大田原市なす風土記の丘湯津上資料館 - 大田原市の歴史・資料館|栃ナビ!
クチコミ投稿

大田原市の歴史・資料館

クチコミ
7

オオタワラシナスフドキノオカユヅカミシリョウカン

大田原市なす風土記の丘湯津上資料館

0287-98-3322 0287-98-3322

歴史・資料館

那須国造碑の建立と発見がテーマの資料館

国宝に指定されている那須国造碑の建立と発見をテーマに展示を行う資料館です。那須国造碑が建立された時代背景や江戸時代の徳川光圀による侍塚古墳発掘の業績、さらに、周辺の遺跡や出土品も紹介しています。

09:00~17:00

月曜日…

10台

店舗情報を見る

おすすめ

◇入館料 一般/100円(団体80円)
高校・大学生/50円(団体40円)
中学生以下/無料
障害者手帳をお持ちの方(付添いの方1名含)/無料(受付で障害者手帳を提示してください)
◇資料館付近には、国指定史跡下侍塚古墳があり、また、車で10分のところには、那須の古代文化を紹介する那珂川町なす風土記の丘資料館もあります。 

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年8月1日]

新着クチコミ

クチコミ:6

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 古墳6
  • 湯津上3
  • 那須国造3
  • 3
  • 3
  • 見学2
  • 日本2
  • 考古学2
  • 発祥2
  • 2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    150っと周遊デジタルスタンプラリーで訪れました。入館料大人100円ですがM割を使って団体料金の80円で入館です。館内は湯津上の遺跡や古墳の出土遺物が展示されております。主な古墳は現地で見ておりますが一つ一つの古墳をより詳しく知ることが出来ました。ここでのメインは那須国造碑(国宝)と侍塚古墳(国史跡)の二本立てでドチラも水戸光圀公が関わっております。古代の湯津上が当時の那須地方の文化の中心であったことを証明する貴重な遺産であると感じました。 (訪問:2024/01/27)

    掲載:2024/02/01
    "ぐッ"ときた! 25
  • えっぽ

    えっぽさん

    • (茨城県 / ファン 17)
    総合レベル
    40

    日本考古学発祥の地ー徳川光圀侍塚発掘調査330年を記念してーの展示解説を申し込んで、参加しました。担当学芸員の丁寧な説明で、展示物の理解がとても深まり、光圀公の命で行われた発掘調査・史跡整備の功績にとても感銘を受けました。 (訪問:2022/11/19)

    掲載:2022/11/22
    "ぐッ"ときた! 13
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    158

    初めて訪れました。下侍塚古墳の見学後だったので、より一層興味深く見てきました。敷地内には、あちらこちらそちらに【はにわ】達が居て和ませてくれました^⁠_⁠^「日本考古学発祥の地」と云われている地域だそうです。レプリカですが、那須国造碑もあります。パンフレットをいただいて来たので、自宅に戻り、ゆっくりと読み返し復習しました。また訪れたい資料館。次回はまた、何か違った視点から見学できそうです。 (訪問:2022/11/06)

    掲載:2022/11/09
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(6件)を見る

基本情報

住所 大田原市湯津上192 地図を印刷
交通 下侍塚古墳南向かい・歴史民俗資料館併設
TEL
0287-98-3322 0287-98-3322
FAX
0287-98-3323
営業時間 通常
 09:00~17:00
定休日 月曜日
館内資料の殺虫・殺カビ期間/年末年始/展示替え休館日/その他管理上必要な日
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
設備 駐車場
お子さま ファミリー
駐車場 10台
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット