笑)チャーハンとラーメンを交互に食べる動作の繰り返しで、あっという間に完食してました。ごちそうさまでした。
52位
日光市
そば処 水無湧水庵
日光のおいしい水と、地元でとれたそば粉は地粉100%を使用しており、地産地消が売りのおそばやです。県内外からのリピーターも多く、豊かな自然の中でゆっくりとご賞味ください。
気になっていた人気のお蕎麦屋さんに初訪問。開店前に到着しましたが、すでに10組以上並んでいました。お蕎麦は綺麗で上品なお味。いくらでも食べられそうな美味しさでした。かき揚げもカリッと香ばしくボリューム満点で美味しかったです。
53位
真岡市
御菓子司 紅谷三宅
美しい姿形の先にある美味しそうをモットーに職人が一つひとつ丁寧な手仕事で仕上げています。 お茶会などの茶席菓子などのご注文も承ります。 商品のご予約・ご質問はお電話にてお問い合わせください。
前から気になっていてなかなか行く機会がなく念願かなっていけました。店内はかわいい練り菓子がいっぱいでテンションが上がります。今回目をひいた水菓子購入しましたかわいくて食べるのがもったいなかったです。お友達にもプレゼントしました。
54位
宇都宮市
トラットリア DE 日光里
日光里本店で大人気のランチセットが、当店でもお楽しみいただけます。美味しいイタリアンと一緒に日光里自慢のスイーツもお楽しみください。夜はゆったりシェフの作るイタリアンと、ワインやアラカルトをご堪能いただけます。
東京から友人が遊びに来ていたので、ゆっくりできそうなこちらでランチをしました。前菜からデザートまでしっかりしたコースになっているのところが嬉しい。白菜とベーコンのパスタはちょうど良い味付けで食べやすい。友人が頼んだニョッキもいただきましたが、とても美味しかったです。また伺いたいです。
55位
那須町
小鹿の湯
鹿の湯を源泉としたかけ流しの白濁の湯です。内湯と露天風呂の2種類があり、365日年中無休で営業しております。どうぞゆったりとお寛ぎください。
久しぶりに伺いました。17時頃、駐車場は裏の場所へ。三台ほど空いていてスムーズに駐車できました。女湯はガラガラ。男湯はそこそこ混んでいたそうです。この辺りは平日だからとか関係なく運な気がします。シャンプーなど備え付けは何も無いので持参する必要がありますが、受付でも買えます。鹿の湯源泉と同じお湯なので硫黄泉で最高です。帰る時はぽかぽか!オススメです!
56位
宇都宮市
とんかつ ぎんなん
お肉はやわらかくてジューシーな栃木県産の豚肉、お米は自家製無農薬の純コシヒカリを使用しています。
ずっと気になっていたとんかつ ぎんなんさんで「海老・上ロースカツ定食」をいただきました。プリプリで大きな海老フライと柔らかくてジューシーなロースカツを両方味わうことができて最高でした。色々な味つけでお肉の旨みを味わえるのも魅力だと思います。美味しかったです!
57位
宇都宮市
とんかつ五福
鶴田町から ろまんちっく村近く 新里町に移転しました! 五福はとんかつ専門店! 厳選した豚肉、野菜をご提供いたします。 明るい店内は女性でも気軽にお食事いただけます。 *土曜日・祝日の夜は持ち帰りのみの営業となります。
いつも駐車場がいっぱいで気になっていたトンカツ屋さん。とうとう訪問しました。お店の前にいくと店員さんがいて、呼び出しのベルを渡してくれました。 30分ほど車で待ち、いざお店へ。ヒレカツ定食にしました。ヒレなのに柔らかい!感動しました。年末にいいご褒美となりました。また伺います。ごちそうさまでした。
58位
宇都宮市
シュークリーム専門店 シャンベルタン
オリジナルシュークリームを常時20種以上取り揃えております。全国に先駆けてのシュークリーム専門店です。男性にも人気の後味の良さをぜひ御賞味ください。土、日、祝祭日は売り切れになる前に早めの御来店をおすすめします。※お支払いは現金払いのみ
期間限定マンゴーのシュークリームを購入しました。クリームもマンゴーが感じられますし、果肉も入っていて美味しかったです!
59位
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
かわいい♡がいっぱいの店内で野菜たっぷりのランチ&ふわもちパンケーキいかがですか? 毎年人気のぷりんっとかわいい桃のメニュー、終盤の時期になりましたのでお早めに! パンケーキ11時からご提供中 ※桃は数量限定
お気に入りのカフェ、ナンバースリーさん。桃のメニューを求めて3人で来店しました。夏休みということもありオープン時でも待ちの方がいらっしゃいましたが予約しておいたのでよかったね〜と入店。平日でしたがすでに予約札でいっぱいでした。ランチも美味しいのでオススメですが今日はパンケーキがどうしても食べたい気分、前回食べて感動したメロンパンケーキと桃のパンケーキ、ダブル桃パフェ、くまちゃんのロールケーキ、そしてくまちゃんのカフェラテを。途中でポテトとガーリックトーストを追加(笑)食べ過ぎですね。パンケーキはふわふわもっちり、フルーツも完熟で素晴らしい毎度感動します。この日のメロンは熊本県産、桃は山梨県産で電話予約した時から完熟させて出してくださいましたのでとろけるように甘くて美味しかったです。猛暑で桃の入荷が減っているみたいなので予約したほうがいいかもしれないですね。次はお盆中に家族でランチいきますね!
60位
宇都宮市
りんご飴専門店 Rainbow Apple
令和のりんご飴はカラフルでフレーバーも豊富!ご予約も可能ですので、ぜひご利用ください。詳細はInstagramで。
家族からりんご飴を食べたいとリクエストがあり、買いに行きました!プレーンとプレーンのブルーを購入。丸ごと一個のりんごを使っているので見た目のインパクト大でした!ジューシーで食べ応えがあるそうです。
61位
下野市
レストラン倉井
どんな方でも気軽に入れる大衆食堂です。お腹いっぱいに満足していただけるよう創業から変わらぬ味で提供しております。いたらぬ点もございますが、ぜひ一度いらしてください。
ちょうどお昼時で10組待ちでしたが回転早く10分ほどで着席できました。ホルモン焼きと迷って【ニラレバ定食】をチョイス。ニラレバは卓上に置いてあるおろしニンニクと合わせてガッツリ!ご飯が進んで美味しかったです。スタミナついて夏バテ知らずです♪
62位
さくら市
松島温泉 乙女の湯
アトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎など、超敏感肌の方に優しい泉質です。 大浴場には、松島温泉乙女の湯オリジナル無添加石鹸シャンプーがあり、髪&身体を洗う時にご利用ください。頭皮がスッキリして、チクチクピリピリした感じが無く洗髪できます。
約3年ぶりの訪問。露天風呂が貸切状態でした。お湯の温度が高くないので、ゆっくりと浸かる事ができました。洗い場のシャワーは温泉が出てくるので、髪も体もサラツルになった気がします。
63位
宇都宮市
TURQUOISE 徳
宇都宮市のランチのお店。子育てママを応援する店内の造りで、ママもキッズも楽しめます。また、まるでリゾート地にいるような空間でお食事をお楽しみください。
ランチおすすめのベジ丼を注文。ご飯の上に野菜が何種類も乗っていて、ボリューム充分でした。お肉は鶏むね肉が少しだけ。ヘルシーだけどお腹いっぱいになれました。キッズスペースが充実しているので、お子様連れにもおすすめのお店です。
64位
宇都宮市
ファミリーレストラン オックス
ランチメニューは日替わりで数量限定です。ソース類はすべて自家製。リーズナブルでボリュームがあるので皆様に親しまれております。ランチタイムにメニューからのご注文の場合は11:00までに事前連絡をお願いします。土日祝はメニューからのご注文です。
家族6人で11時にお伺いしました。事前に予約していたので、時間ぴったりにお料理が出てきました。ビーフステーキ、ポーク生姜焼き、ポークソテー(デミグラスソース)、チキンソテー(トマトソース、副菜サラダたっぷり)、エビグラタン、ミックスピザ、ポタージュスープをいただきました。ビーフもポークもチキンも全部おいしかったです。先代のころからお世話になっていますが、我が家の思い出がたくさん詰まっている本当にいいお店です。いつもありがとうございます。
65位
栃木市
まごころの味 ゆたか
大通りからちょっと中に入ったところにある落ち着いた栃木の隠れ家的な一軒家。昭和七年創業三代続いた老舗の鮮魚店が和食店をかまえました。気の合う人とゆっくりランチ、特別な人とじっくりディナー。美味い魚料理でお迎えします。
家族のお祝いで懐石コースを予約して伺いました^ ^1月と言うこともあり、前菜はお節料理に凧の飾り付け、お造りには大根と黒豆で羽子板と羽根を表していました。一つ一つの料理が心を込めて作られているのが伝わってきます。どれもとても美味しく、季節を感じられ目で見ても楽しめました♪また今回もお子さまセットに感動!ご飯、刺身、唐揚げ類、茶碗蒸し、汁物、ジュース、アイスクリームがついてます!接客も丁寧で思い出に残る素敵な食事会になりました。ありがとうございました^ ^
66位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
ネットで予約してランチをしました。【アルプスバーガー・スープセット(1200円+税)】【ほうじ茶ラテ(550円+税)】を注文しました。この先にお店があるのか不安になる道中でしたが行って良かったと思う素敵なお店でした。寒くなければ外でものんびり出来そうです。
67位
さくら市
おりょうり 里のあかり
さくら市氏家きぬの里にある和食屋さんです。 高根沢で"穂づみ"として15年営業2024年2月に移転新規和モダンの落ち着いた店内で地元の食材を使った和食をお召し上がり下さい。法事慶事お集まり事仕出し弁当に宴会まで!何でもお任せください♪
前日予約し、家族とお昼ごはんに行ってきました。私は、九州産とんこつもつ鍋にごはんセットをつけて、夫は、ポークステーキ、娘は、天重でした。手作りのお料理も美味しかったし、店員さんの温かい接客で気持ち良く過ごせました。Instagram投稿も楽しく見させていただいているので、また伺いますね。
68位
宇都宮市
レストラン Hummingbird
木の温もりと開放感のある広々とした店内、食べ応えあるメイン&新鮮野菜たっぷりのランチやディナー、テイクアウトのお弁当、企業様やご家庭へのお弁当の配達も行っております!!女子会などにぴったり!!
ずっと気になっていたハミングバードさんへ。予約して正解でした。待っている方がたくさんいました。もち豚のサラダランチを注文。前菜もさっと出され、スピーディーでした。前菜は味がしみしみで、もち豚も野菜たっぷりで大満足でした。食後はデザートとホットヌマカハニーにしました。ごちそうさました。ほかにも食べてみたいランチメニューがたくさんあったので、また伺います。
69位
真岡市
道の駅 にのみや
いちごの生産日本一の真岡市。「いちご情報館」は、栃木のいちごの成り立ちをパネルや映像などで紹介。「いちご展示温室」は、シーズンになると常備7種類の栃木の苺を展示。冬は「とちおとめ・とちひめ」などのおいしい苺が楽しめます。
釣行の帰路、身内の誕生日ケーキをと思い、こちらのロールケーキを購入に伺いました。夕方だったので品切れが心配でしたが、なんとかギリギリセーフで購入。イチゴが無い時期はメロンのロールケーキとの事。帰宅した際、身内はメロン好きなので大喜び。一本は家族で分け合い、ハーフを一本食べきってました(笑)また伺いたいですね。
70位
宇都宮市
炭火焼き干物定食 つくし
築年当時の梁(はり)など古民家の趣を残しつつ、2021年に改築。 元魚屋の店主が厳選した干物等を店内で炭火焼きし、香ばしく、ジューシーに仕上げます。 また、天然まぐろや手作りの副菜、ゆずプリンもご好評いただいています。
今日は、水曜日の平日ですが、少し待ちましたが、食べて来ました。いつも思いますが、人気のあるお店です。今回は、入り口におすすめランチが出ていた、アジフライ刺身定食を、食べて来ました。刺身は新鮮で、とてもうまかったです。そして、それにも増してうまかったのが、アジフライでした。アジの身が、とても肉厚で、フワフワでとてもやわらかく、半身はソースで、残りの半身は、しょうゆで食べましたが、もうーどっちも、超うまかったです。最近、こんなうまいアジフライを食べたことがなく、もう最高でした。ごちそうさまでした。
71位
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
友人から聞いて行きたかったお店でした。お店のホームページで、席の予約ができるのは本当に安心です。しかも、テーブル席、テラス席、半個室、ソファーと選べます!県外の友人が来て話をたくさんする予定だったので半個室を選びました。ランチのセットの種類が多くて悩みましたが、暑かった日だったのでノンアルに合うサニーサイドプレートを注文。スタッフさんの心遣いで、セットをホットコーヒー(おかわり無料)にして、ノンアルコールビールを単品で注文しました。しっかり旨みのあるウインナーと、他の素材のおいしさを引き立たせるようなミートソース。それに絡んだパン、そこににくずしたたまごを絡めて食べて、ノンアルコールビール流し込んだらもう至福(о´。`о)デザートのチョコミントムースは甘さ控えめで、気になったアメリカンビスケットはソフトな感じでチーズ風味。クリームとハチミツが付いていました。チーズとハチミツの組み合わせ大好きなので注文してよかったですー^_^
72位
宇都宮市
Cafe 好日 ごはんとおやつ
地産地消を心がけ、手作りのやさしさやあたたかさが伝わるお食事やデザートを提供しております。古民家ならではの非日常な空間で、ゆったり落ち着いた雰囲気をお楽しみください。
予約無しなので13時頃伺いました、1巡目の方が出て行かれた時間なのでスムーズに案内していただきました。靴を脱いでスリッパに履き替えます、そのせいか古民家の雰囲気か、とても落ち着いた感じで長居してしまいそうになります。白味噌ホワイトソースの煮込みハンバーグをチョイス。ハンバーグは肉肉しくてホワイトソースと白味噌がマッチしていて美味しい。レンコンがとても良いアクセントになっていてソースによく合います。デザートは栗のチーズケーキにしました。中にも渋皮栗がゴロッと入っていて濃厚で美味しかったです。
73位
小山市
山本屋菓子店
We have a staff who can speak english so feel free to visit us. Foreigners, tourist everyone are welcome
こどもの日と言ったら柏餅。ということで、久しぶりにお店へ。外にまで行列が出来ていて、整理券を取って並びました。お目当ての柏餅と草餅をゲット。どちらもおいしかったです!
74位
宇都宮市
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)
日本庭園の中で頂く技の光るフレンチとスイーツ。 栃木県の新鮮でみずみずしい野菜をふんだんに使い、吟味した食材をじっくり調理。 和と洋が見事に融合した空間でゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
ずっと行ってみたいお店にやっと訪問です。1度迷いましたがたどり着けました。外観も素敵でお店で入る前からワクワクです。バスクチーズケーキとレモネードソーダを注文です。濃厚な味わいのバスクチーズケーキはおすすめです。レモネードは甘み控えめなさっぱりするソーダでした。今度はランチに訪問してみたいですね。
75位
市貝町
市貝町芝ざくら公園
本州有数の広さを誇り、4月には小貝川の流れを表した色鮮やかな芝桜の花がじゅうたんのように広がりその眺めは圧巻です。公園西側にある芳那の水晶湖には冬鳥が休息地として訪れます。周辺に散策路もありますので、ゆっくりお楽しみください♪
例年 楽しみに訪れる、芝ざくら公園。今年は、長い風邪をひいてしまい、見ごろのピークを逃してしまいましたが、まだ少しは咲いてるのかな?と来てみました。花の数が減り葉も伸びていて、緑っぽくなってはいましたが、個人的にはこのピンクと緑が混ざるこの景色も案外好きかも。芝ざくら祭りは終わって、人も少なかったので、ゆっくり、人を気にせず写真が撮れて、よかったです。
76位
宇都宮市
Le Poulailler
ゆっくりと本格フランス料理をお楽しみいただけます。お料理やアルコールのリクエストも承っておりますので、ご予約の際にお申し付けください。ご来店を心よりお待ちしております。
やっぱり美味しい 2回目の訪問で、今回は鴨のチョコレートソースをいただきましたが、何を食べても美味しいです。次回は兎をいただいてみたいです。何度も通って全種類食べてみたいお店です。今日のデザートはイチヂクのタルトを選びましたがこちらも絶品でした
77位
宇都宮市
TABI CAFE インターパーク店
天井の高い爽やかな印象を持ったカフェ&ダイナーです。種類豊富なドリンクバーに加え、お子さま連れでも安心な半個室のキッズスペースを完備!世界各国のフードメニューも充実しており、その日の気分でチョイス!明るい店内で楽しいお食事を!
お仕事仲間とランチで伺いました。メキシカンタコライスのバリューランチセット(デザート・スープ・ドリンクバー付き)をオーダー。野菜たっぷりで体に優しい♡ドリンクバーには、ミルとドリッパーがあり本格派コーヒーが味わえます。香りがよく、すっきりした味わいでとてもコーヒー好きにはたまらないですね♡とてもおいしかったです!デザートのチーズケーキと相性も抜群でした◎お座敷のキッズルームもあるので、小さなお子さま連れでも安心して利用できそうですね♪ごちそうさまでした!
78位
壬生町
洋食レストランKing
壬生わんぱく公園やハイウェイパークからすぐ近く、緑あふれるロケーションです。自慢はお肉料理。肉汁溢れるハンバーグをお好みのソースでお召し上がりください。お子様には、モコモコのミルクソフトクリームがおすすめ。夜はワインも楽しめます♪
「スモールオードブル」を食べたくて訪問しました(^o^)/。。。今日は贅沢に三品オーダー(*´∀`)♪。。。先ずは定番【なめらかポテトサラダ¥280】ポテトの滑かな口当たりとシャキッりとした新鮮野菜の食感が嬉しい洋食レストランKingの定番メニュー♪。。次は以前から気になっていた【粗挽きソーセージ¥480】熱々の鉄板で供されるソーセージは、プチッとした食感とジュ~シ~ィ♡ソースが楽しく酸味が少ない粒々マスタードをたっぷりりと使っていて!旨し!、。最後は【ポップコーンシュリンプ(4ピース)¥580】ニンニク風味のザックリした食感の衣の中にプリップリのエビが!酸味の少ない自家製タルタルソースが合って絶品です♪ヽ(´▽`)/。。。メインは【とろとろ牛すじカレーライス¥1280】を。。スパイシーで辛~いィ!けどココナツミルクでしょうか?後口には甘味を感じて絶品。トロットロに煮込まれた牛スジが良い風合いでアクセントに!付け合わせの酸味が少ないピクルスが良い箸休めのになっています(*´ω`*)。。。デザートには【つぶつぶいちごみるく¥580】を選択!ホンノリと甘い口当たりは食後のリセットに最適です!。。。今日も美味しい食事を堪能することが出来ました(*´∀`)♪。。。美味しい食事、豊富なスモールオードブル、お酒も揃う『洋食レストランKing』さん!毎回、伺うのが楽しみなお勧めのお店です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
79位
宇都宮市
野菜炒め専門店 ベジ家 宇都宮本店
ベジ家自慢の一品、本物の野菜炒めできました。一番人気は野菜炒め「醤油」。一度食べたら病みつきになること間違いなし☆ヤサイ・ニンニク・アブラ・ニク・ご飯がカスタマイズできる、二郎系テイストの野菜炒めをぜひお召し上がりください。
お昼に初めて行きました。オープンしたばかり、ログハウス的なかわいい素敵なお店。野菜がたっぷりで、どれも美味しかったです。もやしがスーパーで買うもやしよりも、少し太めでシャキシャキして美味しかったです。
80位
宇都宮市
菓子工房 エス・ナカヤマ
有名洋菓子店で工場長の実績をもつ店主が「お求めやすく身近なケーキをお客さまに」という想いで開業いたしました。白いスポンジのショートケーキなど、他のお店にはないオリジナリティーあふれた商品もご用意しておりますのでぜひご利用ください。
この時期は外せない、楽しみのまるごと桃を購入できました。(桃太郎800円)ケーキ台の上にに桃が鎮座しております。果肉は申し分ないジューシー感、中にはカスタードがたっぷり。外側はゼリーが桃をコーティングして夏がきた感が味わえます。ソフトクリーム430円も気になったのでこの夏食べてみたいです
81位
さくら市
道の駅きつれがわ
喜連川の魅力を集めた新しい道の駅としてリニューアル!大正ロマンをテーマにした館内は、他の道の駅とはまた違った雰囲気をお楽しみいただけます。日本三大美肌の湯のきつれがわ温泉もございますので、お気軽にお立ち寄りください!
館内で買い物をしたり、かき氷を食べたりと楽しんで来ました。館内外は大勢のお客様で賑わっていました。イートインコーナーも満席状態でした。和気精肉店のメンチやコロッケなどもテイクアウトしましたが食べた後、写真を撮るのを忘れました。
82位
宇都宮市
キジハジメテナク
山林に囲まれた静かな場所に佇む大谷石造りのカフェ。店内からは日常の忙しさを忘れるくらいのどかな景色が望めます。季節ごとに変わるメニューやスイーツに合わせてセレクトしたこだわりの日本茶をぜひお楽しみください♪
何度かチャレンジするもタイミング悪く入店できなかったこちら。行って開いてないと切ないので、今回は事前にお電話し、空きを確保していただいて14時半過ぎ到着。お初の素敵空間にテンション上がります。ランチメニューも素敵でしたが、ものすごーく気になってしまった『お団子セット1500円(季節限定煎茶はれ)』をチョイス。かわいい双子のお団子が5本。目の前には焼き台も設置され、ウキウキワクワク。焼いてる間にお茶を淹れ、甘く良い香りに癒されます♪お味もまろやかで甘く、ポットにもたっぷりお湯が入っているのでおかわりもバッチリ!お団子セットには、餡/みたらし/きなこ/生クリームから2つトッピングが選べ、今回はスタンダードに餡とみたらしを。焼き上がったお団子にそれぞれをつけていただくと、それはそれは至福のお味☆のんびりゆったり楽しみたい素敵スイーツですね。ミニプリンも美味しく、素敵な時間を過ごさせていただきました。ぜひまたゆっくり予約してお邪魔したいです。
83位
宇都宮市
懐石 天ぷら 治兵衛
景色の良い半個室のテーブル席や、接待やお顔合わせ、歓送迎会、お誕生日会など記念日やハレの日の会食に最適な個室もございます。ダイニングは大人数(最大40名)のご宴会やパーティー、ランチ会、打ち上げに最適!季節を感じる料理をお楽しみください。
久しぶりに伺いました。今日もカウンターランチです。熱々の天ぷらを堪能させていただきました。カレーパウダーも美味しかったです。ご飯の大盛り、お代わりが有料になっていましたが、満足でした。
84位
壬生町
幸来食堂 金龍閣
当店は旨いマグロを一頭丸ごと仕入れ!!白身は高知宿毛漁港から天然の魚を直送!鮮度抜群の海鮮丼やマグロ三昧を中心にご提供しております。その他、中華も! かわいいアニマル、メダカ、熱帯魚水槽、模型等趣味のエリアも是非見てみて下さい。
初めて行ってきました。日曜のお昼ということもあり1時間ほど待ちましたが、テレビ「オモウマい店」で紹介された海鮮丼と金龍丸セットを注文し、提供されると、人気も納得。山盛りの海鮮丼は、ネタを別皿に移さないと、ご飯が食べられませんでした( ꈍᴗꈍ)♪ 金龍丸セットは、豪華船盛りで、これもテンションあがります。鮮度がよく、美味しかったです。
85位
宇都宮市
こころの味 みくら
天然物の魚、生本まぐろ、A5和牛など、素材にもこだわっています。手造りはもちろん、器等にもこだわっております。季節限定のお酒なども、その度入荷しておりますので、お気軽にご来店ください。
初めてお弁当をテイクアウトしました。凄く豪華で何から食べていいかわからないぐらい迷ってしまう素敵なお弁当ですまたお願いしてたと思いました。
86位
那須町
東山道那須温泉
雄大な那須の山々を一望できる露天風呂から、四季折々の絶景が楽しめます。また、美肌効果の高いぬるぬるすべすべのアルカリ性単純温泉です。自然の中でゆったりとおくつろぎください。
道の駅伊王野のそばに、夕日の絶景が楽しめる温泉があると聞いて初めて訪れました!600円でロッカーと下駄箱と温泉が利用できます。内湯と外湯のシンプルな作りですが、とてもお手入れが行き届いていて、更衣室も含め非常に快適に利用できました^_^!お湯はトゥルン、よりもヌルンと行った方が良いくらいのアルカリ泉質でなんとも温まる温泉でした!お目当ての夕日も若干曇っていましたがそれでも那須連山の裾野に沈むこ夕日は最高でした(^^)遅い時間にだったので、私1人しかおらず景色も温泉も独り占めでき最高の時間を過ごさせてもらいました(≧∇≦)また天気の良い日を狙って来たいと思います♪
87位
佐野市
道の駅 どまんなか たぬま
ユニークな駅名は市内に日本列島の中心点があるからです。その日本のどまんなかに、地元の新鮮野菜をはじめ全国の名産が集まりました。一休みできる足湯や子どもたちが遊べるゾーンもご用意。おいしくて、癒されて、遊べる。道の駅どまんなかたぬまです。
佐野フルーツラインの帰りにこちらに立ち寄りました。野菜やフルーツにその他佐野の名産品などもあり、品揃えがとても豊富です。佐野のラーメンランキングなどが印象的でした。店外へ出ると沢山の風鈴が鳴り、あちこちにはミストシャワーがあり、癒されました♪ いもフライのオブジェに足湯もあり、観光気分を味わえました。おすすめの道の駅です。
88位
宇都宮市
御食事処 藤
気さくで家庭的な、30年以上続く食堂です。定食・ラーメン・そば・うどんなど豊富なメニューはどれもボリュームがあり、特に男性に人気です。さらに大盛りにすると食べきれないほどの量になりますのでご注意ください!お弁当のご予約もお待ちしております。
オモウマい店やテレビ番組でもお馴染みの食堂です。デカ盛りは食べられる気がしなかったので、ランチメニューから『ラーメンと牛カルビ丼』710円にしましたが。ご飯が大盛り、ラーメンも大盛り!これで710円は安すぎます。間違いなくお腹いっぱいになります。別テーブルの方がデカ盛りのオムライスを頼んでいました。次は絶対に注文したいって思うほど美味しそうでした。
89位
宇都宮市
Restaurant PENNY LANE
英国調のデザインとビートルズの世界観に包まれた雰囲気の中、ゆったりとお食事をお楽しみください。お料理はもちろんドルチェやアルコールの銘柄も豊富に取り揃えております。ご来店をお待ちしております。
予約をし行ってきました。県外からの友人と久々に再会するので、素敵なランチ場所を考え真っ先にこちらが思い浮かびました。豪華な建物においしいランチが頂けて友人からも喜んでもらえました。メイン料理を選択し、パンはお代わり自由です!
90位
栃木市
restaurant plath
『ローカルガストロノミー』を栃木市で実現するレストランを目指しています。地元のオーガニック野菜や酒蔵・珈琲店との異業種連携で独自のフレンチの味をどうぞご賞味ください!住宅街と田園風景が混在する隠れ屋的な当店♪ご来店心よりお待ちしております。
初めて伺いました。パスタランチにしました。前菜とサラダとパスタにドリンクがついついました。パスタは牛すじカレーのチーズ焼きでした。前菜4種も美味しく、サラダのソースも自家製の物でパスタもカレーの風味が食欲を誘いとても美味しく頂きました。
91位
宇都宮市
一品香 今宮店
手間をかけた手作りの味を提供したいと思っています。麺は玉子をたっぷり使い、一晩寝かせた手打麺。香辛料につけ込んでオーブンで焼き上げたチャーシュー。スープは10時間以上ことこと煮出して仕上げます。
午後休暇をもらい、お昼は一品香今宮店さん。チャーシュー麺、メンマも美味しいのでTPでメンマ増し。餃子も食べたかったけどボリュームがあり過ぎて食べきれないと思い事前に断念!スープ、麺、具材の三位一体、旨すぎです!相変わらずの美味さでした!平日でも1時間待ちの人気ぶりには脱帽です!
92位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
大好きな海鮮丼♪自分へのご褒美に、迷わず注文しちゃいました。カニやマグロがたっぷり入っていて、とっても贅沢〜!カニクリームコロッケやエビフライまでセットで付いてくるので、子どもとシェアしても大満足のボリュームです。子どもたちは、いくら丼が気に入った様子。またプチ贅沢したいときに伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!
93位
日光市
お食事処 安国屋
一品料理から麺・丼・定食まで格安で品数豊富!じっくり焼き上げる肉厚ポークステーキをはじめ、お肉好きをうならせる肉料理が人気です。のどかなお食事処でボリューム満点の逸品をどうぞ満喫ください。調理時間がかかるため、電話予約がおすすめです。
巨大なパークステーキが有名な定食屋さん。今回は、ジャンボチキンカツ定食を注文。こちらも巨大なチキンカツ。揚げ方が絶妙、チキンは柔らかくてジューシー。お腹もじゅうぶん満たされました。ごちそうさまです。
94位
日光市
鬼平の羊羹本舗
小豆のうまみをひきだしながら、一つ一つまごころをこめてつくりあげています。
夏になると食べたくなる水羊羹、やはり鬼平さんの物がNo.1です!なめらか程よい甘さ、何度食べても飽きがきません♪冷たい緑茶との相性抜群で、初めて食べた娘も大絶賛しておりました♪
95位
佐野市
甘味処 菊水苑
甘味と天然氷のかき氷のお店です。4月25日よ9月30日まで営業します。かき氷のシロップは自家製みかん・とちおとめ・抹茶・黒糖等をご用意しております。水辺のカウンターで、ひとときの涼をお楽しみください。
以前から気になっていたお店で、来るのは初めてでした。地元佐野に住みながら、来るのが遅いくらいです。でも、地元に住んでいながら、こんなきれいな場所を知って、とてもうれしかったです。川には、はやが泳いでいて、とても気持ちいいです。食べて来たのが、期間限定につられて、ゆきひめを食べて来ました。少しの川風と冷たいものを口にすると、すごくうまいし気持ちいいです。なんかはまるなって思いました。ごちそうさまでした。
96位
益子町
道の駅ましこ
益子産の旬野菜や果物、町内の加工品、花木、お土産品などのお買い得品を多数取り揃えております。ましこのコンシェルでは、観光案内や移住相談なども行っています。益子にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
通りがかりに立ち寄りました。建物自体がおしゃれな印象でした。店内入り口すぐには、たくさんの作家さんの益子焼きが並んであったり、民芸品なども置かれてあります。その他特産品や地元野菜,薄羽養鶏場の卵など販売されてました。定番の人気プリンということで、こちらの卵使用のとろたまぷりんを購入しました。とっても濃厚でクリーミーで舌触り滑らかなプリンです♪ 超オススメです‼︎
97位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
初来店。ランチセットは前菜とドリンク付きです。チキンドリアとベーコンのスパグラのツインズ+100円をチョイス。お子様セットはまさかの半額中でした。ベーコンのトマトソースにチーズたっぷりで美味しかったそうで完食でした☆
98位
小山市
極濃湯麺フタツメ 小山店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪タンメンの常識を覆す一杯をどうぞ!
日曜、やろっ子とお出掛け12時になり出掛けついでの外食で久々にラーメン店、栃なびにて市内を検索し以前か気になっておりましたパイコーと言うキーワードに惹かれ訪問しました。お店に着いたのは13時過ぎ店前には先客が5組並んでおりました。待っている間に店員の子よりMENU手渡されて沢山選択の中からパイコータンメンをオーダーしました。濃厚タンメン、もやし炒めと上に乗ったパイコースープも濃く大盛りを頼まなくても満足なボリューム、スープに絡む太麺ととても美味しく食しました。日中でなければ併せてビールっですね。パイコーは食べるまでは鶏肉と思っておりましたがカレー味の豚肉揚でカリ感、スープに馴染み美味、やろっ子はラジョー味噌タンメンを、スープを一口分けてむらいました。味噌辛さと後味がすーっと言う感じの嫌味のない味でした。また訪問したいと思います。
99位
茂木町
道の駅 もてぎ
土日にはSLがすぐ近くを疾走します。フラワーガーデンに咲く四季折々の花と安心安全な新鮮野菜、茂木町の特産物であるゆずといちごを使った商品でお客様をお待ちしております。いちごやブルーベリーなどの旬の素材を使った手作りアイスも人気!
トイレ休憩に立ち寄りました。こちらの道の駅はいつ来ても駐車場がいっぱいです。暑い日だったのでミストが出ていて気遣いがありがたいです。そういう所が人気の理由の一つなんでしょうね。そして立ち寄ると必ず食べる季節のジェラートは素材の味を楽しめて美味です。野菜も新鮮で安いですね。今年初のズッキーニは素揚げして塩で食べたら最高でした。
※掲載内容は記事作成時の情報です。