日光市の滝・渓谷
森の中の観瀑台から眺める、日本滝百選・日光三名瀑の1つ。
滝は上下2段に分かれ、上段25m・下段26m、落差75m。下段の滝が岩に落ちる様子が、まるで霧を降らせているかようだと名付けられたそうです。岩肌をつたう水の流れがとても優雅で、周囲の景観と溶け合った姿は、新緑から紅葉までとても見事です。
無し
おすすめ
◇遊歩道 | 観瀑台までは遊歩道が整備されており、春・夏は森林浴、秋は紅葉を楽しみながら歩くことができます。入口付近に咲くヤシオツツジも有名! |
---|---|
◇滝の周辺 | 滝のそばまでは行けませんが、雄大な景色が見られます。紅葉の時期はまた絶景で、たくさんの人がその景色を見にやってきます。 |
◇葛飾北斎も描いた滝 | 江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎も描いた滝として有名です。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年9月20日]
新着クチコミ
クチコミ:71件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市所野 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR日光駅・東武日光駅から東武バス霧降高原方面行きで約13分、「霧降滝」下車、観瀑台まで徒歩10分 |
お問合せ先 | 0288-22-1525 0288-22-1525 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 無し |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- デート
- お1人さま
セレクト
-
えっ⁉栃木にこんな所が!一度は行きたい栃木の絶景33選 メジャーどころからマニアック?まで。栃木県内日帰りで行ける一度は行ってみたい絶景スポットをご紹介します! (2023/08/10)
花特集
-
つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…