【vol.17】耳鼻咽喉科専門医・漢方専門医 金子 達さん | 山本果奈×Specialist 子育てHAPPY LESSON | 栃ナビ!
クチコミ投稿
  • 画像

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈さん×栃木県で活躍する子育てのスペシャリストによる対談。スペシャリストによるプレゼントもお見逃しなく♪

  • 画像

【vol.17】日本耳鼻科学会認定 耳鼻咽喉科専門医・日本東洋医学会認定 漢方専門医・宇都宮市耳鼻咽喉科医会会長 金子 達さん

ちゃんとわかれば、子どもも怖がらない!

果奈 金子先生は、家族みんなでお世話になってるお馴染みの先生なんです。いつも大変お世話になっております(笑)。

ドクター いえいえ、こちらこそお世話になっております(笑)。

果奈 こちらには子どもの患者さんもたくさんいらっしゃいますが、子どもを治療するときに特に気を付けてることってあるんでしょうか?

ドクター そうですね。お子さんに対しても、大人に説明するのと同じようにわかりやすい言葉できちんと説明するようにしています。

果奈 このモニターに耳の中や鼻の中を映して、説明してくださるんですよね。

ドクター 耳の中も鼻の中も、自分ではなかなか見られないですからね。一緒に目で確認しながら、どこをどう治療していくのか説明したり、我慢できる痛みの範囲を確認したりするんです。ちゃんと理解すれば、お子さんでもむやみに怖がることはありません。どんなに嫌がるお子さんでも、真剣に向き合えば、わかってもらえる事も多いです。耳も健側(良い方の耳)を先ず見てから、病側(病気の方の耳)を見ることで、鼓膜が赤くなっていたりして、どうして悪いかがわかります!比較が重要です。

果奈 うちの子も金子先生の治療は、怖くないし、痛くないと言っています。何より、自分の耳の中をモニターで見れることをとても楽しみにしてるんです(笑)。

画像
※1)
  • 画像

※1)

ドクター 赤ちゃんから5歳くらいまでは、中耳炎など、耳鼻科系の病気にどうしても罹(かか)りやすいもの。これは、“耳管”という鼻と耳の管の構造が、大人と少し違って、子どもは未発達なのが原因です。成長にしたがって自然と罹りにくくなっていくので、この時期はママがしっかりと目を配り、ひどくなる前に耳鼻科医に診せるように気をつけましょう。

果奈 耳かきについてはどうですか?

ドクター 実は、あまりしちゃいけないという話が浸透しすぎて、今は逆に、耳垢栓塞の子が増えているんです。耳垢は取らなくていいは間違いで、できれば取ったほうがいいんです。耳垢には、柔らかい耳垢と乾燥した耳垢があって、日本人は8割が乾燥タイプだと言われています。そうした耳垢のタイプや耳の構造によって、耳垢が溜まりやすい人とそうでない人がいるので、溜まりやすい人は特に気を付けてケアしていただきたいですね。

果奈 それは全然知りませんでした。ということは、少しくらいなら耳かきしちゃって、いいんでしょうか?

ドクター う~ん、耳かきはおすすめしないかな。入口付近を綿棒で軽く取るくらいにしておいてください。風邪でもひいたときなど耳鼻科を受診したついでに、取ってもらっちゃうのがいいと思います。私の場合だと、お子さんを診るときは、耳・鼻・のど、一通り全部を診るようにしてますよ。

果奈 じゃ、金子先生に診ていただいている我が家は、心配ないですね(笑)。

幼児からOK!最先端のアレルギー治療法

果奈 今、花粉やハウスダストなどのアレルギー性鼻炎の子が増えていると伺ったんですが…。

ドクター 確かに、年々増えている印象がありますね。アレルギー性鼻炎は集中力が下がるなどの学習障害も引き起こすので、受験生などのお子さんにとっては深刻な問題になりかねません。

果奈 実はうちの子も、ハウスダストのアレルギーで悩んでいるんですよね。

ドクター舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)」はいかがでしょうか?ちょうどつい最近(2018年2月からハウスダストの最大の原因抗原のダニ抗原に、6月からはスギ花粉に)その治療の開始年齢が5歳までに引き下げられたのです。

果奈 「舌下免疫療法」とはどういったものなんでしょう?

画像
※2)
  • 画像

※2)

ドクター 舌の下にアレルゲンである薬を投与し続けることで、数年後には花粉やダニなどに反応しなくなるという、根本的な体質改善となる治療法です。錠剤なので非常に手軽に摂れる上、保険も適用されます。これから、花粉治療のメインストリームになっていくと思います。

果奈 さっそく、パンフレットをもらって帰ります(笑)。キスミーママを見てくれているママは子育て真っ最中の方が多いのですが、先生からとくにお伝えしたいことはありますか?

ドクター それはもう、「予防接種をしっかり打ってほしい」の一言に尽きますね。宇都宮医師会で感染対策を担当し、救急診察を行ってきた経験からの言葉です。定期接種はもちろん、任意のものも打っていただきたい日本では任意接種のものも、他の先進国では定期接種(公費負担)となっていることが多いのです。このことをワクチンギャップと呼びます。この国はもっと子どもを大事にして欲しいです。もちろん副反応もありますが非常に稀ですし、命の危険が回避されると思えば、メリットはずっと大きいです。耳鼻科医としてとくにおすすめしたいのが、おたふくかぜの予防接種ですね。一度罹ると治った後に、難聴やめまいといった後遺症を起こす可能性があります。罹ってから後悔しては遅いですから。

果奈 日本の任意接種が外国では定期接種だとは全然知りませんでした。赤ちゃんに注射はかわいそうと思ってしまいがちですが、子どもたちを守るためにきちんと接種すべきですね。

ドクター それから私自身、4人の子持ちで、妻と共働きしながら子育てしてきたのですが、やっぱり母親ってすごいと思います。子どもたちにたくさんの愛情を注ぎながら、家事、育児、仕事をこなしているでしょう。みなさんも、もう十分頑張っていると思います。あとは旦那さんにもっと家事も育児も手伝ってもらったらいい と思いますよ。

果奈 わぁ!すごくうれしいお言葉ありがとうございます!そうなんです、ママはもう十分頑張っていますよね。自分のことより、子どもや家族を第一に考えて、ご飯をつくったり、洗濯したり…。でもそんなの当たり前で、誰からも褒めてもらえないから、ママの自己肯定感は下がりがちなんです。金子先生のように、旦那さんにがんばりを認めてもらえたら、ママの自己肯定感がぐんとアップして、笑顔が増えて、家庭ももっと明るくなって、いいことばかりだと思います。世の旦那さんには、ぜひ金子先生を見習ってほしいですね。

※1)「うん、キレイですね!」と果奈さんの耳をモニターに映しながら診察する金子先生。写真には映っていませんが、2人の間には大きなモニターがあります。
※2)「先生が風邪をひかない秘訣はなんですか?」との質問に、見せてくださったのがこのマヌカハニーのキャンディ。いつも買っているサイトも教えてくださいました。

Recommended Spots & Shops in Tochigi

「鳥割烹ひろ喜」

画像

Photo by Toru

  • 画像

Photo by Toru

≫スポットページへ
「焼き鳥をつまみに一杯飲むなら、ココが一番!知る人ぞ知る、通なお店です♪」

「Acqua in Bocca アクア・イン・ボッカ」

画像

Photo by Toru

  • 画像

Photo by Toru

≫スポットページへ
「少し時間が取れるならコチラへ。本場イタリアの味をゆったりと楽しむひとときは、なんとも贅沢!」

「小閣樓」

画像

Photo by Toru

  • 画像

Photo by Toru

≫スポットページへ
「汁が多いのが白担々麺、少ない方が汁なし坦々麺。白担々麺の他に、黒坦々麺、赤坦々麺があります。順番に辛くなっていきます。また、いつもの上海チキンも美味しいです。」

「岩清水 関所庵」

画像

Photo by Toru

  • 画像

Photo by Toru

≫スポットページへ
「10割そば、寒ざらしそば、どれも美味しいです。合い盛りの大盛が私の定番です。」

「Restaurant Kakurai」

画像

Photo by Toru

  • 画像

Photo by Toru

≫スポットページへ
「シェフが研究熱心で創作料理が美味しい。」

Favorite Sites & Instagram Accounts

「ホテル日航アリビラ」

画像

  • 画像

≫「ホテル日航アリビラ」の公式サイトへ
「大好きな沖縄に行くときは、ここが定宿。家族みんながお気に入りのホテルです。」

「mariri New ZeaLand」

画像

  • 画像

≫「mariri New ZeaLand」の楽天SHOPへ
「マヌカハニーののど飴は体調管理に欠かせません。いつもコチラでまとめ買いしています。」

「カナダビーフ館」

画像

  • 画像

≫「カナダビーフ館」の楽天SHOPへ
「おすすめは、ボリューム満点の『1ポンドステーキ』!おいしく焼くのは私の役目です(笑)。」

PRESENT

金子先生おすすめ★「ママ・スイトール」 3名さま

画像

  • 画像

赤ちゃんや小さな子は、鼻水が上手にかめません。ママがチューブで鼻水を吸ってあげると、鼻炎の症状が緩和されます。

≫プレゼントに応募する

「金子耳鼻咽喉科クリニック」院長 医学博士 金子 達

画像

  • 画像

市立星ヶ丘中学校、県立宇都宮高校、昭和大学医学部、同大学院を卒業し、いくつかの系列病院を転勤し、昭和大学の耳鼻咽喉科専任講師となる。同大学の中央棟の開設に伴い、昭和大学病院医療情報センターの責任者等を経て、父が院長をしていた「金子耳鼻咽喉科医院」の副院長として、宇都宮で開業医となる。「金子耳鼻咽喉科クリニック」院長となり、現在は市医師会副会長、看護学校副学校長、県医師会理事、日本耳鼻咽喉科学会栃木県地方部会学校保健委員会委員長、宇都宮市耳鼻科医会会長を務める。
海と南の島が好きで、小笠原の非常勤医師として活躍したことも。今でも毎年沖縄に通う。栃木県に最も尽くした二宮尊徳(金治郎)の研究も行い、栃木一円塾の代表として活動している。「漢方を勉強している人は歴史に興味を持っている人が多い。歴史の勉強は人生の糧として非常に重要なこと」と語る。眼科医の妻と4人の子どもがいる。

◇保有資格◇
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医・指導医
日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医
厚生労働省認定 補聴器適合判定医
日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医
日本めまい平衡医学会認定 めまい相談医

宇都宮市医師会副会長(担当:看護学校・救急対策・災害対策・感染対策)
宇都宮市医師会看護専門学校副学校長
栃木県医師会理事

昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室兼任講師
昭和大学医学部同窓会栃木県支部長
日本東洋医学会関東甲信越支部栃木県部会会長
日本耳鼻咽喉科学会栃木県地方部会学校保健委員会委員長
栃木一円塾 塾長

≫オフィシャルサイト:「金子耳鼻咽頭科クリニック」

子育てハッピーアドバイザー 山本 果奈

画像

  • 画像

15年間に亘る人事採用の仕事を通して、大人になってからぶつかる心の問題の深刻さに気付く。自身の子育て経験も重なり、人格形成における子育て時代の重要性を知り、幅広く知識を探求。現在、「アンガーマネジメント」や「子育てハッピーアドバイザー」の資格を獲得し、生きづらさの改善、自己肯定感の大切さを伝える活動をしている。

◇保有資格◇
アンガーマネジメントコンサルタント/アンガーマネジメント キッズインストラクタートレーナー/子育てHATマイスター/全米NLP協会認定マスター心理カウンセラー 他多数

◇研修、セミナー実績◇
茨城県教育委員会/富士ゼロックス株式会社/栃木県立のざわ特別支援学校/栃木県立国分寺特別支援学校/一般社団法人栃木県老人保健施設協会/ネッツトヨタ栃木株式会社 他多数
≫Facebookページ:「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈

取材:2018年05月

※掲載内容は取材時の情報です。