小山市の古墳
【市指定史跡】思川東岸の段丘崖に接した周溝の名残のある古墳
直径約20m・高さ約3.5mの円墳で、墳頂部に稲荷神社が祀られています。北側から東側にかけて周溝と推定されるわずかなくぼみも認められます。周辺からは縄文時代早期から中期にかけての土器が出土し、寒沢遺跡となっています。
新着クチコミ
クチコミ:2件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 古墳2
- 円墳2
-
小山市文化財のコチラの古墳は直径約20m高さ約3.5mの円墳で墳頂部に稲荷神社が祀られています。前回と同じくカナリ離れた場所に車を置いて歩いて向かいました。木々に囲まれた思川の段丘崖にあり鳥の囀りがアチコチから聞こえ穏やかな雰囲気を醸し出しています。こういった自然の中にあることで保存状態が維持されているんだなあと思いました。 (訪問:2020/04/28)
掲載:2020/05/13"ぐッ"ときた! 16人 -
畑の中に森が出現します。入口に鳥居があり上がって行くと頂上に祠があります。周囲を見回すと[史跡 寒沢古墳]と題した石碑があります。形の整った円墳です。 (訪問:2018/09/11)
掲載:2019/02/03"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。