小山市の古墳・神社・仏閣
田園地帯に点在する下泉古墳群の中の1つ。墳頂部には薬一神社があります。
巴波川と永野川に挟まれた三角州状の沖積地には、7世紀初頭に造営された20基ほどの古墳からなる下今泉古墳群があります。現在では薬一神社古墳をはじめ5基だけが残り、それらからは直刀・勾玉・耳飾りなどが出土し、市立博物館に保管・展示されています。
おすすめ
◇薬一神社古墳 直径約35m・高さ約5mの円墳で、墳頂には薬一神社があります。 |
|
---|---|
◇薬一神社 祭神は大己貴命・少彦名命。創立不詳。約千年程前から祠があったと伝えられ、難病平癒祈願のため建立。末社は天満宮・大杉神社。 |
新着クチコミ
クチコミ:1件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 神社3
- 社殿2
-
おやま百景に選ばれている「下泉古墳群」の現存する5基の中の一つに数えられる薬一神社古墳を訪れました。田園地帯にポツリとあります。大型の円墳に神社が乗っていて墳丘は二段になっています。神社入口の基壇部に石製の一の鳥居、朱色の木製の二の鳥居の上に社殿が鎮座していました。社殿の周囲を回れるようになっています。 (訪問:2019/03/30)
掲載:2020/04/04"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。