【vol.11】「アトリエ・ド・ソレイユ」 滝澤 香織さん | 山本果奈×Specialist 子育てHAPPY LESSON | 栃ナビ!
クチコミ投稿
  • 画像

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈さん×栃木県で活躍する子育てのスペシャリストによる対談。スペシャリストからのプレゼントも♪

  • 画像

【vol.11】「アトリエ・ド・ソレイユ」 滝澤 香織さん

ピアノを学ぶ一番のメリット

果奈 子どもにピアノを習わせたいと思っているママって、けっこう多いと思うんです。実際にどんなメリットがあるんでしょう?

香織 ピアノが弾けるようになることはもちろん、記憶力や集中力の向上、感性や創造性の育成、音感やリズム感の獲得など、メリットはたくさんあります。両手を一度に使うことが脳を刺激して、頭がよくなるなんて言う脳科学者もいらっしゃいますよ。

果奈 それ、私も聞いたことあります!

香織 でも、私が最も大切だと思うのは、言葉以外で感情を表現する方法を手に入れられることですね。

果奈 それはどういうことなんでしょう?

香織 感情を言葉で表現するって、意外と難しいんです。ボキャブラリーが少ない子どもだったらなおさら。でも楽器を通してなら、喜びも悲しみもワクワクもイライラも、どんな感情でも思う存分表現できるんです。

果奈 ネガティブな感情は言葉にすることで人を傷つけてしまったりしますが、だからといって閉じ込めていると、心や身体を病んでしまうことも。どんな感情も上手に表現して発散することは、健やかな精神を保つ上でとても大切なことですよね。

香織 そうなんです。例えば学校でいじめられたり嫌なことがあったとしても、そのモヤモヤした気持ちを楽器で表現できたら、すごくポジティブに発散できると思うんです。

果奈 子どもたちにとって、困難に対して前向きに立ち向かえる素晴らしい力になりますね。

画像
※1)
  • 画像

※1)

香織 楽器だけでなく、絵を描くことや、物語を紡ぐこと、スポーツなど、その子にとって感情をポジティブに表現できるものであれば、方法はなんでもいいと思います。

果奈 自分の得意な方法で、自分の感情をありのままに表現し、それを先生やお友達に褒めてもらったら、「ありのままの自分でいいんだ」と感じ、子どもたちの自己肯定感はどんどんアップします。できたら子どもたちには、そんな習い事を見つけてあげたいですね。

"やる気スイッチ”の押し方

果奈 香織先生はとにかく褒めてくれると評判ですが、どうしてなんでしょう?

香織 よく言われることですが、「褒めること」こそが、子どもにやる気を出させる一番の方法なんです。やる気を出させるには、とにかく褒める。なんでもいいんじゃないんです。できたことをちゃんと見て、そこを「すごいね」と褒めてあげる。すると、「よし、もっとやってやろう!」と、ぐんと集中力が入ってくるんです。

果奈 まさに"やる気スイッチ”ですね。

香織 はい、そうです。こうなって欲しい姿を先に褒めるのもアリです。例えばもっと背筋をのばしてほしいと思ったら、「背筋がのびててかっこいいね」と言うんです。さらにのびますよ、背筋(笑)。具体的なら具体的なほうがいい。子どもって褒められたら、「じゃ、もっとよくなろう!」と、褒められた以上のことをしようとするんです。でもこれを「背筋がのびてないよ」と否定形でいうと、否定されたところは直すけど、それ以上のことはしようとしないんです。

画像

※2)

  • 画像

※2)

果奈 声の掛け方はちょっとした違いなのに、結果は正反対!このテクニック、さっそく今日から活用させていただきます。

香織 子どもって、大人に比べたらとっても純粋で健気。上手に褒めてあげて、”やる気スイッチ”をONにしましょう!

果奈 香織先生のご両親も、褒め上手だったのでしょうか?

香織 そうですね。ピアノ発表会には必ず来てくれて、すごく褒めてくれました。でも、「ピアノの練習をしなさい」とか、「勉強をしなさい」とかは、一度も言われたことがないです。

果奈 褒めはするけれど、口は出しすぎないということですね。

香織 せっかく子どもたちにやる気が出ても、あれこれ口を出しすぎて、子どものやる気をそいでしまう親御さんって、けっこういらっしゃるんです。実際に学ぶのは子どもたち、親はそっと背中を押すくらいでいい。せっかく入れた"やる気スイッチ”を、OFFにしないよう気を付けましょう!

果奈 わかっていても、ついつい言いたくなっちゃうんですよね。私も肝に銘じたいと思います!

音楽のある豊かな人生を!

果奈 香織先生は長年のキャリアから、独自の教育メソッドを確立されていて、いろいろなお教室で導入されているんですよね。

香織 幼児までの間は感覚神経が育つ時期で、とくに聴力が育つといわれているのは8歳までの間。そこで「伸びる時期に伸びる力を育てる」という想いから、適切なトレーニングで絶対音感を獲得する『絶対音感プログラム』と、楽譜を読むことや鍵盤を弾くことの前に大切なことを学べる『知育リトミック』というレッスンを創りました。

果奈 今、『絶対音感プログラム』を体験させてもらったのですが、ゲーム感覚でとっても楽しいですね。

香織 和音に対して旗をあげてもらうんですが、子どもたちはみんな夢中になってチャレンジしてくれます。楽しく遊んでいるうちに身についてしまうプログラムです。

果奈 『知育リトミック』はどんなかんじなんでしょう?

画像

※3)

  • 画像

※3)

香織 1歳から、ママと一緒に参加していただけるプログラムです。音楽を通じた読み聞かせをすることで感性を刺激したり、感覚としてのリズム感を身につけるなど、音楽を楽しむための根幹となる部分を育成します。就園前の集団行動や母子分離の練習にもなりますよ。

果奈 ピアノ教室という枠組みを超えたカリキュラムですね。とても豊かな感性が育ちそう!

香織 楽譜を読む力や5本の指がしっかり動くようになるのは、6歳半からと言われています。なので、理論的な学習や本格的な鍵盤教育は、年長の夏休み過ぎから始めていきます。

果奈 ここも、「伸びる時期に伸びる力を育てる」ですね。

香織 日本は、子どもがピアノを学ぶ人口世界一。でも子どものうちに辞めてしまうのも世界一。私は、これが残念で仕方がありません。音楽がある人生は、とても豊かなもの。音楽を聴くこと、楽器を奏でることは、どんなときでも心を癒し、楽にしてくれます。私は、子どもたちの中に音楽を楽しむ力を育て、自ら音楽を楽しめる音楽愛好家をたくさん育てていきたいと考えています。もしお子さんがピアノや音楽に少しでも興味をお持ちだとしたら、ぜひ機会をつくってあげてください。きっとお子さんの中に、豊かな音楽の世界が生まれ、生きる上での大きな支えに育ってくれることでしょう。

※1)ため息がでるような美しいレッスン室にうっとり。
※2)香織先生考案の『絶対音感プログラム』にチャレンジ!
※3)1歳から年長さんを対象とした『知育リトミック』の様子。

スペシャリストへのQ&A

●「出遅れちゃった子や小さいころに習っていたママが習い直してもいいですか?」(スノーフレーク/40代)

香織 先日、あるコンクールで大賞を取った小6の子は、小3からピアノを始めたそうです。大人になって改めて始める人、小さいころやりたくてもできなかったからと始める人、私の教室には本当にいろんな方がいらっしゃいます。こうじゃなくちゃダメというものはありません。始めたいときに始めましょう!

●「クラシックではなく、子どもが好きな曲を弾いてはダメなの?」(モンブラン/20代)

香織 私たちがよく耳にするようなポピュラー音楽って、実はすごく難しいんです。いきなりは弾けません。基礎をきちんと学んでいくことで、好きな曲をどんどん弾けるようになるのです。私の教室でもある程度基礎が出来てきたら、お楽しみ会などで弾く曲を子どもたちに選ばせていますよ。

PRESENT★「子どもへのまなざし 佐々木正美(著)」 3名さま

画像

  • 画像

「すべてのママ&幼児教育に携わる方に読んでいただきたいです!」と香織先生。子どもたちへのレッスンでも大いに参考にされているという、おすすめの育児本です。
≫プレゼントに応募する

「アトリエ・ド・ソレイユ」 滝澤 香織

画像

  • 画像

東邦音楽大学ピアノ専攻卒業、TOHOウィーンアカデミー修了。大手音楽教室での指導を経験後、2013年「Atelier de Soleil(アトリエ・ド・ソレイユ)」を設立。たくさんの幼児期の子どもたちの指導を通じて、独自に『絶対音感プログラム』、また鍵盤学習を豊かなものにすることを指針に掲げた『知育リトミック』等のレッスンを立ち上げ、幼児期からの音楽教育に力を注ぐ。2015年、「一般社団法人 日本こども音楽教育協会」を設立、代表理事に就任。 これまでに700名以上の子どもたちの教育に携わってくる。現在、宇都宮市内に6ヵ所の教室を展開し、在籍講師8名で180名の生徒の指導にあたる。

≫オフィシャルサイト:「アトリエ・ド・ソレイユ」
≫FBページ:「アトリエ・ド・ソレイユ」
≫オフィシャルサイト:「一般社団法人日本こども音楽教育協会」
≫オフィシャルサイト:「滝澤香織」

子育てハッピーアドバイザー 山本 果奈

画像

  • 画像

15年間に亘る人事採用の仕事を通して、大人になってからぶつかる心の問題の深刻さに気付く。自身の子育て経験も重なり、人格形成における子育て時代の重要性を知り、幅広く知識を探求。現在、「アンガーマネジメント」や「子育てハッピーアドバイザー」の資格を獲得し、生きづらさの改善、自己肯定感の大切さを伝える活動をしている。

◇保有資格◇
アンガーマネジメントコンサルタント/アンガーマネジメント キッズインストラクタートレーナー/子育てHATマイスター/全米NLP協会認定マスター心理カウンセラー 他多数

◇研修、セミナー実績◇
茨城県教育委員会/富士ゼロックス株式会社/栃木県立野沢特別支援学校/栃木県立国分寺特別支援学校/栃木県老人保健施設協会/ネッツトヨタ栃木株式会社 他多数

≫Facebookページ:「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈

お店・スポット情報

Atelier de Soleil

音楽が一生涯の楽しみであって欲しい♪体験レッスン随時受付中☆

宇都宮市戸祭1-1-16渡邊ビル2階

TEL:028-612-6088TEL:028-612-6088

FAX:028-621-5535

取材:2017年12月

※掲載内容は取材時の情報です。