湯ノ湖 - 日光市の湖沼|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の湖沼

クチコミ
163

ユノコ

湯ノ湖

0288-22-1525 0288-22-1525

湖沼

奥日光特有の自然林に覆われた美しい湖

湯ノ湖は、三岳が噴火したときに流れ出た三岳溶岩流によって、湯川がせき止められ形成されました。湖畔にはコメツガやダケカンバ等、奥日光特有の美しい自然林が形成されており、独特の美しい景観を楽しむことができます。

有(無料) ※冬期変動・閉鎖あり

店舗情報を見る

おすすめ

◇湯ノ湖の湖周 湖周が3kmあり、歩いて約1時間で一周できます。
◇湯ノ湖周辺の自然 周囲には広葉樹と針葉樹の原生林があり、四季の変化に富んだ自然を満喫できます。
◇湯ノ湖周辺の野鳥
湯ノ湖周辺は野鳥も多く、冬は湖面に多くの渡り鳥の姿が見られます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月21日]

新着クチコミ

クチコミ:163件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 湯ノ湖104
  • 紅葉44
  • 35
  • 湖面32
  • 湖畔30
  • 30
  • 奥日光28
  • 散策26
  • 景色24
  • 釣り19
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    162

    NEWここぞ【奥日光】の終着点、湯ノ湖です。湯ノ湖周辺の山々や樹木は、絵葉書のように美しい景観です。釣りを楽しんでいる方も多くいらっしゃいました。釣り竿が大きく揺れている男性を発見(笑)何か釣れたもよう(笑)丁度近くを通っていたので、興味津々で「何が釣れたのですか〜?」と私。「マスだよ〜」と男性。「どうやって食べるんですか〜」と私。「燻製だよ、旨いんだよ〜」と男性。うわぁ〜羨ましいなぁ♪絶対美味しいよそれ♪と、味を想像しながら、その後もうちょい湯ノ湖周辺を散策してきました。ゆらーりゆらーりと、ゆっくりと波打ちする湯ノ湖を眺めていると、非日常の世界へ入り込めました。 (訪問:2025/05/11)

    掲載:2025/05/16
    "ぐッ"ときた! 9
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん常連さん

    • (茨城県 / ファン 28)
    総合レベル
    40

    釣り解禁日当日に伺いました。ここ何年か毎年解禁日に伺ってますが、今年も漏れなく満員御礼状態。今年の釣果は、これまでで初めての15本越えが出来ました。30センチ前後のニジマスでしたが、天気も良く満足が行く釣りが出来ました。 (訪問:2025/05/01)

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 14
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    193

    湯ノ湖は、全部は氷結していませんでした。画像は、氷結した部分に雪が乗っている景色です。湖面には、どのくらいの厚さの氷が出来ているのか、めちゃくちゃ気になります! (訪問:2025/01/31)

    掲載:2025/02/13
    "ぐッ"ときた! 30

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(163件)を見る

基本情報

住所 日光市湯元  地図を印刷
交通 JR日光駅・東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間20分、「湖畔前」下車、すぐ
お問合せ先
0288-22-1525 0288-22-1525
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 有(無料)
※冬期変動・閉鎖あり
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(3件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット