栃木市の遺跡・史跡・歴史・資料館
星野遺跡の発掘調査地、縄文時代の住居などが復元されています。
星野遺跡が初めて探索された記念に整備された公園で、旧石器時代~縄文時代までの石器・住居跡・貯蔵跡が一般公開されています。周辺には、カタクリやセツブンソウなどの群生地もあり、歴史散策をはじめ、星野の四季折々の自然も楽しめます♪
【星野遺跡記念館】土・日・祝…
10台
おすすめ
◇縄文時代の復元住居 復元された縄文前期・中期の住居跡、縄文中期の貯蔵庫があります。 |
|
---|---|
◇出土品や周辺の植物の紹介 休憩施設には、遺跡の出土品をはじめ、当時の発掘風景や周辺の植物もパネルで紹介しています。 |
|
◇星野遺跡地層たんけん館(星野504・星野遺跡より北へ約400m) 9:30~16:30、入館無料、月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始休館 調査時の試掘坑が整備され、10mもの地層を観察できます。 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 遺跡6
- 地層6
- 星野遺跡5
- 桜4
- 星野3
- 縄文3
- 住居3
- 建物3
- 層3
- 石器3
-
穴場的スポットです(✿^‿^)タイムスリップしたかの様なこの景色や、資料館を無料で見学出来るなんて、嬉しい限り♡大人の社会科見学にお勧めですよ。この辺りの地名だそうです。【星野】は。沢山の石器や土器も拝見出来て、私達しか居なかったので、じっくりと見学タイム。春には桜も咲くようなので、また絶対に訪れたい「星野遺跡憩の森」です。 (訪問:2022/09/18)
掲載:2022/09/22"ぐッ"ときた! 22人 -
近くの桜を見てから、思い出して、しばらくぶりに、やってきました。遺跡の周りにこんなに桜が、咲いているとは思いもしませんでした。桜が咲くと、すごく景色も変わるものだと思いました。星野遺跡記念館が開館していて、入るのは初めてで、中には、石器が多く、土器も展示されていました。でも、天気がよく、散策には最高でした。 (訪問:2022/04/09)
掲載:2022/04/11"ぐッ"ときた! 15人 -
コロナウィルス感染予防のため、外出自粛の中、天気が良いので、久しぶりに行って来ました。とんびが優雅に空を飛び、うぐいすのさえずりを聞きながら、歩いて来ました。誰とも会うことなく、気分転換には、最高でした。 (訪問:2020/04/19)
掲載:2020/04/21"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市星野町400 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北道・栃木ICより12km。栃木駅よりふれあいバス星野・出流行きで星野遺跡バス停下車 |
市教委文化課 | 0282-21-2497 0282-21-2497 |
営業時間 |
【星野遺跡記念館】土・日・祝日(年末年始除く)9:30~16:30開館(無料) |
席数 | 休憩施設・水飲み場 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 10台 |
- お1人さま
特集
セレクト
-
古墳ってなに?栃木県の遺跡が学べる施設19選 古墳って何だろう?いつの時代に作られたものなのかな?栃木県内にある遺跡の歴史や文化を見て・触れて・体験できる学べる施設をご紹介します。 (2023/02/14)
花特集
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…
-
カタクリ 薄紫やピンクの花を下向きに大きく広げながら咲かせるカタクリの花。球根にはデンプンが多く含まれていて、家庭で馴染みの深い片栗粉になります。カタクリの名前の由来は、籠が傾いたように咲く花姿から「かたかご…
-
節分草 節分のころに花が咲くことから名付けられたと言われる「セツブンソウ」は直径1~1.5㎝ほどの小さくて可憐な白い花。でも実はこの白い花びらに見える部分は萼片(がくへん)という花葉なんです。花弁は黄色い部…