日光二荒山神社中宮祠 - 日光市の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の神社・仏閣

クチコミ
61

ニッコウフタラサンジンジャチュウグウシ

日光二荒山神社中宮祠

0288-55-0017 0288-55-0017

神社・仏閣

男体山と中禅寺湖をのぞむ奥日光の良縁の古社。

古くより霊峰二荒山(男体山)をご神体山と仰ぐ神社で、日光の氏神様でもあります。男体山の中腹に鎮座されていますので、中宮祠といわれています。頂上・奥宮、世界遺産地区の里宮と三社あわせて日光二荒山神社とよばれています。

4月~10月 8:00~17:00 11月…

無休

20台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:60件/常連さん:1
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    63

    昨年は来ませんでしたが、ほぼ毎年桜を見に来ます。今年は、桜が早く、湖畔の桜は落ちていました。ただ、神社の桜は、自分が見に来るのを待っていたかのように、咲いていました。すごくうれしかったです。到着した時間が5時前と言うこともあり、山門は閉まったままで、参拝することはできませんが、外から手を合わせていました。 (訪問:2023/05/03)

    掲載:2023/05/08
    "ぐッ"ときた! 11
  • fat-tk

    fat-tkさん

    • (男性 / 40代 / 鹿沼市 / ファン 139)
    総合レベル
    67

    息子のリクエスト、奥日光プチトリップ。締めは日光二荒山神社中宮祠。実はこちら、初めての参拝となります。日光の語源ともいわれる二荒を名乗る神社は栃木県内数あれど、男体山の懐に建つこちらの社の荘厳さは他を圧倒する雰囲気に包まれていました。息子が訪れたかった理由が写真にもある山門越しに見える鳥居とどこまでも澄んだ中禅寺湖の景色。脇目も振らずいろんなカットを撮りまくる息子を横目に、厳かな風情や奥日光ならではの氷のアートを堪能することができました。冬の奥日光、防寒対策とスタッドレスタイヤがあればどなたも気軽に絶景を楽しむことができます。この冬、皆さまも是非足を運んでみて下さいね。 (訪問:2023/02/05)

    掲載:2023/02/08
    "ぐッ"ときた! 45
  • よっぴ1216

    よっぴ1216さん

    • (女性 / 50代以上 / 矢板市 / ファン 59)
    総合レベル
    76

    中禅寺湖畔にあるこちらの《日光二荒山神社中宮祠》は、様々な御利益があるパワースポットとして人気のようです。木々の隙間から見える中禅寺湖の水面がキラキラしてキレイです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°石像の[牛石]さんをタワシで優しくゴシゴシゴシゴシ…己の心を磨きました。[本殿][拝殿][ご神木][幸運の杜][マスみくじ][金の叶えマス][カワラケ割]…などなど見どころ満載です。登拝門から入山もできますが片道3時間とのこと…時間的にも距離的にもこれはムリ…なので散策だけしようと石段を登って数分…「うわぁ~!」轟く声にツルツルテカテカの茶色のヘビも歩みを止めて両者フリーズです!(꒪╻꒪|||)…久しぶりに間近で見た!!…ゾワゾワゾワ~…友人は一目散に降りて行きましたニゲロォォォ...ε=ε=ヘ( ;´∀)ノこれ以上進むのはムリ…はぁ~‎(´口`)神社で蛇~>゜~~~~~~こりゃ御利益あるのか?宝くじでも買って帰るか?…興奮冷めやらず《中宮祠》を後にしました(^^;;) (訪問:2022/09/29)

    掲載:2022/10/07
    "ぐッ"ときた! 37

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(60件)を見る

基本情報

住所 日光市中宮祠2484 地図を印刷
TEL
0288-55-0017 0288-55-0017
FAX
0288-55-0405
営業時間 4月~10月 8:00~17:00
11月~3月 9:00~16:00
定休日 無休
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 20台
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

セレクト

  • 2023年運気を上げるパワースポット14選

    2023年運気を上げるパワースポット14選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2023年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2023/02/14)

セレクト(1件)を見る