栃ナビ!ユーザーの「ハス」のクチコミが熱い!そこで、蓮(ハス)・睡蓮(スイレン)の名所をクチコミもとに紹介しちゃいます★ハスは朝花開き、午後には閉じてしまい3~4日目には散ってしまう儚い花。
宇都宮市
猿沢の池
猿沢の池は、地域住民でつくる「今里水と緑を守るみんなの会」が管理しています。スイレンの花がきれいに咲きほこる、約500平方mの池には木道が設置され、自由に散策を楽しめます。見ごろは5月~7月。里山の池でゆっくりと花を楽しんでください。
久しぶりに行きました。結構前から「咲いている」との情報があったので、もしかしたらもう遅いかなぁ?なんて思いながら行きましたが、またまだ沢山 花がついていましたよ。私が着いたのはお昼過ぎだったので、閉じてしまっている花も多かったですが、それでもキレイに開いたスイレンも見られました。おすすめは午前なので、ぜひ♪
宇都宮市
栃木県総合運動公園
運動施設が充実していて、スポーツイベントに会場になるなど、スポーツの殿堂として利用されています。また、園内の一角には遊園地「とちのきファミリーランド」があり、一日たっぷり遊ぶことが出来ます。
「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」で使われたイチゴ型の大谷石を使用した炬火台が栃木県総合運動公園の芝生広場に展示されていたので、見るたびに国体を思い出しそうです(*'ω'*)カンセキスタジアムや球場、とちのきファミリーランド、水生植物園などいろんな施設が集まってるのでお散歩するだけでも楽しめます☆
大田原市
栃木県なかがわ水遊園
清流那珂川から世界の川、珊瑚礁の魚たちに至るまで、330種と出会えます。なかでも3m近い巨大魚から数センチの小さな魚までが混泳するアマゾン大水槽は圧巻!季節に合わせたイベントや講座など多数開催しているので何度来ても楽しめます!
息子と釣り堀に行って来ました☆食い付きがよく十数匹釣れて、時間前にエサがなくなり、気分良くおもしろ魚館に向かいました。秋の特別展示第二弾“紅葉の秋”で小さなエビ達が展示されていました。流木にとまる赤や黄色のエビ達の姿が可愛らしかったです。お土産に“亀どら”を購入。レジ前の水族館Versionのプレッツェルは100円で購入できます(^ー^)
矢板市
沢観音寺
下野三十三札所巡りの8番札所で、那須満隆が築いた沢城址に建つ「沢観音寺」。本尊の千手観音(県の文化財)は「千手千眼堂」の厨子のなかにあり、鎌倉時代の作です。境内には八重桜や蓮など四季折々の美しい花が咲き、心を和ませてくれます。
GWに来た時に蓮の花が気になっていたので今日はどうかなぁと思い立ち寄ってみました。チラホラ咲き始めていますが見ごろはこれからですね。蓮の葉には雨水がたくさんのり梅雨らしい雰囲気。蓮は池に咲いているでもちろんたくさんのカエルがいます。けっこう大きなカエルもたくさん地面や水の中にいます。苦手な方はご注意ください。境内の見頃の花は紫陽花です。花を見たあとはお線香をあげてお参りしました。
矢板市
長峰公園
「つつじの郷やいた」の顔として市民に親しまれている公園です。園内には、芝生やせせらぎ等があり、遊具も充実しています。春には約150本の桜、約5,000株のつつじ、芝桜が咲き誇り、多くの人が訪れます。
今日は【長峰公園】で《矢板ふるさとまつり》です。臨時駐車が東小学校に設けられていましたが夕方前にはすでに満車になり矢板小学校を案内されていたようです。渋滞も予想しうちは歩いて行ける距離なのでみんなで歩いて行きました。先ずは遊具で日暮れまで遊び、暗くなったところで会場のグランドに移動しました。いや~!すっごい人!人!人!&かなり多くの屋台やキッチンカーでごったがえしてます。久しぶりに聞いた[矢板音頭]…懐かし~い♪きっと今でも踊れる(^^)ステージではシークレットゲスト[メイジェイ]さんが登場し歌って盛り上がり→光とシャボン玉が融合した[ナイトバブル]で更に大盛り上がり!最後の花火に向けて子供も大人もワクワクしながら今か今かと待ちわびていたところ→まさかの「花火中止」の放送!「え~!?」予定の時間よりかなり時間も超過してたし…いったいなぜ花火が中止になってしまったのか訳も分からず(中止になった理由を放送していたようですが騒音で聞き取れず)…と~っても残念(><。)それでもこのような《ふるさとまつり》が開催され多くの方々が楽しんだことでしょう。いろいろ買っていろいろ食べた~♪写真に載せきれなかった[牛串焼き][焼きそば][からあげ][チョコバナナ]も美味しかった~٩(ˊᗜˋ*)و
鹿沼市
鹿沼総合体育館(TKCいちごアリーナ)
TKCいちごアリーナは鹿沼市や近隣住民の方々がどなたでもご利用できる施設です。トレーニング室ではマシーン利用やエアロビクス、ヨガ、太極拳なども人気です。屋外には人工芝のサッカー場とフットサルコート、テニスコート、野球場があり楽しめます。
免許センターのすぐ近くにありました。『修景池』と呼ばれる池は、壮観です。写真では、見づらいですが、ピンクと白の蓮の花が、キレイに池に浮かんでいます。鯉の姿もありました。池の周りには、シモツケや、ヤマボウシなどの、キレイなお花も咲いていて、ウキウキ気分で、お散歩できるのがいいですね(*^▽^*)『自然の森』とのことなので、鳥かごのような、オシャレな東屋もあり、ゆっくりできそうです。隣には、サッカー場もあり、少年たちが、懸命に、サッカーボールを追う姿も見られました。緑も多く、木陰がたくさんあるので、これからの時期、お散歩や、ウォーキングには、もってこいの場所だと思いました。
さくら市
医王山 東輪寺
35品種ものハスをはじめ、ヒガンバナ、スイレンなどが境内を彩ります。平成12年に分灯を受けた「広島原爆の残り火」が今も灯り続けるほか、「心に残る場所になるように」と、境内のあちこちでカエルやほほえみ地蔵尊などが訪れる人を温かく迎えます♪
蓮の花が咲いているかな?と、神様と一緒に伺いました。まだ、少し早かったようで、たくさんは咲いていませんでしたが、ところどころで美しい花を咲かせていました。こちらには、何種類もの蓮があるので、長い間楽しむことができます。蓮以外にも、花魁草やひまわりが綺麗に咲いていました。いつ訪れても、素敵な花に癒されるお寺です。
市貝町
多田羅沼
多田羅沼は面積約2haのため池で、隣接する湿地と、取り囲む森と併せて、憩いの森として親しまれています。貴重な湿性植物の宝庫であることから、「栃木県自然環境保全地域」の第5号として指定され、手厚く保護されています。
約2ヘクタールの周囲には1.4kmの遊歩道があり一周できます。何組もの御夫婦がユックリと1周しながらスイレンを眺めておりました。葉の下に隠れたりして茶目っ気タップリのスイレンも見かけました。白色のスイレンは沼の岸辺の近くで見られますが黄色のスイレンは1か所にかたまり岸辺から離れております。桟橋などないので舟かドローンでも無い限り真上から眺めることは不可能ですが白色より密集して咲く花々は太陽の光を浴びて黄金色に輝いておりました。
市貝町
芳那の水晶湖
町の北部にある芳那の水晶湖は本来農業用水の貯水池として造られましたが、最近になっていろいろな種類の冬鳥が休息池として訪れるようになり、野鳥の会からも注目されています。また、周辺には散策路もあり、町の新しい観光スポットとなっています。
水晶湖(塩田調整池)の遊歩道沿いに池があります。毎年見に来ていますがスイレンが咲いていて間近で観賞できるので気に入っております。コチラのスイレンは池と同じで小ぶりなサイズですがドレモが元気一杯の様子です。マガモの置物が随所に置かれております。カモは大きな水晶湖の方に行ってしまうだろうから寂しいので設置したのかも知れません。置物とはいえ水鳥がいる事によって池が賑わっているように感じられました。
栃木市
つがの里 ふるさとセンター
四季折々の花が楽しめる広々とした公園で、ふるさとセンター内の農村レストラン(桔梗)では手打ちうどんや揚げたての大きいかき揚げが味わえます。
秋晴れの日、春のお花見ぶりにいきました。遊具が多く、消防車も乗ることができるので子供たちは喜んでいました。とても過ごしやすくいい公園です。
小山市
丸山弁財天神社
明治30(1897)年に当地に移り住んだ大塚家が長女の健やかな成長を女神である弁財天に託し、水の神様として京都から勧請しました。丸池の浮島の祠にお祀りしています。現在では、地区の共有財産として地域の方々に大切にされています。
スイレンとアジサイが咲き始めました♪池一面に広がるスイレンは、葉っぱが青々として見事です。朝の早い時間に行くと、空気がひんやりとしていて気持ちがいいですよ〜♪アジサイはこれからどんどん咲くと思うので、満開の頃にまた伺いたいです。
小山市
高椅神社
御祭神は磐鹿六雁命・国常立尊・天鏡尊・天萬尊。磐鹿六雁命が、景行天皇に従って東国に下った際、鰹・白蛤作って献上したところ、膳臣の姓を賜り、後に改姓し高橋となり、現在地に神社を建立したといわれます。そのため「調理の神」として崇敬されています。
車で走行中、気になり立ち寄りました。調べると「日本の料理の祖神」として最も古く。栃木県指定有形文化財にも指定されていました。このような神社があることを初めて知り、とても感慨深い気持ちになりました。
下野市
栃木物産 Lotus Shop
ロータス(蓮)の販売をアジアンミックスな家具や雑貨で楽しんでいただけたらと思います。オリジナルの睡蓮鉢やTシャツ、アクセサリーの販売も開始いたします。是非一度遊びに来てください。
午後訪れたんですが曇っていたせいかお店の外にあるハスの花がかろうじて咲いていました。クリーム色のハスは初めて見ましたが中々上品な色合いです。敷地内には数多くの水連鉢がありコレマタ数多くの何種類ものメダカが泳いでいました。広い敷地内でメダカの世話をしていた社長さんにお話しを伺いました。白の大型のスイレンがありコレマタ珍しいもので機会があれば咲いているところをマタ訪れたいと思いました。ピンクや黄色のスイレンもありハス、スイレンとも販売しているとのことです。メダカは安価な値段で販売されており遠方からワザワザ買いに来る人もいるそうです。全部で何万匹ものメダカはココでしか見られませんしハス、スイレンの花を眺めながら心が和むお店です。
佐野市
佐野市中運動公園
佐野市北部にある面積71,000㎡の運動公園です。スポーツを楽しんだり、園内を散策する人の姿が見られます。施設利用の詳細はHPをご覧ください。
たぶん4年ぶりくらいに、野球場に来ました。ふと思い出して来たのですが、ちょうど桜が咲いていて、とてもきれいでした。草野球をしていたころは、桜を見ることはなく、チームが勝つことだけを考えていて、桜を見ていることはありませんでした。そう、駐車場にも、桜が咲いていて、ここもきれいでした。この公園も、なかなかいい景色を、見せてくれます。
佐野市
唐澤山神社
唐沢山城本丸跡に鎮座する唐澤山神社。四百年以上前の8mにも及ぶ高石垣が当時の姿のまま残っており、歴史を感じて頂くと共に、四季折々の花や自然をお楽しみ頂けます。天気の良い日は関東平野が一望でき、富士山や東京タワー、スカイツリーが見えることも。
唐澤山神社へ伺いました。平将門公を打ち破った藤原秀郷公を祀った神社です。いろは坂のようなカーブの道路を登っていき、辿り着きました。山の上にあるので登山もできそうですが車でも行けます。眺望もよく、可愛い猫ちゃんもたくさんいました。
佐野市
人丸神社
創建は1537年と伝えられ、貴重な社宝を多数有する神社です。湧き水をもとにした池にはコイが泳ぎ、池面に映える木々、色の花々は素晴らしい風情をかもし出しています。
境内の湧泉池(佐野市天然記念物)はとめどなく新鮮な水が流れているので鯉もそうですがスイレンも気持ち良さそうです。冷たい綺麗な水で花々も幸せだろうと感じました。
足利市
あしかがフラワーパーク
四季折々の花が咲き乱れる花の楽園。4月中旬~5月中旬に見頃になる350本以上の藤や、10月末から開催のイルミネーションが人気です。また、園内レストランでは、バーベキューや季節の素材を使ったパスタなどお花を眺めながらのランチもオススメです!
秋バラを見に行きました!少し行く時期が早かったみたいで、残念ながら少ししか咲いていませんでした。でもアメジストセージが満開に咲いていて、キレイでした!いつも食べる藤のソフトクリームを食べ、バラのババヘラを買って来ました!
栃木県おせち料理2025|人気の料亭&おすすめレストラン25選
クリスマス特集★ランチ&ディナーを楽しむ(居酒屋・バー)
クリスマス特集2024★クリスマスケーキおすすめ洋菓子店20選
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介!
海鮮丼好き必見!栃木県内で味わえる絶品海鮮丼おすすめのお店18選
シュークリーム専門店&絶品シュークリーム★人気のお店17選
【栃木の地酒】歴史と伝統が織りなす至極の味わい★酒蔵20選
人気の韓国料理専門店★本場韓国の味を楽しめるオススメのお店20選
【矢板】カフェ好き必見!ほっこり癒される人気カフェ8選
肉汁溢れる絶品ハンバーグを楽しむ★クチコミで人気のお店25選