【vol.2】「naocあおぞらきっず」チームリーダー 館野 友香理さん | 山本果奈×Specialist 子育てHAPPY LESSON | 栃ナビ!
クチコミ投稿
  • 画像

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈さん×栃木県で活躍する子育てのスペシャリストによる対談。質問や取り上げて欲しい人募集中。プレゼントも♪

  • 画像

【vol.2】「naocあおぞらきっず」チームリーダー 館野 友香理さん

自然の中、五感で感じる『本物の学び』

果奈 NAOCさんといえば、鬼怒川温泉渓谷でのラフティングやキャニオニング体験ですよね!「naocあおぞらきっず」では、どんな活動をされているんですか?

友香理 そうですね!栃木の豊かな自然の中でできるアウトドア体験は種類豊富で、とっても素晴らしい体験ができますよ。「naocあおぞらきっず」では『森のようちえん』や『冒険活動』をとおして、子どもたちに自然の楽しさや豊かさ、偉大さや厳しさ、優しさなど、様々な感情を感じてもらっています。

果奈 確かに!その場の音や風、匂いや温度など、実際に自分の身体で体験しないとわからないことって、たくさんありますよね。テレビや本、タブレットで知る情報と、体験して得る情報では質が違うと思います。

画像
※1)
  • 画像

※1)

友香理 現代は手軽に情報収集ができるので、私が知らない知識を持っているお子さんもいて、驚かされます!でも、実際に外で感じる風や匂い、木々や葉の触った触感や瑞々しさ、花びらの色のグラデーションなどから感じる“気づき”は、そこに行った人しかわからないものですよね。

果奈 その“気づき”を発信して得られる“共感”も、何にも代えられないものですね。五感をたくさん使えば、たくさんの「感情」の引き出しが作られて好奇心が芽生え、学ぼうとする原動力につながります!

友香理 そう!子どもって好奇心が持てたら、どんどん成長します。だからこそ、幼いうちから自然の中で五感を震わせてほしいです!“気づき”からの行動で自信や自立心、思いやりや助け合う心なども自然と育まれていきます。

果奈 そうなの!うちの子も冒険活動で色々な経験を重ねる度に、自分ならできる!という「自信」や「生きる知恵」がついてきたと感じます。活動中に釣りがしたくなったら、その場にある棒と紐と安全ピンで釣り竿を作った話を聞き、感心しました。きっと、そばで温かく見守ってくれるあおぞらきっずのスタッフの皆さんがいるからこそ、のびのびとやれているのではないかな。

友香理 そう言っていただけると嬉しいです。私も毎回たくましく成長する子どもたちの姿を見て、一緒に成長させてもらっています。

『社会に出て自立する』ために、親にも必要な心構え

友香理 子どもたちが自分で好きなことを見つけて、考えながら行動して、失敗して、また考えて…というサイクルは、とっても大切なことです。中には「何をしていいのかわからない…」と迷ってしまう子もいるんです。

果奈 そうですね。人事としてたくさんの人とお会いする機会があるのですが…たくさんの資格を取得しているのに、自分で考えて行動に移せない方もいて、採用する立場としては不安に感じることがあります。

友香理 きっと、必要以上の声掛けや心配から大人が手助けしすぎてしまっているのかもしれませんよね。大人の決めた順序の中で、言われたことをやるという流れが当たり前になってしまい、自分で考えて行動することに不安を感じたり、失敗を恐れて勇気が出せなくなっているのだと思います。

果奈 親として心配な気持ちはわかるけど、安全で安心で清潔ということにこだわりすぎて、たくさんの「感情」を感じる機会を奪ってしまっていては悲しいですね。自ら考えて行動できる大人になれるよう、親が気をつけてあげないといけませんね。

画像

※2)

  • 画像

※2)

友香理 そうですね。「チャリ旅」という、小学生のお子さん中心に必要最低限の荷物を背負って子どもたちが自転車で海を目指して80km走る!という企画では、風を感じたり通りすぎる景色に心を奪われたり、仲間とケンカをしながら旅をするんです。目標や目的をもって走る中、最後は自分への自信や達成感で仲間意識が高まり、とってもイイ表情になるんです。そんな経験は、大人になっても心の支えになるし、成長盛りの今しかできないことだと思います。また、未経験のことにチャレンジすることはお子さんにとっても親御さんにとっても勇気のいることと思いますが、「可愛い子には旅をさせよ」ということで、ぜひお子さんを信じて送り出しいただければと思います。

今すぐできる!「五感を震わせる」エッセンス

友香理 「森のようちえん」では、宇都宮市にある長岡の森で子どもたちがやりたいことをやりたいだけ!というスタイルをとっています。ザリガニ釣りに延々と取り組む子もいれば、木々を集めて秘密基地を作る子…それぞれ自由に活動し、私たちはそばで見守り、サポートしているだけなのです。

果奈 自然の中で好きなことを好きなだけやれる、イイですよね!こんなに広い敷地でヤギと触れあったり、急な丘を上り下りしたり、四季折々の草花を観察したり…なかなかできないことだと思います!何か自宅で気軽にできることはありますか?

友香理 お散歩がオススメです!五感を震わせることは、非日常な空間に行かないとできないというわけではありません。時間に余裕をもって散歩にでれば「今日はポカポカするね」、「風が気持ちいいね」など、それぞれが感じた感情を持ち寄ることができます。教えるというより、感じた感情に共感することが大切なのです。ありに気が止まったら、ありの行列に注目するのも良いと思いますよ。

果奈 なるほど!感じたことに寄り添って認めることで自己肯定感も高まりますね!家族でお散歩できれば、同じことを感じ共感し合えてより穏やかな気持ちになれますね!

画像

※3)

  • 画像

※3)

友香理 はい!ゆったりとした時間を過ごしながら、「なんだろう?」「楽しい!」「面白い!」という気持ちを親子で共有できたらステキですね。ぜひ、先入観なく感じることができる心を大切に、幼いうちから五感を震わせる『本物の学び』を体験してほしいです。

果奈 緑豊かな栃木県は、五感を刺激してくれる自然や施設に恵まれています。私たち大人も子どもたちと一緒に、ドキドキ&ワクワクしながら成長していきましょう!

※1)長岡の森の丘の上には、畑が広がり桜やクルミの木などがあり四季折々の自然が楽しめます。
※2)ヤギの「ももちゃん」に、新鮮な葉っぱをあげて、エサやり体験。
※3)畑の奥には養蜂、丘の下の竹林では筍掘りもできます。

★スペシャリストへのQ&A★

●「自然の中で遊ばせたいのですが、口を出すタイミングで迷ってしまいます。」(編集スタッフ:たも)

友香理 私たちも悩むところではありますが、多少のケガは学びのうち。たき火に薪をくべすぎたら、熱くて危ない!ということなど、体験から学びを得て、経験として積み重ねていきますので、大怪我・大事故に繋がりそうなこと以外はどんどんチャレンジさせてみてはいかがでしょうか。

●「遊ばせてばかりで、勉強に取り組めるのか心配です。」(編集スタッフ:のむ)

友香理 遊ぶことで五感が刺激され興味がわくと好奇心が芽生え行動します。行動して自信がつくと、さらに興味がわいて学びにつながるのです。勉強も一度興味がわくと、自ら進んで学ぼうという気持ちが生まれるのではないでしょうか。まずは、自分で考えて行動できること、その行動が上手くいったという経験を積むことが大切だとおもいます。

「★スペシャリストへのQ&A★」では、質問を募集しております。
7月号のスペシャリスト:「阿久津眼科」眼科医 高望美さん
≫メールはこちらへ(期限:2017年5月末日)

PRESENT★naocオリジナルTシャツをプレゼント!

画像

  • 画像

naocロゴの入ったオリジナルTシャツ(110cm)を5名様にプレゼント
≫プレゼントに応募する

子どもたちの冒険活動プロジェクト「naocあおぞらきっずきっず」チームリーダー 館野 友香理

画像

  • 画像

子どもたちが自然の中で冒険するためのサポートプロジェクト「naocあおぞらきっず」のチームリーダーであり、「森のようちえん・あおぞらきっず」の園長。保育士や幼稚園教諭2種免許を保有し、勤務の経験もある。5人兄弟の長女で、擦り傷、切り傷、引っかき傷の毎日、ちっちゃい頃に弟の面倒を見ることから始まり、今も子どもと関わる仕事をしている。

≫「naocあおぞらきっず」のHPへ

お店・スポット情報

NAOC

鬼怒川の渓谷をゴムボートで下る! アドベンチャーツアーのパイオニア

日光市鬼怒川温泉滝871-2

TEL:0288-70-1181TEL:0288-70-1181

FAX:0288-70-1182

子育てハッピーアドバイザー 山本 果奈

画像

  • 画像

15年間に亘る人事採用の仕事を通して、大人になってからぶつかる心の問題の深刻さに気付く。自身の子育て経験も重なり、人格形成における子育て時代の重要性を知り、幅広く知識を探求。現在、「アンガーマネジメント」や「子育てハッピーアドバイザー」の資格を獲得し、生きづらさの改善、自己肯定感の大切さを伝える活動をしている。

◇保有資格◇
アンガーマネジメントコンサルタント/アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー/子育てHATマイスター/全米NLP協会認定マスター心理カウンセラー 他多数

◇研修、セミナー実績◇
茨城県教育委員会/富士ゼロックス株式会社/栃木県立野沢特別支援学校/栃木県立国分寺特別支援学校/栃木県老人保健施設協会/ネッツトヨタ栃木株式会社 他多数

≫「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈のFacebookページ

取材:2017年04月

※掲載内容は取材時の情報です。