大田原市の湖沼
県内有数の白鳥飛来地です!
春から夏の間、遠い北国の水辺で卵を産み子育てしていた白鳥たちは、冬が近づくと越冬地を求め約1週間かけて数千キロも南下。羽田沼へも約百羽の白鳥が10月末頃やってきます。そして千数百羽のカモと一緒に翌年3月末頃までゆっくりと一冬過ごします。
有
新着クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市羽田 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 羽田小学校近く |
商工観光課 | 0287-23-8709 0287-23-8709 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 有 |
- お1人さま
セレクト
-
冬の風物詩「白鳥飛来地」★栃木県内で白鳥が見られるスポット5選 冬の風物詩「白鳥飛来地」では、優美な姿が間近でみらるスポットです。エリアや年によって飛来する時期や飛来するしないなど異なるので要チェックですよ!栃木県内で白鳥が見られるスポットをご紹介します。 (2023/02/14)