下野市の樹木
祇園原地区の国道4号線東側に、約1kmにわたり立ち並ぶ赤松林
樹齢100年を超えるアカマツが立ち並ぶ様子は、周辺住民だけでなく、国道を利用する人たちの心を和ませる貴重な景観です。下野ブランド(自然・景観)として認定されています。
おすすめ
◇起源と歴史 | 近世初期以降の秋田藩の佐竹氏が管理していた御林が起源。絵画資料等では、寛政期以降の国産奨励政策として松を中心に杉・檜・楢などを植林した産物御林といった表記もあります。 |
---|---|
◇現在の松原 | 祇園原の松林は自治医科大学の敷地内にも広がっており、敷地内の松林は大学開学以降も、大学によって維持管理され、良好な環境を保っています。 |
2007年下野市名木30選にも選ばれ、さらに2013年には下野ブランド(自然・景観)に認定され、現在も地域住民によって松原の継承・保全活動が行われています。 |
新着クチコミ
クチコミ:4件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 松林10
- 下野市2
- 赤2
- 国道4号線2
- 信号2
- 目2
- 景観2
- 良い2
- 赤松2
- 散歩2
-
すごく長く続いている松林ですね。なかなかお目にかかれることはないほど珍しいです。病院の帰り道は、こちらを通り帰ることが多いので、運転しながら視界に入ってきます。いつまでも残ってほしい松林ですね。 (訪問:2023/02/11)
掲載:2023/02/13"ぐッ"ときた! 8人 -
自治医大の西側、国道4号線とJR宇都宮線のあいだに連なる松林です。松以外の樹木もあり、この時期は紅葉も楽しめます。線路東側の自治医大敷地内にも、たくさんの松の木が見えます。平地でこれだけの松の木が残されていることに驚きました。自治医大駅(西口)から、線路沿いに北上する細い道路があり(時々通過する電車や新幹線を見ながら)ここを散歩するのがオススメです。 (訪問:2022/12/02)
掲載:2022/12/05"ぐッ"ときた! 30人 -
今日は、下野市 レストラン倉井さんに、向かう前に、場所を確認するため、電話で、お店の人に、聞いたら、旧国道4号を宇都宮方面に、向かうと、松林が、みえてから、すぐです。と言われ、向かっていたら、松林が、みえてきて、信号でとまり、見たら、けっこう立派な、松林が、続いていますね。景観が、楽しめます。直線道路で、走りやすいところに、広がる、松林。それまでは、お店や住宅などのいつもの風景から、松林が、見えてくると、良いものですね。今度、時間を作って、ゆっくり、散策でもしてみたいですね。 (訪問:2022/03/10)
掲載:2022/03/14"ぐッ"ときた! 35人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 下野市祇園 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 祇園原交差点を中心に国道4号線東側 |
市商工観光課 | 0285-32-8907 0285-32-8907 |
お子さま | ファミリー |