栃ナビ!プラス成功事例 「teon」 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

成功事例2020年10月

来店の6割が栃ナビ!経由なんです

2020年6月27日にさくら市氏家にオープンした「teon」さん。地産地消の食材や、有機野菜を使った安心で美味しいフレンチを提供しているお店です。オーナーシェフの佐藤さんのご実家が農家で「この美味しい野菜をみんなに食べてもらいたい」と、中学生から料理人になる夢に向かって修行を重ねられたそうです。今回OPENにあたり、来店に伸びずに悩んだ時期を経て、現在は予約必須の注目店「teon」のオーナーシェフ佐藤さんに栃ナビ!活用方法についてお話を伺いしました。

3つのポイント
  •  毎月の営業日を発信
  •  ホームページ代わりとして活用
  •  写真はInstagramにUPしたものを活用

――栃ナビ!プラスを始めたきっかけを教えてください。

栃ナビ!は、自分がお店を探す際に利用していたので知っていました。OPEN告知を無料でできると知り合いのお店から聞いて自分で登録をしてみました。OPEN後来店が伸びずに悩んでいた時に、栃ナビ!の営業の方が「栃ナビ!プラス」という有料プランのご案内にきてくれました。たくさん営業の方がご案内に来ましたが、栃ナビ!の担当営業の方だけが、無理に有料プランをオススメせず、でも無料有料の違いを分かりやすく説明いただき、安心感と情報を多く掲載できるプランの魅力が決め手で、ご案内いただいたその場で契約をしました。

毎月の営業日を発信

「ニュース」枠に「今月の営業日」を配信しています。この営業日を入れることで、定休日を外して予約の電話をしてくれます。仕込み中などで忙しいとき、やりとりの時間が少なくとても助かっています。

ホームページ代わりとして活用

情報を多く掲載できるので、ホームページ代わりに使っています。栃ナビ!に掲載をしたメニューを見てお問いあわせをいただいています。

写真はInstagramにUPしたものを活用

写真は重要視しています。やはり自分が利用者視点で「食べたい・行ってみたい」と思えるかどうかを気を付けています。InstagramにUPしたもを栃ナビ!でも活用していますが、SNSは若い層と見ている層が違うので同じ写真を利用しても良いと思います。

――使ってみてどう感じましたか?

栃ナビ!に掲載した同時期に、有名なブロガーさんが紹介をしてくれました。そのブログのリンク先も栃ナビ!で相乗効果があったと思います。もともとお客様にゆっくりお過ごしいただく予約制のお店をやりたいと考えていました。最初は来店数が伸びませんでしたが、今は満席になる日が多くなりました。来店者の6割が栃ナビ!をみてきてくれています。しかもランチからディナーへ繋がっているのがとても嬉しいです。有料プランは栃ナビ!だけです。担当営業の方がPRの仕方や分からない点をサポートしてくれ本当に助かっています。夫婦ともにファンになってしまいました。今はショップカードやシール、名刺もお願いしています。

栃ナビ!考察

NEWOPENコーナーは、注目度の高いコーナーのため、ブロガーさんにもチェックいただいております。注目度が高いうちに、情報を多く掲載できる「栃ナビ!プラス」にご契約いただき、美味しそうなメニューなど、見ている人に「行ってみたい」という気持ちにさせられたことが効果に影響していると思います。

佐藤さんの利用者視点にたった情報発信も大きなポイントです。このコロナ禍で営業日が不規則なことが多い中、「せっかく行ったのにお休みだった」となるとがっかりしてしまいます。

また、SNSを利用していない層へのアプローチというところでの活用もいいですね。OPENしたばかりのお店は、試行錯誤しながらの営業、そして経費もたくさんかかる時期です。最初からしっかりとしたホームページをつくるより、集客効果を兼ねた栃ナビ!プラスを活用するのが私もオススメです。そしてお褒めいただいた(嬉しい!)担当営業がサポートできるのも、地元のサイトならではです。弊社はデザインや印刷のお仕事もできますので、トータルでお店様のお役に立てれば幸いです。

取材:メンティス
取材協力:teon

栃ナビ!プラス成功事例

栃ナビ!プラス

スポットページをフル活用できる「プレミアム」と「スーパープレミアム」があります。

ネットお申込後、すぐ開始できるので、ユーザーに即アプローチが可能です!

お問い合わせ

We Love Tochigi!
~栃木の好きをつなげよう~
「栃ナビ!」

〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク4-3-1

TEL:028-647-0011
受付時間:平日/10:00~18:00

FAX:028-656-5888
E-mail:info@tochinavi.net
栃ナビ!窓口まで