飯塚一里塚 - 小山市の遺跡・史跡|栃ナビ!
クチコミ投稿

小山市の遺跡・史跡

クチコミ
2

イイヅカイチリヅカ

飯塚一里塚

遺跡・史跡

【市指定史跡】江戸日本橋から日光に至る日光西街道(壬生通り)の一里塚

日光西街道(壬生通り)の飯塚宿と壬生宿の間に設けられました。現在も道路の両側に2つの塚が残ります(東側は昭和56年修復)。日光西街道は将軍家の日光社参の帰路に利用されることが多く、道幅は五間と定められ、一里塚の設置など街道が整備されました。

店舗情報を見る

おすすめ

◇一里塚は一里(4km)毎に設けられ、二間四方の小山の塚の上に榎や松が植えられ、旅行者の目安とされました。
◇現在、この地点から4km南には「喜沢一里塚」も残され、江戸時代の主要街道の様子を今に伝える貴重な史跡です。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2019年7月22日]

新着クチコミ

クチコミ:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 小山市2
  • 文化財2
  • 一里塚2
  • 道路2
  • 石碑2
  • 2
  • 2
  • 多い2
  • 2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    小山市文化財の一里塚は道路を挟んで対峙しています。石碑や案内板がある方はエノキが植栽されていて草も無く車で走っていて気が付かれる人も多いと思いますが、対照的に草で覆われた相方は気が付かない人が多いと思います。私も最近まで気にも留めませんでした。近づいてジックリと見て見ると脚光を浴びている方より2倍以上大きく塚というより地域的意味合いから古墳のような形状をしていて風格が感じられました。通る機会があったおりにはコチラの方も是非眺めて頂きたいと思いました。 (訪問:2020/05/31)

    掲載:2020/06/05
    "ぐッ"ときた! 19
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    小山市文化財の飯塚一里塚を見に行きました。看板や石碑が立っている方は立派な塚です。道路の反対側にも対でありますが、木が植えられていないせいか幾分小さく見えます。各地で消滅が相次いでいるのを考えると、対で残っていること自体が貴重な資料です。 (訪問:2019/03/30)

    掲載:2019/07/25
    "ぐッ"ときた! 8

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(2件)を見る

関連スポット