日光市の遺跡・史跡
江戸時代、小石に経文の一字ずつを書写して地中に埋め上に石塔を建てたもの
古代・中世の「埋経」の思想との結びつきから、経文を石または瓦に記す風習が生まれました。そのうち小石を集めてそれに一字ずつ経文を書写し地中に埋め、その上に石塔を建てたものが「一字一石塔」で、江戸時代の習俗を知る上で貴重なものです。
無
おすすめ
【日光市指定文化財(史跡)】一字一石塔 |
小百地区にある200余体の碑塔の中で、唯一の一字一石塔 建立時期:元禄7年(1694)7月15日の銘あり 大きさ・材質:高さは78cm、幅40.5cm、奥行14cm、自然石 |
---|---|
石塔の正面 | 「奉書寫大乗妙典一部一石一字」とあり、「釈氏曹洞沙門荘山」なる者が大乗経の一部を書写したことが記されています |
新着クチコミ
クチコミ:1件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 石塔5
- 建立2
- 一石2
-
神社の脇にあります。1694年建立の高さ78cm、幅40.5cm、厚さ14cmの一字一石塔(日光市文化財)で自然石を使用しております。小石に一字ずつ経文を書写して地に埋め石塔を建立したものが一字一石塔と言われております。文字がハッキリと読め風化が感じられない石塔です。また太陽の光りが字に反射して青光りしているように見え石塔の場所を知らせているように感じました。先祖などの冥福を祈った一字一石が石塔下にかなりの数が埋まっていることでしょう。 (訪問:2023/05/28)
掲載:2023/08/14"ぐッ"ときた! 25人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市小百 地図を印刷 |
---|---|
交通 | ※詳細は地図を確認ください |
日光市文化財課 | 0288-25-3200 0288-25-3200 |
駐車場 | 無 |
リンク |
ホームページ |